代金引換のお金

回答5 + お礼3 HIT数 1115 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/06/24 16:24(更新日時)

結婚して近所に住む姉がしばしば実家に帰ってきます。
その為、自分宛の荷物を良く実家宛に送付してもらっています。
そこで時々、代金引換にしておいて母に払わせ、
「後でね~」と払いません。忘れちゃうそうです。

金額的には些細な額です。
でも、私は金銭面はしっかりするべきでしょ(怒)といつも思ってます。
姉にも何度か言っていますが、その時はしぶしぶ払うのですが、
また何度も「忘れた」を繰り返します。

母にも払わないなら受け取らないか、渡さない方が良いと言っても
そんな可哀想な事出来ないって言うんです。
可哀想って言うか…。常識としてどうなの?!と。

甘い顔ばっかりしていると後で、金銭トラブルに巻き込まれるのではないかと
不安です。皆さんはどう思います?

タグ

No.1041991 09/06/24 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/24 11:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

金銭トラブル…主さんもアドバイスしていてなるのであれば、自業自得ですよね💧

No.2 09/06/24 11:42
お礼

レスありがとうございます。

確かに言っても治らないなら仕方ないですかね⤵

代引き詐欺とかあるし。心配ですが😔

姉も一言も無くいきなり送りつけてくるんで、本当にそこがイヤです。😩

No.3 09/06/24 11:45
通行人3 

なんか やだね

No.4 09/06/24 11:51
お礼

>> 3 そうなんです、イヤですよね~😩

一言事前に幾らくらいで代引きが来るよとか言って欲しいし。

ついでにお金も払っていけばいいのに。
私は代引きの時はそうしてるんですけどね。

No.5 09/06/24 12:01
通行人5 

どうせ親が払ってくれるだろうと代引きで購入してるんでしょうね

代金を立て替えてるんだから、こっちもお金と品物を交換って形にしてみれば?

No.6 09/06/24 13:00
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

住まいが近くの様ですから…
私なら配達人に現住所を伝えて、直接持って行って貰いますね。



不用意な借金をする人に多いのですよ…
支払いや返済の遅れを、「忘れてた」で軽く済ませる事が多いタイプ。

自分以外の者が関わる金銭ですら杜撰に扱う者は、金に関わる事全般に対して鈍感になり易く…
金銭的問題が起こっても、それを自覚出来ないまま(これが一番怖い所なのです)に、ズルズルと泥沼へはまり込む事にも成りかねないのですよ。
(これ…政治にも言えますねw)

可哀想でも、徹底して厳しく行くべきです。

No.7 09/06/24 13:08
お礼

レスありがとうございます。

姉は確かにルーズな面があります。コンビニ払いにしたまま、払わなくて実家に連絡が来たり。

社会人として、恥ずかしいですね。

やっぱり面倒でも荷物とお金は引き換えですよね😩

母がしっかり徴収する人ならいいんですけどね⤵

No.8 09/06/24 16:24
通行人8 

出来の悪い子供は可愛いんですよ。

親とはそういうもんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧