日本で生きること。

回答23 + お礼2 HIT数 1780 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/06/30 00:58(更新日時)

日本で生まれたから、日本で生きていかなくちゃいけない。 英語も話せないし、 日本が一番安全なのかもしれない。
だけど私は日本が好きではない。愛国心なんてない。
            
不満に思う所→人間の表と裏が激しすぎるなど。一部の人だけかもしれないけど。どこの国もあることだけど、より人間関係が難しくなってきた。人の心にゆとりがなくなってきているような気がする。
国の庶民に対しての保障なんて、信用出来ない。
利点→不況だけど、最低限の生活なら頑張って働けばやっていけて、物はすぐ手に入り戦争も今のところ全くない。  あんたなにが不満だよ💢て感じですか? 意見があればよろしくお願いします。

タグ

No.1051700 09/06/29 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/29 00:19
通行人1 ( 10代 ♀ )

確かに日本は人間関係ある意味複雑かも??🌱
ゆったりと暮らせる国に住んでみたいですね😃

オーストラリアとか☝✨

No.2 09/06/29 00:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

無理して日本で生きなくても…と思いました。
嫌なら他の国に住めばいいのでは?

私はその予定で海外で暮らす生活費を貯金してますよ。

No.3 09/06/29 00:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

いや、別に人それぞれだからそれはそれでいいけど、とりあえず外国語なり外国の勉強をしては?
私は英会話教室中途半端でモノに出来なかったけど、外国モノや、日本含めて歴史なども好きなのでチョコチョコ勉強してます。年取ると更に日本の良さが分かるよ!
外国の友達だってその気になればいくらでも作れるし、そういうレストラン色々行くだけでも気分味わえる。
ところが腰をあげる、それは面倒だったり?そこがもう日本人よ。

No.4 09/06/29 00:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

日本の良さは日本しか知らない人にはわからないと思います。
一度海外生活を体験してみては?

No.5 09/06/29 00:28
通行人5 

あなたは日本のことを嫌いになる前に、日本のことをどれだけ知ってますか?

No.6 09/06/29 00:39
通行人6 ( ♂ )

他の国で暮らして比較してるんですか、嫌なら他の国で暮らす事ですよ。


私は暮らしてましたがやはり生まれた国がいいですね。

No.7 09/06/29 00:43
通行人7 

どんな国でもそうだけど、日本で生きなきゃいけないなんて事はないですよ

好きな国に行けば良いんじゃないかな

No.8 09/06/29 00:44
通行人8 ( ♀ )

ボランティアですが外国人に日本語を教えています。フィリピン2人 スペイン語エリアの南米4人 に教えていますが 違う国の人と接していると_日本人でよかった 恵まれている っていろいろ点で感じます。外国人が日本で生活するって凄く大変なことだと思うし 慣れない異国の地で頑張っている人達を見ていると ちょっとのことで愚痴ったり 文句タラタラ言ったりしている自分が恥ずかしくなりました。 今は地域に住む外国人が住みやすい町になるように頑張っていますよ。

No.9 09/06/29 00:47
通行人9 

日本から出ていけ

No.10 09/06/29 00:52
通行人10 ( 20代 ♂ )

逆に表面していれば簡単に評価され人間関係楽だと思ってたけど。心のゆとりなんて家だけで十分だし。国の保障か…。こればかりはなんともいえないけど、まぁ生きられるが感謝って国からみれば僕も含め贅沢だね。
問題は主さんの利点がこれから覆される可能性があるってことかな。
日本人として産まれてしまったなら日本が住みやすいですよ。日本人は日本語しか話せないと思われてるから結構海外語で言われてた。しゃべれないで旅行する人多いしね。理解できると先進国は日本人を軽く差別してるし、途上国は想像できない犯罪国。ってより犯罪って認識じゃない国か。難しいところですね。

No.11 09/06/29 00:52
通行人11 ( ♀ )

ハイリスク ローリターン の 国 政府には 期待しちゃいけません クズな坊っちゃん お嬢ちゃんしか見当たらない

No.12 09/06/29 00:59
お礼

皆さん、レスありがとうございます。 英語はちょっとだけ…海外に住むのは難しいけど、旅行はたまに行きます。 日本の良さは、食べ物が美味しく 歴史的な場所が沢山ある、島国である、よく働く…等良いところは沢山あると思います。 ただ、本当にこの国を愛している人にはなれないし、無理にならなくても良いんだと。 また近いうちに旅行でもして、気持ちにゆとりを持てるようになりたい…

No.13 09/06/29 03:34
通行人13 ( 20代 ♀ )

なんだそりゃ!?

No.14 09/06/29 07:33
通行人14 

どの国に生まれてもあなたは不満を言うでしょう。日本から出たことはありますか❓観光旅行でなくて。
江原さんならこういうかも。不幸の数を数えるのではなく幸せの数を数えようと。

No.15 09/06/29 10:24
通行人15 ( 20代 ♂ )

日本で働く外国の方はみんなそう言いますね。
中国人、アメリカ人、オーストラリア人と何人か会いましたが、日本の話になると皆口をそろえて「物は豊かだけど、心がとても貧しい」と言います。
そのせいで、大概の方が苦労するみたいです。

No.16 09/06/29 10:40
通行人16 ( 40代 ♂ )

中々面倒な事考えていますね
俺は食って寝れて、いければ良いかな😄愛国心なんか持ってないよ😄

No.17 09/06/29 10:52
通行人17 

よく分かるな~俺は🎵
日本は個性を重んじたふりをする社会。人が良すぎる国民性、単純にことなかれ主義なだけだけど。ふざけた政治もそう。我慢が美徳のドM気質。その結果、精神を病んで入退院。年金問題にしてもメディアが騒いでる時には便乗して盛り上がる。なぜもっと本気にならない?本気になっても無駄な社会だから。こんな国をどうやって信用すればいいってゆうの?
主さんの考えと違うかもしれんが…

No.18 09/06/29 11:08
通行人18 

旅行と云わず、海外へ永住しなよ👋

愚痴と主観のみ振り回した所で、どの国に行っても同じだとは思われるが‥😁

No.19 09/06/29 11:10
通行人17 

アラフォーだの婚活だのメディアの作り上げた流行り言葉にすぐ流される。何かと年齢を意識せざるを得ない社会。雇用にしても卓越した知識、経験、能力があれば話は別だけど、年輩者は大方、入り口から年齢制限で閉ざされてしまう。
名ばかりの自由な国、日本。アメリカに数年間住んでいたけど、まず表情の違いがありすぎる。日本は固すぎる。無表情で何考えてるか分からない。面白ければ笑え、笑い方などない。怒ってるなら顔くしゃくしゃにしとしまえ。周りの目を気にするあまり、人間の持つ温かさを表現する術を忘れてやいないか?それを認めず、さも日本はいい国だと豪語する人はどうなの?と思う。主さんの方がよっぽど素直だと思う。日本から出てけとか、あまりに陳腐なことしか言えないのもいるけど。
ちなみに俺も愛国心なしだよ。日本人は好きだけど、尊敬できないよ日本は。

No.20 09/06/29 11:20
通行人17 

三連投ほんとすみません。でも主さん、海外で暮らすって考えてる以上に大変なことだよ。アイデンティティーがしっかりしていないと、それこそ保証なんて全くないし。あとはコミュニケーション能力は必須。英語が話せるどうのの前にね。主さんも言うように海外にだっておかしな人間はいる。まともな人間もね。周りにどんな人間が集まるかは運の要素も強い。ただ中途半端な気持ちならやめた方がいい。本気なら本気で応援するよ🎵 
俺もそんな一人だからさ💡

No.21 09/06/29 11:21
通行人21 

私も子供の頃から嫌いでした。
行けるなら海外に移住する事もありだと思います。
不況だとか理由をつけるより行けば判ると思います。
この国は異常に働きます。民族性なんだと思いますが残業がこんなに多くて昼休みも1時間しかない国は世界的にも稀です。
だから何かギスギスした考えや心に余裕がない人が多いんですかね
文化は素晴らしいと思いますがどこかで金が全てに変わってしまったんですね
考え方の違いや民族性の違いに戸惑いはあると思います。
移民文化の栄えた国がいいと思いますよ。

No.22 09/06/29 12:31
通行人22 ( 20代 ♀ )

自分が変わらないと、どこ行っても人生うまくいかないよ。
国のせいじゃない。
要は自分です。

No.23 09/06/29 21:41
お礼

皆さんレスありがとうございます。 仕事終わって見たら、沢山きててびっくり👀 私は海外に住む勇気がないので、旅行という手段でしか出来ないです⤵
でも、皆さんの様々な意見が聞けて、ちょっとほっとしました。
こういう話は友達とかとしないし、 こういう真面目な事話したりするのはタブーとされてたりしますし… でも、日本、特に国に対して不満ためてたらダメだし、これから少しでも良くして行きたいって逆に思えるようになりました。 なんでも受け入れて流される毎日に、疑問を持ち続けたい。 まあ、毎日考えるのはしんどいですが… こんな私の悩み相談?に付き合って頂いてありがとうございます✨

No.24 09/06/29 23:34
通行人24 ( ♂ )

真面目で勤勉でどんな事があっても感情的にならず辛抱ひとすじ 一人一人はイイひと達なんだけど通勤電車の社内で女性が被害に合っても誰も関わろうとしない ちょっとの本音を漏らせばとたんに袋叩き なんでこんなに息苦しいのかよ

No.25 09/06/30 00:58
通行人25 ( 20代 ♂ )

外国のほうが酷いと思いますよ。アメリカなんか国から支給される年金ありませんし犯罪大国だし銃社会だし。中国も人権なんかないような国で沢山の人が無職です。


確かに日本は今とても生きにくい国です。精神的には苦しい国です。



でもこの苦しい社会ももうしばらくしたら終わりますよ。何故かと言うと経済もダメだし精神的にもダメだし。今沢山の人が今のこの社会や、自分や周りの人の生き方はおかしいと気付き始めています。


次はきっと生きやすい世の中にしよう!っていう動きになってきますから。


焼け野原→経済発展→精神を壊す→じゃあお金も心も満たそう!楽しいことをしよう!ってなりますよきっと。


だから今は辛抱の時です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧