注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

面接してもらえない

回答6 + お礼0 HIT数 1151 あ+ あ-

何でもおじさん( 44 ♂ MYopc )
06/09/04 19:15(更新日時)

就職活動中の失業者です。
7/21に新聞にハウスメーカー(ダ○ワハウス)の営業の求人広告が掲載されて、「7/31までに履歴書を郵送」とあったので早速送りました。しかし面接の連絡がなく、8/12に再度広告が掲載され、今度は「8/22までに履歴書を郵送」して欲しい内容だったので確認の電話をした所、「履歴書は届いているがまだ検討中なので待って欲しい」との回答でした。
あれから20日(最初の履歴書郵送から1ヶ月以上)経って未だに合否はおろか面接の通知すらありません。面接をしないという事はやはり不採用という事なのでしょうか?家族は始めから人を採用するつもりがないのではないかと言っています。

タグ

No.105013 06/09/04 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/04 16:51
匿名希望1 ( ♀ )

職安の方がいいのでは…

No.2 06/09/04 18:01
通行人2 ( 40代 ♂ )

就活中ですからハローワークに行かれてるんでしょ?でしたら相談窓口の人に話してダ*ワハ*ス の求人状況や社風を聞いてみたら?

No.3 06/09/04 18:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も似たような体験ありますよ。
結局は何日も何週間も待たせて連絡無しだったし、後で聞けば他の人を採用したみたいです。
怪しかったから私は他も面接行ってました。
いくつか受けとくのも手かと思って…

主さん、頑張ってくださいね!

No.4 06/09/04 19:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

書類審査で落ちた人には連絡しないですよ。
すべての人に連絡していたら、それだけでも大変な手間になります。
二次に進める人のみ連絡くるのでは?

ハローワーク等で探されてみては?

No.5 06/09/04 19:13
通行人5 ( ♀ )

連絡ないということは書類審査で落ちたんだと思います。書類審査する所は凄く履歴書の書き方とかに厳しいので、ハローワークで、書類審査なし、すぐ面接してくれる所を受けたほうのがオススメですよ。

No.6 06/09/04 19:15
通行人6 ( 20代 ♀ )

書類審査で落とされたり、会社側が望む人材の応募がなかったから再度求人かけたのでしょう。主さんは落とされたんでしょうね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧