🚗車の保険🚗

回答8 + お礼2 HIT数 826 あ+ あ-

匿名( 31 ♀ g4zrc )
09/06/30 16:37(更新日時)

今度初めて車を買います。そこの車を買う店の人が「ソ○ー損保とかは事故った時なんかは電話応対だけだからややこしいですよ!」って言われ自分とこの店だったら直ぐに処理も出来ますし全部任せてくれればいいからみたいな事を言われました。ソ○ーで見積もりしたら2万ちょっとで車店では約5万だと言われました。高くないですか?車は軽で平日は乗らなく休日ぐらいです(私は免許ない)旦那は自分でネットで見積もりし申しこんでたのに保険内容全く知らずに申しこみ💦聞けば「ホンマはソ○ー反対やねん」って言ってきました。去年家買ったし固定資産税やボーナスでローンも払わなあかんのにって言えば「だからもうソ○ーでいいやろ!」って投げやりな態度💢私もパート出たいんですがまだ下の子が幼稚園で 探してるんですがなくて🙀やっぱり買った車の店で保険入った方がいいんですかね~ でも高い💧周りの知ってる人もは車で勧められる保険は高いでって言われるし 結構ソ○ーに入ってる人多いです。でも事故ったりしてないからややこしいか良くわからないって言われたけど。ソ○ー入っていられる方どうなんでしょうか⁉教えて頂きたいです🙇

No.1053947 09/06/30 03:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/30 04:09
通行人1 ( ♀ )

保険料が安上がりに出来るのはそれなりの理由があります。
事故があっても現場に駆け付けない。
現場を見もしない。地図で確認するだけ。
これで事故状況すべてを正確に理解して、どっちが悪いとか言えると思いますか❓
電話で話すだけなら人件費は抑えれるし、出張費もガソリン代も不要で経費がかからないから、保険料が安く出来るんじゃないかと思います。
事故があったとき、警察は事故の届けをするだけで何も話はしてくれないですよ。すべては保険会社にかかってます。

No.2 09/06/30 04:56
お助け人2 ( ♂ )

自分も今の車の時通販型の保険にしようといろいろ見積もりやら手続きしようと思いましたが まず、電話でのやり取りがややっこしいの説明がややっこしくて損○ジャパンにお願いしました。説明は的確で丁寧でした ただやはり通販型と比べると二万円ほど高くなりましたが、何かの時にきちんとやってくれそうな方を選びました。

No.3 09/06/30 05:00
お助け人2 ( ♂ )

あと付け加えると 通販型の保険会社にいろいろと聞いた時になんか態度が(面倒臭い感じが伝わってきたような…)気に入らなかったです

No.4 09/06/30 06:22
通行人4 ( ♂ )

自動車販売店には代理店契約している保険会社がありますから、その保険会社と契約させたいのでしょう。

No.5 09/06/30 06:39
通行人5 

ソニーでも何でも 無保険よりは遥かに上ですよ

No.6 09/06/30 07:00
通行人6 

代理店の車屋が契約を取ると、その車屋には保険料の2割ぐらいの手数料が入りますから

通販型はそのマージンを省いた金額ですから、安いのは当然です

No.7 09/06/30 10:44
通行人7 

個人的な意見ですが、初めての人は購入先で入った方が良いと思います。


クルマ屋さんの対応も良くなりますし、万が一の時にはクルマ屋さんに電話すれば手配してくれますよ。


最初の事故はパニックになりやすいですから、クルマ屋さんの担当者と仲良くしておいた方が得だと思います。

修理なんかも融通してくれたりします。


保険料金も大切ですがトータルメリットを考えて下さいね。

No.8 09/06/30 14:31
お礼

皆さん、一括お礼でスミマセン💦色々な意見ありがとうございます。初めてだし車購入した所でお願いしょうと思います。その方が安心ですよね😊

No.9 09/06/30 15:33
通行人7 

それが良いと思います
次回は通販型も、合わせて検討してみれば良いと思いますよ。

合理性だけを求めるのは悪い事ではありませんが、貸しを作っておく事も大切です。

おそらく、何かあった時に実感できると思いますよ😊

保険屋の態度が悪ければ、クルマ屋さんにも愚痴をいえますから(笑)

No.10 09/06/30 16:37
お礼

>> 9 7さんへ✨そうですね(笑)再レスありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧