前ココのサイトで

回答12 + お礼3 HIT数 1790 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/06/24 10:49(更新日時)

詳しくはよく覚えてないんですが、いじめかなんかの悩みのレスで(主さんは加害者)「わたしは人を嫌いになったことなんてないからいじめなんて有り得ない!!」みたいなコトを言ってる方がいました。
そんな"嫌いな人がいない"なんてこと有り得るんですか??
別に批判とかそういうつもりじゃなくて、もし本当だったら凄いなぁと思って(>_<;友達とバイト先の人間関係の話とかしててふと思い出して…。

タグ

No.105047 06/06/23 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/23 01:39
SpooN! ( 20代 ♂ oZlpc )

嫌いというか、どうでもいいと割り切った感性の持ち主じゃないかな? それか、自分自信が一番嫌いな人間で他の嫌いな人が自分よりマシに見えてしまい、自分よりはいい人だと、歪曲して捕らえてしまうのか、思い付く事書いてみました(^_^;)

No.2 06/06/23 01:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

大雑把な人は、あまり人と深く関わらないみたいで、嫌な人見ても、こうゆう人間も居るのかぁくらいで気に止めないみたいですよ。うちの主人がそうです。
私は人の好き嫌い激しくて、気が合わない人とは長く付き合わず、仕事先なら仕事のみの関わりをします。

No.3 06/06/23 01:42
小次郎 ( 10代 ♂ unlo )

別に嫌いな人いません。

No.4 06/06/23 01:57
匿名希望4 

嫌いな人居ませんよ。
我儘な人や職場で人の陰口叩く人とかいるけど、そういう人だから。と思ってるので何とも思わないです。自分が嫌な事されても別に気にしないし。

No.5 06/06/23 02:17
匿名希望5 

私も嫌いな人いません。というか、今は嫌いな人いません。滅多に嫌いな人できませんが、嫌いになったら短期間でとことん嫌いになります。こういう性格嫌いですけど、直りませんね…。

No.6 06/06/23 02:21
お礼

考え方が冷めていると嫌いな人がいないってコトですかね??
ありがとうございました☆

No.7 06/06/23 03:47
通行人7 ( 20代 ♀ )

気が合わない人は特に興味がナイので何とも思わないんじゃないですか?
ウチの旦那も何も感じナイコトや人には「普通」と答えます。

No.8 06/06/23 06:09
匿名希望5 

なんか…考え方が冷めてるって不愉快です。もしそうだとしても。

No.9 06/06/23 07:44
星砂乃一 ( ♀ ALyb )

私も特に嫌いな人はいません。というより…この人は好きな人、この人は嫌いな人っていう風に区別すること自体がないです。

No.10 06/06/23 12:08
通行人10 ( 20代 ♀ )

誰にでもいいところは必ずあるから「嫌い」な人はいないです。
合わない人はいるけど、嫌いとは違う

No.11 06/06/23 12:21
通行人11 ( 20代 ♀ )

そうですね
「合わない人」はいるけど
「嫌いな人」ってよっぽど酷い裏切りとかされない限りいないなぁ

No.12 06/06/23 12:56
通行人12 ( 20代 ♀ )

学生の時には好き嫌いだけで付き合い変えられたけど社会人になるとそうもいかないですよね。だから何か嫌な感じを受けても相手の良いとこを見つめて付き合えるようになってきました。幸い今のところ良いとこゼロの人には出会ってません。だから今は私も嫌いな人いないです。

No.13 06/06/23 15:49
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

私も嫌いな人居ません。

「この人、気が合わないなぁ」
って思う事はありますが、
「将来、会社の上司がこんな人だった時のために免疫付けとこう~。」
って思って、必要以上につるんでます。

そうしてるうちに、
「あ!こいつ、なかなかイイ奴やん!!」
ってなって、スキになっちゃいます(*^□^*)

No.14 06/06/24 10:48
お礼

みなさん、回答ありがとうございました☆

No.15 06/06/24 10:49
お礼

じゃあ、冷静な考え方ができるってコトで☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧