日本国

回答50 + お礼43 HIT数 2691 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
09/07/16 11:53(更新日時)

みなさんは日本国民である事に誇り持ってますか?私は特にありません。アメリカの州になってもいいと思ってます。

No.1043899 09/07/15 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/15 13:06
通行人1 

誇りを持てない。

まあそうだろうね。でも日本をこんな風にしたのは誰のせいでもないよ我々のせいだよ。

No.2 09/07/15 13:06
通行人2 

人それぞれですから、良いのではないですか?

いっその事、国境をなくしてしまえ位書いてほしいですね😊

No.3 09/07/15 13:06
通行人3 ( ♀ )

持ってます。日本が大好きです。

アメリカに移住するんですか?お元気で👍

No.4 09/07/15 13:11
お礼

1さんへ。そうですね。昔の人は誇り持ってましたね。良い悪いは別にして、NOと言えた日本。

No.5 09/07/15 13:13
通行人5 

海外旅行が好きで色んな国に行ってますが日本より便利で良い国はありませんよ。

お店も多いし夜遅くまで開いてるし日本に居ながら色んな国の食べ物も食べられるし、

設備もしっかりしているからトイレの水はちゃんと流れるし。

主さんも他の国に行ってみたら?日本がどれだけ素晴らしい国か思い知らされるよ。

No.6 09/07/15 13:15
お礼

2さんへ。面白い意見でした

No.7 09/07/15 13:17
お礼

3さんへ。移住がありましたね。

No.8 09/07/15 13:19
お礼

5さんへ。便利だからいい国だとは思いませんよ。

No.9 09/07/15 13:21
悩める人9 ( ♂ )

全く同感✋

日本国が日本国である必要性が分からない😥
その季節感や土地などの住み慣れた場所が好きなだけですからね。

それが私の愛国心😊

素晴らしい自然と季節感は誇れますが、国としては寧ろこっ恥ずかしい。グダグダな政府。
金金金で労働者を交換部品と考える企業。
子供を産めない状況にし、老人の生活を脅かしてるだけの政府。

国として最悪です😥

なら日本から出て行け‼ってレスが殺到すると思いますが、好きな土地から離れる事はしたくない😁

No.10 09/07/15 13:24
通行人10 

はい。誇りを持っています😃

①さんへの返事に…


主はいつの昔をさしているのか分かりませんが、昔はNOと言えた日本とは、思わない💧


戦争を経験した、祖父母や高齢者は、昔は、国の命令は絶対だったみたいですが❓❓

ふと、主のお礼見て良く分からなかったので、レスしました。

No.11 09/07/15 13:26
通行人11 ( ♂ )

もし、日本に国土と資源があったなら、世界一の国になってると思います。

No.12 09/07/15 13:29
お礼

9さんへ。ここまでバカにされてる国もね…

No.13 09/07/15 13:30
通行人13 

まぁ今の日本に誇りなんかもてないってのは真っ当な感覚でしょうね。

No.14 09/07/15 13:32
通行人14 ( ♂ )

んっな事言って、ただ単に、日本人が嫌いだからそう思うんじゃねーの😁

No.15 09/07/15 13:34
通行人10 

再レス。

今、昔戦艦に乗っていた祖父に聞いてみました。


昔は、日本の為には、死のうとは思えなかったって。誇りを持っている持っていない関係なかったって。

今の方が、NOと言えるみたいよ。祖父が戦艦に乗ることになったのは、国からの命令だったみたい。
むしろ、内陸県で生まれて育ったらしいし、怖かったって。


主との解釈が違ったらごめんなさい。


それでは失礼します。

No.16 09/07/15 13:35
お礼

10さんへ。国民の生活の問題ではなく国としての話をしました。国際連盟?でしたかね?脱退した事などです。

No.17 09/07/15 13:37
お礼

11さんへ。可能性高いですね。発言できる国になってますね

No.18 09/07/15 13:39
お礼

13さんへ。そうでしょうね。

No.19 09/07/15 13:43
お礼

14さんへ。嫌いって事ではないです。経済を抜いたら国としての散在が無いって事です

No.20 09/07/15 13:44
お礼

15さんへ。意見ありがとうございました

No.21 09/07/15 13:57
通行人21 ( 40代 ♀ )

32歳にもなって今までこの国で何してきたの?

国家は己の裏返し。
国家は己のアイデンティティですよ。

そんな事にも気付けずに、日本人としての誇りも持てないなんて可哀想ですね。
己に自信の無い人間ほど国家や政治のせいにするんですよ。

No.22 09/07/15 14:10
お礼

21さん。国家は己の裏返しではありません。多数決により、国の方針が決められます。多数決で負けた人たちだって国民ですよ。なので、その意見は間違いになります。

No.23 09/07/15 14:19
通行人23 

NOと言う日本ですか…

主さんの理想は?

昔の日本は外向きにはNOと言ってましたね確かに…

しかし国民など内向きにはNOとは言わせませんでした…10さんのレスの言われるように。


10さんのお爺さんの言われるように、昔の日本政府は国民には一切問答無用です。

徴兵拒否したら赤🇨として強制連行です。
戦時中は共産党だけでなく
教会や学会など宗教的な人々も
国家神道に従わないと逮捕されました。

まあ軍閥が実は神社をも逆利用してたのですね。

外の世界と協調しない者はオタクが多い。
オタはオタだから内弁慶だから…

家では暴れん坊将軍も多い。

そうそう暴れん坊将軍と言えば北の暴れん坊将軍も、

外にはNOとバカほど言いますが。

内向きには暴君ですよね。😫

昔の日本の軍閥は明らかに北朝鮮と同じです。

現在の日本政府は確かに
小泉がアメリカにボコボコにされすぎて国内経済を混乱させたように、

イエスばかりでバカにされ過ぎの面は有りますが…

しかし民主党の小沢は
クリントンに第7艦隊だけで充分と、

わざとイヤミの一つも言いましたよね。

だから政権交代したらマシになるのじゃないかな…😔

No.24 09/07/15 14:21
通行人24 ( ♂ )

32歳にもって情けない大人ですね。戦後のアメリカ教育によって、アメリカ流の民主主義の種をまかれて、今の現状があるんでしょ?

日本人や日本の文化は好きですよ。どこにも負けないぐらいの自信も持ってます。最近は経済大国としての側面が強くなりすぎてかなり流動的に溶け出してるから悲しいですがね。

日本人はアメリカの民主主義の思想を誤って吸収しすぎたんですよ。アメリカは個も公も両立していますが、日本人の多くは個の権利しか頭にない。

結果、自国への愛情が欠落してしまった。

元を辿れば、日本の今の現状はアメリカにも責任あるでしょ。まぁ、民主主義を利用してフヌケにさせるっていう政策はうまく行ったんでしょう。主みたいな人がゴロゴロいるわけですから。

No.25 09/07/15 14:23
通行人21 ( 40代 ♀ )

それは議会制民主主義の否定であって、日本の国家論とは違うのでは?

主要国のほとんどは議会制民主主義を取っています。

主の原理で言うと地球上のほとんどの国は誇りを持てない国になってしまいますが?

No.26 09/07/15 14:25
お助け人26 ( 20代 ♂ )

しかし誇りというべきではないのでは、ある時期アメリカに移民が押し寄せたのは、しのぎやすい国だったからですよ。アイデンティティもヘチマもない。「ソ連」は国家でしたが生きづらいなら国民から捨てられます。

No.27 09/07/15 14:31
通行人27 ( 30代 )

外国人に日本語を教えています。いろいろな国の人と接していますが それぞれの国にそれぞれのよさがあります。もちろん日本には日本のよさがあります。それまで気がつきませんでしたが日本に生まれて日本の教育を受けさせてもらえたこと事態 幸せなことだったんだ と気がつきました。

No.28 09/07/15 14:36
お礼

23さんへ。いっぱいありませんか?もっと強い態度とれないんかいっ!感。

No.29 09/07/15 14:38
お礼

24さんへ。その理由が32にもなった大人が情けないと思う理由?なおさら、私の意見になると思いますが。

No.30 09/07/15 14:42
お礼

24さんへ。あなたが国は己の裏返しと言ったのですよ。では、何を理由に、その意見になりますか?

No.31 09/07/15 14:45
お礼

26さん。ご意見ありがとうございました

No.32 09/07/15 14:47
お礼

27さん。ご意見ありがとうございました

No.33 09/07/15 14:49
お助け人26 ( 20代 ♂ )

国はおのれの裏返しだなんて戦国武将も水飲みびゃくしょうも現代のしがない店員さんや工場作業書さんも思わないな。住みやすい社会を願ってるだけだ。誇りを持ちたいなんて人より日々もくもくと暮らす人のほうが上だね

No.34 09/07/15 14:52
通行人34 

国敗れて山河在り。

先の大戦で、あれだけボコボコにされて、日本という国家が存続出来ているだけでも幸せだよ。
それが誇りでもある。国を愛する気持ちは、海外にでて初めて解るものだよ。
帰れる国が在る事は幸せな事、私は日本から来ましたと言える誇りだけは失いたくない。

No.35 09/07/15 14:53
お礼

26さんへ。ご意見ありがとうございました

No.36 09/07/15 14:56
通行人21 ( 40代 ♀ )

己の持つ国家観が己の生活に反映しているということ。

この国に誇りが持てないというのは自己否定をしていることと変わりないと思いませんか?

主は日本に生まれた日本人ではないのですか?

誇りが持てないと悲観するより、誇りを探したり、誇りの持てる国に変えて行くのが日本人としての役割ではないですか?

自虐的な思想から抜け出さないと本当に日本は衰退してしまいますよ。

No.37 09/07/15 14:59
お礼

34さん。ご意見ありがとうございました

No.38 09/07/15 15:07
お礼

36さん。冷静に考えましょう。己の考えが国家に反映されるって事が間違いだって言ってます。大多数の考えが反映されるだけであって、自分に誇りが無いから国に誇りもてないには、つながりません。自分に誇りがあって国に誇りが持てない人が国を交えようと頑張る人もいるでしょ。分かりますか?

No.39 09/07/15 15:07
通行人39 ( 30代 ♂ )

あくまで1個人の考え方ですが日本国に生まれた事を誇りに思えるか日本国を愛せるかというのは現在のその国がどうこうという事ではなく、日本人なら私たちの祖先の残した文化や歴史に対して誇りを持てるか?祖先に経緯を示せるか?本来の日本人というものの性質、おくゆかしさやしきたり礼儀そいいった物をどう考えるか?


現在歪みつつ日本国に暮らしていても上記にプライドと誇りをもてば他国民になる事は屈辱以外の何ものでもなく自分は考えられません。

今の日本国が改善される事は望みます!改善される為には政治家になれなくても一人一人がまず日本人としての誇りをもつ事だと思います。

No.40 09/07/15 15:08
お助け人26 ( 20代 ♂ )

何を言ってるんだか。私には主は正真正銘の愛国者で現状を嘆いている右翼的心情の持ち主に見えるけれどね。主自身何度も反論してるが。
もっともわたしは、誇りがある人には、日本には多くの残業未払いの事実があることや過重労働や世界最高の長時間労働があること、異常な自殺者数があることを解決してから誇って下さい。
外国言って嘘言わず母国はイジメと長時間労働とワーキングプアと自殺3万人だがそれでも愛すると堂々と言って下さい。

No.41 09/07/15 15:14
通行人41 ( ♂ )

主も含めてアホばかりじゃあ😂

アメリカの州になって今まで通りに暮らせると思ってるとは😔

暑さで脳みそ沸いてるんじゃないの?

医療保険制度一つだけでも日本の方が良い

正しい比較すら出来ないなんて情けないね

州に落ちたら外交はなし、誰が権利を守ってくれるのかな?
アメリカの外交政策で北海道、九州、四国は分離され下手すると沖縄や北方領土は売り飛ばされても文句言えんぞ

子供か?大人に成りきり?

遊んでないで勉強しなよ😁ひ~おバカさん

No.42 09/07/15 15:19
通行人42 ( ♂ )

日本の政治家は自分しか頭に無いしアメリカに任せたらいいよ
奴隷だって構わないさ

No.43 09/07/15 15:19
匿名 ( oRWoc )

5番さんに同意✋ 去年中国へ観光旅行行きましたが、ランチやディナーの時 普通に「水下さい!」って言ったら、ナントウェイトレスが水の注文に来ました。買わなきゃならないらしいですな。😂その代わり🏨ではタダで水をくれる(毎回亡くなると、 ベルマンが補充してる)ね。

No.44 09/07/15 15:20
お礼

39さん。その通りだと思います。日本の文化など誇りにする所は沢山あります。

No.45 09/07/15 15:22
お助け人26 ( 20代 ♂ )

中間層にとっては、大統領選の集会みてるとどうやらアメリカのほうがよさそう。
日本は健康保険制度があっても使えない貧困者100万人の衝撃ですから。

No.46 09/07/15 15:24
通行人46 ( ♂ )

そう思うなら、さっさと日本人をやめて外国人になったらー。

No.47 09/07/15 15:26
通行人21 ( 40代 ♀ )

横レス失礼

>40
長時間労働もサビ残も労基や労組がまともに機能しないからだろ?

労組なんて労働者の味方のはずが、日の丸、君が代反対ばかり一生懸命で本来の活動を見誤ってません?

経団連ばかりが槍玉に上がるけど、半島や大陸ばかりを見ている各労働組合もおかしいと思いませんか?
彼らは日本人の誇りどころか日本人であることも忘れていると思いません?

No.48 09/07/15 15:31
お礼

40さんへ。国としてはっきり言う事は言う。拉致された人を救える国。軍隊を持って無いなら軍隊要請に答えない国。国連に発言力にあった援助ができる国。領土侵害されたら、取り戻せる国。それができないなら、国とゆう観念持たなくていいと思うんですよ。生活が激変しなかったら州でもなんの問題も無いと思います。

No.49 09/07/15 15:35
お礼

41さんへ。スレ立てる前に絶対あなたのような意見あると思ってました。スレの主旨はそんな所ではありませんよ。主旨が理解できない人が必ず居る事は仕方ありませんね

No.50 09/07/15 15:36
お礼

42さん。ご意見ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧