注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

草食系男子反対

回答49 + お礼0 HIT数 4521 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
09/07/22 04:12(更新日時)

最近草食系男子とやらが流行っているみたいですが、そんな男ばかりが増殖していったら日本はもう終わり。
仕事で偉くなりたくない。責任が嫌だ。そこそこの給料で良い。そんなに贅沢はしなくて良い。女には奥手。等々。

俺から見たらただ単に全ての勝負から逃げているようにしか思えない。

汗かいてべそかいて、バカにされても負けたくないから目標にたどり着くまで突っ走る。
それが男であるべきだと思う。

草食系動物なんて肉食動物に食われる為に存在する生き物。
男だったらはらくくって全力投球せいや!

っと思います。皆さんはいかが?

No.1052854 09/07/20 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/20 15:46
通行人1 ( ♂ )

そう思う人が草食系男子にならなければ良いだけだと思いますが。

No.2 09/07/20 15:48
通行人2 ( ♀ )

今は肉食女子も増えてるらしいから、そういう二人がくっつけばバランス取れるかなと思います😅

でも確かに草食男子みたいな線が細いひ弱い男性は物足りないですね。

主さん、頑張って肉食男子になってください👍

No.3 09/07/20 15:51
通行人3 ( ♂ )

今は雑食系が受けるみたいですよ。

No.4 09/07/20 15:51
通行人4 ( 20代 ♂ )

そんなん最近流行ってるんですか?
知らなかった!
雑誌にでも書かれてるんですか?
すみません、無知で💧

No.5 09/07/20 15:53
通行人5 ( ♂ )

2さんに同じくバランスとれてるから大丈夫。

俺には夢もあって
そのために仕事も今かなり頑張ってるけど

「俺は汗水流して頑張ってる」
っていうのをおもてに出したくないから
多分草食系に見られているとおもう。

No.6 09/07/20 16:06
通行人6 ( 10代 ♂ )

草食男子という単なる流行り言葉に流される時点であなたに何も言えないですよ。流行ってるだけ思った程いないですから。

No.7 09/07/20 16:07
通行人7 ( ♂ )

そもそも、頑張ってゴミばかり生産する世の中に何の意味があるのか?
  草食系て?そんな無駄も含め地球に優しいのでは?
  想像だけどね
   

No.8 09/07/20 16:14
通行人8 ( ♂ )

草食系とか肉食系って言葉が流行ってるだけとしか感じないですね


草食系でもする事はするし言葉がなくても似たような人は昔からいましたよ

No.9 09/07/20 16:14
通行人9 ( 20代 ♂ )

結婚なんて無意味じゃないですか。子どももいらないし、ヤるだけなら風俗でできる。料理はもういろいろ作れるし、寂しければ動物を飼えばいい。

No.10 09/07/20 16:15
通行人10 ( 20代 ♀ )

こうあるべきって事はないと思います。
主さんは主さんの信念のもと生きれば良い。

No.11 09/07/20 16:25
通行人11 ( ♂ )

ナンパ好きで積極的に声を掛ける男もいれば、オクテで消極的な男もいる訳で。昔から両方の男はいたと思うよ。それを肉食系・草食系と言い換えているだけでは。炊飯器・洗濯機・冷蔵庫・掃除機と家事も便利になって1人でも出来るから結婚しない男もいるし、管理職になったら残業代が付かないから、わざと管理職を辞退する人もいるし。みんな人それぞれ考え方は違うよ。 

No.12 09/07/20 16:54
通行人12 ( ♀ )

私も草食系男子はすきじゃないです😃
うじうじしてないではっきりしろよって思います😃

No.13 09/07/20 16:56
通行人13 ( ♂ )

主さんはそうなればいいだけじゃないかい?

だいたい日本が終わるって何ですか?
バブル世代のアホ男アホ女の方が日本を駄目にしたでしょ

草食だからって終わるとは何を根拠に?

No.14 09/07/20 17:07
通行人14 ( ♂ )

自衛隊を正式な国軍にして徴兵制を復活させますか😁嫌でも鍛えられて、草食系なんて線の細い中性的な男は居なくなりますよ💪

No.15 09/07/20 17:11
通行人15 ( 20代 ♀ )

全く思いません。何もしないのは困りますが他人より優れることにガツガツしてる人はあまり好きにはなれません。草食系でも自分の考えをもって生きていればそれでいいと思います。

肉食系、草食系どちらかが正しいわけではないです。どちらも個性だし、大抵の人は両方の部分を持っているわけで全体のバランスが大事だと思います。

No.16 09/07/20 17:24
通行人16 

主くん、君みたいな肉食系を頭を使って動かすのは草食系なのだよ。

No.17 09/07/20 17:48
通行人17 ( ♂ )

肉ばっかりじゃなくて野菜も食べないといけません。

No.18 09/07/20 18:10
通行人18 ( 20代 ♀ )

おっしゃる通りです。

弱くてへなへなした男は男じゃない‼

せめて考え方だけでも主さんのような男性が増えてほしいものです😔

No.19 09/07/20 18:25
通行人19 ( 20代 ♀ )

私も主さんのような男性の方が好きです。

そういう弱々しい男性を作ったのは息子が可愛いくてたまらない母親の責任もあると思う。

私も男の子産んだら気をつけます👍

No.20 09/07/20 18:41
通行人20 ( 10代 ♀ )

私の父親が草食系です💧
母親と一緒に経営してる会社なのに ぼんやりしてちっとも仕事しない。家庭内トラブルに知らん顔。二言目には
「俺は偉くなりたくない」「もうけたいわけじゃない」「俺は中ぐらいでいい」
草食と言うと 性格が穏やかで欲が無いってイメージあります。だけど悪い面だと お金や恋愛にガツガツしないと同じように 重い責任から逃げ回ったり 自分が体をはる可能性とかを投げ出すってことだと思う。
穏やかで優しそうなお父さんでいいな とみんなに言われます。でも私は あまり尊敬できません😣

No.21 09/07/20 18:51
通行人21 ( ♀ )

全てにガツガツしていろとは思いませんけど、やはり優秀なDNAを残したい♀としては競争社会で生き抜いていける♂に惹かれますね

No.22 09/07/20 18:58
通行人22 ( ♂ )

草食、肉食… アホかと思いますが、実際に日本人は骨抜きになってしまってるのは認めざるえないと思ってます。
これだけ、生きるのに必要な食料が直ぐに手に入る訳で…

これってGHQの狙いだったのか?

社会においても、女性の方が休みも取りやすく海外にも出やすい。国外の知識、情報、経験も豊富になり、差が出て当然。
今こそ、特に男に『可愛い子には旅をさせろ』が必要なのかもしれませんね。

No.23 09/07/20 19:02
通行人23 ( 20代 ♂ )

ちなみに草食、肉食の定義ってなに?
二つを兼ね揃えるために成長してるんでしょ~。内なる肉食と外なる草食を狙うべし!片寄るのはいけないない。

No.24 09/07/20 19:12
通行人24 ( ♂ )

バカバカしいね~

草食とかって言葉はメディアがつくったもんだし(笑)

んで、ヒスっぽい女が便乗して言ってるだけだろ?

大体の男はひかえめな女が好きで、それに該当しない女が「男が悪い!」ってとんちんかん言ってるだけさ~(笑)

言わしとけ(笑)

No.25 09/07/20 19:17
通行人25 

確か、その言葉は誰か特定の人が勝手に分析してメディアで広めただけですよね。

No.26 09/07/20 20:29
通行人26 

別に人それぞれだろ


お前がとやかく言った所で何も変わらんから

No.27 09/07/20 20:35
通行人27 ( ♂ )

テレビ脳って平和だなって思いますた

No.28 09/07/20 20:37
お助け人28 ( ♀ )

全ての男の人が主のいうような人だったら

はっきり言って気持ち悪いわ笑


草食ばっかりも嫌だし🐙




草食、肉食両方いるのが一番いいのよン❤

No.29 09/07/20 20:44
通行人29 ( ♀ )

え~⁉
ゴリマッチョより細マッチョの草食男子がいいなぁ💕
私が守るから…

No.30 09/07/20 22:13
通行人30 

男は女の尻に少しくらいしかれるのが上手くいくんだよ。女だって何だかんだ言って自分のわがままを聞いてくれる男を求めてる場合が多いよね。

No.31 09/07/20 23:01
通行人31 ( 20代 ♂ )

全く気にしてません。
草食・肉食とかメディアが作り出した言葉に踊らされないように生きています。
どうせ、来年には死語になってるだろうし。
信じて踊らされるほど、子供では無いです。
全く、草食・肉食だなんてくだらない…。

No.32 09/07/20 23:08
通行人32 

できるなら草食でも肉食でもなく、
スピリチュアルに宇宙食が良いと思う。

新しい男の形は
スピリチュアルです。🐙

No.33 09/07/20 23:22
通行人33 

草食、肉食どっちでもいいけど
バランスが大事だと思う。

肝心な時に、はっきりしなさすぎも困ると思う。

No.34 09/07/20 23:34
通行人34 ( ♂ )

ま、せいぜい頑張ってくれや✋

No.35 09/07/20 23:35
通行人35 ( ♀ )

人それぞれだと思う。
男だから女だからって、馬鹿みたいですよ。
男だからじゃなくて、自分は自分だからって言うなら理解出来るけど。
男だから、何?って思いますね。

社会的にはそうもいかないんだろうけど…。

まぁやりたいようにやれば良い。
主のその考え方は別に良いけど、人にまで押し付け始めたら迷惑だから考えてねー。


という感じです。

No.36 09/07/20 23:55
通行人36 ( 30代 ♂ )

人間雑食、偏りはなにより不健康で自己管理にかける行動


主さんが言わんとしてる事は分かるが大の男が「草食、肉食」などを例題にあげ生き方を語ってしまう事事態が大丈夫ですか?


そのような疑問をもつなら「優しい、平和主義、オンリーワン思考マイペース。」な男子が人気ですが裏を返せば

「自分に甘い、言い争わない、上は望まない競うより安定し事なかれ主義。」


こんな男より主さんの語る男が正統派ではないか?と質問すべき

さて?これは…男の生き方としては


侍になれても武将にはなれず。


こんな言葉の意味を考えてみては?これば今の世も同じ法則ですよ

ガッツリ体力があっても汗だけかくなら馬でもできる!やる気がないはそれ以前 知能を兼ね揃え健康維持するのが一般人

No.37 09/07/21 00:42
通行人37 ( 20代 ♀ )

自由にすればいいと思います。

そもそも子孫残したいとも日本が生き残らなくてはとも思わないので。

No.38 09/07/21 02:57
通行人38 ( ♀ )

自分の価値観に合わないというだけで、他人の個性を頭ごなしに否定する自称・肉食系男子より遥かにマシ。

己の価値観や信念は、己の人生一つで貫けばいい事です。
他人に押し付ける物ではありません。

No.39 09/07/21 06:02
通行人13 ( ♂ )

主さんのような人ばっかりだったらってか?
主さんのようなメディアに影響受けまくりの人って肉食ってより……

女性ってわからんなぁ~

No.40 09/07/21 17:22
通行人4 ( 20代 ♂ )

ちゃんとお礼しろよ😁
肉食男子は礼儀知らずでお礼もできないんかい

男らしいクールなレス待ってるよ👍

No.41 09/07/21 17:55
通行人41 ( ♂ )

草食っぽい男が居るからこその、肉食系。

みんながみんな、肉食系男だったら「個性」なんて言葉は生まれないよ!

No.42 09/07/21 18:20
通行人42 ( ♀ )

これからは女の時代だね。
最近の男はへなちょこばっか。

No.43 09/07/21 19:22
通行人13 ( ♂ )

最近の女はワガママになったからね

女の時代って言うか女が自由な国、自由な時代だよな
草食流行らせたのも女
メディアも男批判(笑)

一昔前は男の時代だったから今はそう言う時代なんだね

今時亭主関白なんか流行らないからね

No.44 09/07/21 19:39
通行人44 

[クローバー]

No.45 09/07/21 20:01
通行人45 ( 30代 ♀ )

ガッツだぜの歌詞❓

No.46 09/07/21 22:09
通行人46 ( ♀ )

草食男子嫌い💢ムカつく💢すべて受け身だし なんでもいいよ とか自己主張がないから 一緒にいて疲れる💢

No.47 09/07/22 01:13
通行人47 ( ♀ )

草食だの肉食だの、そんなお遊びで造られた言葉に本気で踊らされてる人、周りから冷ややかに見られてますよ(笑)。

オヤジギャル、シブカジ、アキバ系、KY、JK、その他諸々。
極々短期間に、会話の中で遊びで使って終わり。
そろそろ『草食』も、あえて死後を使うような感じで使わないと、恥ずかしい気がします。
あくまでも私の感覚ですがね。

だいたいね、~系でひとくくりにしたって、その中でもいろんな人がいるでしょうが。
女性に対して奥手だって、そんなのいつの時代だっています。
今は、女性が気に入らないとすぐキモ男、ウザ男、セクハラ、ストーカー扱いされますからね、そんな輩に関わりたくないという男性が増えても当然。

何に興味関心を持ち、何を優先させ、何にどれだけの力を注ぐか、なんてのは、人それぞれ違うもんでしょ。
法を犯しているわけでも他人に迷惑をかけているわけでもないのなら、いちいちイチャモンつける方がどうかと思います。

No.48 09/07/22 03:33
通行人13 ( ♂ )

47さんに同感
そして拍手を送ります👏


そもそも、主さんの言うそこそこの給料でも良い、贅沢はしなくて良いって人って職人タイプなんじゃない?

つまり目の前の自分のやるべき仕事をこなす
誰に評価されるでもなく、生きる

そんな人達が今まで日本支えてきたんじゃないかな?


みんながみんなスポーツで喝采を浴びたり、人を使うだけの人間ばっかりだったら世の中変にプライド高い奴ばっかりになりますよ😥


平社員で情熱だけで常に全力の社員なんかすぐに燃え尽きますよ

No.49 09/07/22 04:12
悩める人49 ( ♂ )

会社勤めならそうだろうね。
上に飯を食わせる為に働くなんてアホくさい。
どうせスペアパーツ位にしか思ってないだろうからね。

男なら小さくても自分の会社を持つべきですね。上に尻尾振るなんて無理無理😥

主さんは大きい夢を見てるだけの小さい人なのかなぁ😥
ライオンの皮を被った草食動物に思えてしまう😥

まあ考え方と人生は人それぞれだけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧