ゼミ嫌い…

回答1 + お礼0 HIT数 5148 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
09/07/13 01:55(更新日時)

大学のゼミが嫌いです。皆あまり仲良くないというのもありますが、つまらないし、先生が嫌です。先生は初対面で自分が研究してるsexのことを20分話してきたり、授業も一人で勝手に決めたり、話したりしてます。

他の人たちも嫌みたいで出席率がかなり悪く、いつも12人中3人で始まり、遅刻の人がちょっと増え最終的に6人ぐらいになります。とても話し合いなんて雰囲気ではありません。

それに真面目にやってる人が損するんです。指定の本を各自で用意するように言われたけど用意してない人がほとんどで「持ってる人(3人)の中で一人わかりやすいようにプリント作ってきて」と言ってきたり、先生に頼まれた事をメールしたらアドレスを出されます。


私も人生で初めて本気でサボろうかと思ったぐらい嫌です。
でもお金を払ってるのは親だからサボるなんてことしたくないし、サボって大事なことを聞けなかったり、病気などで休みたい時も休めない…

このまま行ってたらいつかキレそうで怖いです。

どうすれば、我慢できるでしょうか?

タグ

No.1041500 09/07/13 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/13 01:55
通行人1 ( 30代 ♂ )

我慢の仕方となると、単位や卒業のためと割り切るくらいしかなさそうですが…。

 ただ我慢しつつ、一度、学内のカウンセリング室や学部事務室に相談されてはいかがでしょうか?

 意見しづらい場において女性の前で20分もsexの話とはセクハラとも思えますし、講義の公平性も同額の授業料を払っていて不満もあるかと思います。

 匿名性の高い学内のカウンセリング室などで真剣に話を聞いてもらうだけでも少し気が休まるかもしれませんし、学部事務室であえて主さんの名前を出して相談し学校側に相談記録を残しておけば万が一主さんが堪えきれずキレてしまったときにも「相談したけど改善されていないっ」と主張できると思います。

 親御さん→父兄会→学校となると学校側はいちばん嫌な流れのようですが、親御さんの性格次第では過度に心配され兼ねませんよね。

 いまのままでも主さんサボる学生より実力は付くかと思います🎓。

 いまの状況をしっかりわかってくれる理解者が見つかると良いですね😃。

 無理し過ぎないでくださいね👍。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧