バイクの悩み事
はじめまして。
僕は先日バイク(400)が納車されました。
単車に乗るのは教習所以来で実に3年振りです。
それまでは125のスクーターに乗っていました。
乗り始めて一週間がたちましたがそれなりに乗れています。
感覚も問題ない感じです。
しかし………乗るのがつらくなってしまいました。
理由は街中だとクラッチ操作がしんどいのと身長が低いので支えるのが辛い。
乗る前は楽しみだったバイクですが今はもう事故が起きるのが心配になるくらいです。
そこでことが大きくなる前に売りたいのですが、買った店に購入直後に売るのって問題はあるのでしょうか?
バイクにお詳しい方お願いします。
新しい回答の受付は終了しました
買ったお店に、次の日に売却しても、一切問題はありませんが、事情を知って居るだけに、買い叩かれませんか?(要するに主さんに取ってマニュアル中型バイクは体に合わなかった為の売却だから)だったら買い戻してあげるけど新車価格の半額で?とかまたは、そのバイクショップが個人店だったりする場合、このバイクを中古で販売するにせよ販路が無い為、やはり安く買い取られる可能性もある為、買い戻しの様な買い取りではなく、バイク王やレッドバロンの様な全国組織の買い取り店に買い取ってもらったほうが、バイクが新しいダケにかなり高価な査定が得られ易く、結果的に主さんの特になる様な気がしますが?また買い取り店は、ほとんどが無料出張査定ですから、数多くの買い取り店からの見積もりを取り、納得の価格で売却したほうがいいのでは?特にモノが新しいんだから、少しでも高く売却しましょう。OK🙆
質問の答えになってないけど、主は男のクセに根性無さすぎる。
クラッチ操作が辛いのなら握力を鍛えればいいんだし、今のバイクは昔と違って小型化していて、身長が問題になるとは思えない。
せっかく買ったバイクが泣いてるよ。
新車ですか?
勿体ない事は勿体ない。
自分も経験者ですがバイクによりけりでしょうが確かにクラッチレバーが思いの他きつく感じる事有りましたね。
売却の前になんとか乗る前提の案として、レバーの調整やシート高はシートのアンコ抜き(改良)サスの調整である程度は可能ですよ。
そこまでして乗る気持ちないなら売るしかないでしょうね。
売却はもちろん大丈夫ですよ。
ただ400ccは250ccに比べ元々売買が渋めですからね。
購入した店
事情話し、持ち主が分かってるし買い取る側も納得されるはずで、買い換えの考えもあるなら他の店より交渉しやすいのでは。
買い取り価格だけ高い安いを考え、買い換え考えてないなら何軒か周り最後に購入した所に相談持ち込み、判断されてもよいかと思います。
主さん次第。
俺は原付スクーターから 憧れて 125のビッグスクーターを一年かけて買いました。
あれほどビッグスクーターに乗りたかったのに、田舎なもので 3ヶ月で恥ずかしさを感じてしまい、 更に6万円払って 原付サイズの125にしました。
店にも せっかく家まで運んできてもらったのに罪悪感です。
なので、今のバイクを大切にしてます。
主さんもよく考えてから買うべきですよね。f^_^;
男女関係ないけどクラッチ面倒、足着き悪いのは身長低い人にしか解らない。
なんて言ってるけど足着きなんかは車重とか買う前に跨ぐ事で解るよね!
売ろうが肥やしにしようがキミのバイクだから別に良いんだけどさ~そういうとこアドバイスしてくれないようなバイク屋で俺は買わないね!まぁ関係ない言われんだろうね。
バイクは車と違って試乗がほとんど出来ないし、それにスクーターよりマニュアル車の方がより個性があるので相性が合わないと思うなら、我慢するより早めに乗り換えたら良いと思います。それで売り方としては、バイク王とかの買い取り専門店をはしごする。それで自車の査定額を調べる(買い取り店では即決をしつこく勧めるが絶対断る)。→買った店へ行って下取り額を聞く。それでどうでしょうか?余談ですが、バイクは盗難が多いので、次乗るバイクには盗難保険を付ける様オススメします❗それでは良いご縁がありますように✋
クラッチなんか走り出したら、握る必要ないよ。
アクセル操作でエンジン回転合わせたら、左足を踏み込むか蹴り上げるだけだから。
足着きも慣れだろうね。
私は、バリオスっていうシートの低い単車だったけど、信号待ちで停車中に、風に煽られて倒したよ。
とにかく慣れないうちは、倒しまくるでしょうし、危ない思いもするでしょう。しかし、スクーターよりは、エンジンが車体の真ん中に付いてる単車の方が、危なく無いとは思うけど、あなたが危険だと思うなら、乗らない方がいいね。自分の命は自分で守らなければダメだから。
知り合いの女性は150cm、年齢は50なかばですが、ZR‐7(カワサキの750cc)に乗ってましたよ。信号待ちの時は片足の爪先がなんとか着く位。そもそもバイクは乗りこなす事で喜びを感じる乗り物。主さんみたいな方は乗らなくて正解
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧