注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

自分が怖い

回答4 + お礼1 HIT数 1025 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
09/06/28 19:32(更新日時)

私は、去年の10月くらいから仕事のストレスで食欲不振や不眠、動機などで心療内科に行き、鬱病と診断されました。その後も薬の副作用で4月くらいまで食欲不振で点滴していました。5月に入って食欲も戻ったのですが、最近、ショックな事があり、毎日憂鬱です。ですが食欲が恐ろしいほどあるのです。ご飯を食べてもすぐお腹が減りさっきもパン2つ+カップラーメンを食べたのですがお腹いっぱいにはなりません💦自分でも怖いです。これは過食症でしょうか⁉

No.1046470 09/06/26 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/26 23:09
通行人1 

体が食べれなかった分を取り返そうとしてるのでは?体って複雑な割には結構単純だから。


医者じゃないから解決策は分かんね(笑)好きなだけ食って運動したら?食べれないより、食べれる方がいい。

手がつけれなくなる前に病院がベストかもね。

No.2 09/06/27 20:58
みか ( 20代 ♀ b8OdCd )

私はうつ病の薬飲んでたことあります。(病名は摂食障害ですが…)

うつ病の薬の副作用で体重増加って文献にあったと思います。
ドクターに聞いてみたらいかがでしょうか?

No.3 09/06/27 21:00
みか ( 20代 ♀ b8OdCd )

追加です☆

文献に食欲増進て書いてあったかも💡

ちなみに私は若干太りました💦

No.4 09/06/27 21:07
通行人4 

医者行けば誰でも鬱診断してもらえるよ。

パンとカップ麺位、誰でも食べれるよ。

あんたは健康体。
あんたが病気ならみんな病気。

No.5 09/06/28 19:32
お礼

皆さん、ありがとうございます。鬱の薬は同じのをずっと服用しているのですがここ1週間いきなり以上なまでの食欲旺盛になってしまいました。最近、吐きたくなるまで食べて胃薬を飲んでいます。便秘じゃないのに下剤を飲まないと安心しないです。
食欲を押さえる薬はあるのですか⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧