注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

職場の人間関係に恵まれず転職繰り返してます

回答4 + お礼0 HIT数 1122 あ+ あ-

兵吾くん( 37 ♂ lMno )
06/02/03 03:26(更新日時)

今はプーさんしてます。専門校中退してから数え切れないほど転職してます。なかには楽しい職場もありましたが…
最悪は出社してから退社まで一日中怒鳴り散らしてる人間がいたことです。そこでは精神的に参ってしまう手前までいきました。おかけで出社拒否状態になり休みがちになり、しまいには『君には向いていない』と言われ退職を余儀なくされた。そんな事があって以来、就職活動にも身が入らず失恋もし鬱になり治療してる毎日です。だからこん日も活動してない日々が続いてます。親にも『仕事探せ』と口うるさく言われ安まる日々がありません。楽になりたい

タグ

No.10456 06/02/03 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/03 01:10
匿名希望 ( 20代 ♂ )

俺もやめたいですよ。自分に合ってる仕事がようやくわかってきたので、この会社をさっさとやめたいんだけど、タイミングがなかなかない。

No.2 06/02/03 01:16
匿名希望 ( 20代 ♀ )

人間関係はどこにでもぁりますょね↓
いろんな人がぃるから仕方なぃと思います。
要はぁなたが何をしたぃかなんじゃなぃですか??
仕事の前にそれを探してみたらぃかが?
自分の好きなコト。職業訓練しょもぁりますし、まずそこから始めたらどぉでしょぅ。
ぁたしは美容やファッション。かわぃくなれるものが大好きです。
子供が二人ぃますし、定時で上がらないといけない。日曜日は休まないといけないとなると、まずそんな職業には無理で…諦めて他あたりましたが、やっぱりやる気はでません。
今はエステで働かせてもらってます。もちろん条件はこちらにあわせてくれてます。女職場だからぃろぃろあるし、その上やっぱりチビ達が病気になると休まないといけないので文句も言われます。
けれど自分が好きな事だし、ここを逃せば他はなぃんです。だからこそやっていけます★
仕事は遊びではないこと。お給料を頂いて働かせてもらっているという感謝。
わすれないで下さい。
頑張って★

No.3 06/02/03 01:59
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私も人間関係で悩みというか、イロイロあります。このサイトをみていると、みなさん悩みながら前向きに頑張ってらっしゃいます。私思うのですが、お給料をいただくってそういう事を含めてのものだと思います。人間関係の事は、ウチの小二の娘も悩む事あるんです。筆箱が同じだとか、そんな事ですけど、私は、そんなの言われても構うな。と言ってます。はっきり言ってその子成績?なんです。だからそういう事でしか自分を表現出来ないというか。大人でもイロイロありますけど、反面教師で行くしかないと思います。相手は変わらないだろうし、だったら自分が変わるしかないですね。まっ、そういう事でお互い頑張りましょう。

No.4 06/02/03 03:26
匿名希望 ( ♀ )

人間関係は本当につらいですよね。ずっと怒られ続けたり向いてないと言われたら傷つきますよね。けれどあなたは今仕事をしたいって思われてるんですから大丈夫ですよ。

もし鬱病と診断されているんでしたら、病院の精神保健福祉士に相談されたらいかがでしょう?職業訓練所や作業所からゆっくり自分にあった仕事探してみましょうよ(*^∀')

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧