こんな実母… 長文です

回答5 + お礼1 HIT数 2099 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/06/26 18:54(更新日時)

今年の4月に入り、旦那の会社が倒産してしまい 給料未払いで大変な状況になりました。その時は貯金(少しですが)切り崩し底をついてしまい 姑がとても助けてくれました。3月に舅が亡くなったばかりなので ほんとに申し訳なくて 実母に事情を話し 実母は一人暮らしで無保険だし友達や親の兄弟にも借金しての生活なら私達夫婦と子供達と一緒に住めないか 相談をしたんですが 自由にしたいと拒否をされました。みんなで助け合いの生活をおくれないかと姑も旦那も言ってるのに拒否😭 なんせ50才で保険証なく市民税も払ってなく 家賃だって 遅れながらようやく払ってるのが これから先 何があるかわかんないのに怖いです😩 しまいには 私(実母)をあてにして四人目を生んだのかと言われる始末で 正直 怒りさえわいてます 昔から だらしない人でしたが もうこれ 以上 旦那や姑に迷惑をかけたくないので 縁を切りたいです 好きで旦那だって無職になったわけじゃないのに 理解力のない 強情わがままババアには 嫌気がさす

No.1045912 09/06/26 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/26 15:26
通行人1 ( ♀ )

何か違うような😥
助け合いと言ったら体裁が良く聞こえるけど要は甘えてるだけでしょ😥

主さん夫婦達で何とかするのが筋かと…💦

No.2 09/06/26 15:51
通行人2 ( ♀ )

助け合いって旦那が無職だろうが、なくなったり病気になったり、主さんがバツイチ子持ちになっても、親は関係ない事だと思う。
確かに助けてくれたら助かるからありがたい事かもしれないけど、助けてくれないからって腹立てるのは筋違い。主さんたちも子供の親なんですから、私は甘えてるだけだと思うけど。夫婦で起こった事は夫婦のみの家族で解決する事ですから。親がいない人はどんな困難でも自分達で解決してますから。

No.3 09/06/26 17:27
悩める人3 ( ♀ )

親に頼る方が考えが甘いだけじゃない❓
倒産しちゃったなら次の仕事すぐ探さないと💦
仕事なんて選ばなきゃいくらでもありますよ、給料安いなら、掛け持ちするぐらい家族のために頑張る気旦那さんに無いんですか❓
掛け持ち出来ないなら、主も働くとか、夫婦で乗り越える気持ちが無いんですかね、助けてもらえないからって逆ギレもいいとこ😱
もっと大人になりましょ💦

No.4 09/06/26 17:40
通行人4 ( 20代 ♀ )

実母には暴言吐かれながら育ったし、首しめられたりもあったんで長年かけて絶縁しましたよ。

主さん家族で頑張って乗りきる、その方が後々 グチグチ言われなくてラクでしょうね

No.5 09/06/26 18:20
お礼

あの… レスありがとうございました。ただ 甘えているわけではないですよ 旦那も仕事はすぐに見つけて働いてます 実母には今は亡き舅が借金が苦しいならと多額のお金をあげるからと言われ借金返済しました。旦那自身も実母にお金を苦しいなら使ってと渡してます あと 私は実母の彼氏から性的虐待されて二度の中絶したし 捨てられたりもしたけど すべて 許して 実母を助けてきたんです だけど実母は 親戚付き合いをしてこなかったから 姑も実母は異常者と言ってます😠 姑も私の過去を知ってます 別に助けてもらわなくてもいいから もし絶縁したら 今後 例えば 実母が誰かに借金しても実家も県営住宅ですがゴミ屋敷状態だから もしも実母が死んでも 関わらなくていいんでしょうか?それが一番心配です

No.6 09/06/26 18:54
通行人2 ( ♀ )

あの…って言われても書いてない事までこちらに解りません。
なら、元から関わりたくないなら頼まないで関わらなきゃいいですよ。


別に関わらないでいる事も可能です。
寝たきりになってもこちらでは面倒見切れないって感じで生活保護かなんかでとりあえずどっかで生きているでしょう。

死んでも引き取らなければそれでいいです。国が処理してくれますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧