注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

マイカーローンについて

回答12 + お礼12 HIT数 2436 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/07/23 16:59(更新日時)

新車を購入したいんですが
ローンを組むには
どんな基準がありますか?
旦那の収入では無理そうなんですけど
私がパートしてる事が有利になったりしますかね?
何にも、わからないので
詳しい方がいたら
教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.1053967 09/07/20 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/21 00:19
通行人1 ( ♀ )

名義の方の年収、勤続年数、他社ローンあたりですかね⤴
旦那さん名義なら奥さんについては関係ないです。
ローン事故してない人なら保証人つければOKじゃないですか❓

No.2 09/07/21 03:15
通行人2 ( ♀ )

車の価格や旦那さんの年収、勤続年数などわからないと何とも言えませんが…
旦那さん名義なら奥さんの収入は無関係ですね。安定した収入のある方に保証人お願いすれば間違いないですよね

No.3 09/07/21 07:11
お礼

>> 1 名義の方の年収、勤続年数、他社ローンあたりですかね⤴ 旦那さん名義なら奥さんについては関係ないです。 ローン事故してない人なら保証人つければ… ありがとうございます😄
旦那の年収は200以下の時がほとんどです😲
職業柄、安定しないので、無理ですかね?
勤続年数は13年になります!

No.4 09/07/21 07:15
お礼

>> 2 車の価格や旦那さんの年収、勤続年数などわからないと何とも言えませんが… 旦那さん名義なら奥さんの収入は無関係ですね。安定した収入のある方に保… ありがとうございます😄
車はまだ何がいいか決めてませんが
ローン組めるか
気になって💧
旦那自身の収入が安定しないので
厳しいかな?

No.5 09/07/21 08:26
通行人5 ( 30代 ♀ )

おはようございます☺わが家も、この前の日曜日に新車のタントを購入しました。わが家は自営の製造業で年収も低い為、ローンの審査の間ドキドキでしたが、保証人もいらず大丈夫でしたよ。金融事故が無い限り大体オッケーだと思います✌私の🚗なんですが、パートの為に主人のローンになりました。

No.6 09/07/21 16:13
お礼

>> 5 ありがとうございます😄
審査通って良かったですね😆
頭金あった方が
いいですかね?

No.7 09/07/21 17:49
通行人7 ( ♀ )

車はローンを組むと高くつきますから、頭金は出来る範囲で入れた方がいいと思います。

No.8 09/07/21 19:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

わが家は20万の頭金を入れました。ある程度頭金入れてる方が通りやすいと聞いたので…
少しでも、払う金額少なくしたかったのも有りますが🙋

No.9 09/07/21 20:35
お礼

>> 7 車はローンを組むと高くつきますから、頭金は出来る範囲で入れた方がいいと思います。 ありがとうございます💡
やっぱり頭金は
あった方がいいんですね😅
頑張らなきゃ💦

No.10 09/07/21 20:43
お礼

>> 8 わが家は20万の頭金を入れました。ある程度頭金入れてる方が通りやすいと聞いたので… 少しでも、払う金額少なくしたかったのも有りますが🙋 ありがとうございます😄
ウチはローンの前にまず頭金ですね😲
今、軽に乗ってるんですが
子供が2人いて
窮屈になってきたので大きいのが
欲しいなぁと😅

No.11 09/07/21 21:00
通行人1 ( ♀ )

年収200万円以下でいくらの新車を買おうとしているんでしょうか❓

No.12 09/07/21 21:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんのお家は🚗一台ですか❓わが家も子供二人ですが、セカンドカーなので軽なんです
でも、タントは広いので子供達も大喜びですよ💕
前のムーウ゛も、十年乗ったので、今回も乗り潰しです✌
高い買い物ですもんね💧

No.13 09/07/21 22:06
お礼

>> 11 年収200万円以下でいくらの新車を買おうとしているんでしょうか❓ 今の車が中古だったので
次は新車で‼と思ってます😄
まだ今は欲しいねぇと話てるだけなので具体的には何にも😅

No.14 09/07/21 22:16
お礼

>> 12 主さんのお家は🚗一台ですか❓わが家も子供二人ですが、セカンドカーなので軽なんです でも、タントは広いので子供達も大喜びですよ💕 前のムーウ゛… 旦那のと私のと二台ありますが
旦那は仕事にしか乗らないので
私のを仕事用にして(まだ私の車の方が乗れる状態なので)
私と子供が乗る用に大きいのを💡と思ってます😄

No.15 09/07/21 23:39
通行人5 ( 30代 ♀ )

そうですか😃車選びしてる時って楽しいですよね💕
私は新車購入主人にだいぶ反対されたのですが、ムーウ゛もがたが来て、修理するのにお金が掛かると分かり、説得しました。
ほぼ、子供達、乗せて走るのは私なので 危ない車には乗せれないですもんね。
丁度、補助金の話が出たので今しかないと決めました。

No.16 09/07/22 14:59
お礼

>> 15 何度も、ありがとうございます💡
そうですよね🐱
補助金がある今がチャンスですね✋
ちょっと真剣に
考えてみよー😄

No.17 09/07/22 15:46
通行人1 ( ♀ )

車屋勤務です。
年収200円以下だとフルローンは厳しいかもです。
いくらの車を買うのかによりますが、1度販売店に相談してからそれに合わせて車選ぶのも手です。
初めからハードルあげてしまって、無理なローン組んでしまう方多いです。

No.18 09/07/22 16:55
お礼

>> 17 車屋さんの意見が聞けて良かったです💡
一度ちゃんと考えてから
行動したいと思います😄
ありがとうございました✋

No.19 09/07/22 17:14
通行人1 ( ♀ )

再び車屋です。
毎年かかる自動車税や車検費用まで考えて購入して下さいね😃
補助金は確かにお得に見えますが、先々まで視野に入れて検討するのをお忘れなく。
あとはローンも金利がいろいろです。
いまは銀行さんでもいろんなキャンペーンをしていて、車屋さんでローンを組むより金利が低い場合もあります。
それと、欲しい車が決まったらまずディーラーで見積もりを出して、それを持ってディーラー以外の販売店に行くと更に安くなる可能性があります。
販売店はディーラーから業販で取れるので値引きしてもらえる可能性大ですよ。

No.20 09/07/22 17:58
お礼

>> 19 詳しく教えて下さって、ありがとうございます😄
もうひとつお聞きしたいんですが
欲しい車が決まったら
まずどっちが先なんでしょうか?
銀行でローン組めるか聞くのが先ですか?

No.21 09/07/22 20:58
通行人1 ( ♀ )

銀行などは、見積もり書や源泉徴収票などが必要になるので、まず車からですね。
先日、私の知り合いが欲しい車も決まり、いざ審査となった時に過去のローン事故が発覚し審査通らず、断念しました。
本人は欲しい車を目の前にして、欲しい気持ちが膨れ上がり可哀想でした。
ちなみに、ローン審査はここと決めたら1回だけにして下さい。
ローン事故がなければ問題ないと思いますが、1社通らないと審査をして通らなかったというその情報は他社に筒抜けで、通らなかった人を通してくれる所はなかなかないです。


他に何かあればわかる範囲でお答えしますよ😃

No.22 09/07/22 21:31
通行人22 ( 20代 ♀ )

旦那が車のディーラーで働いています

結構ローン通らない方も居ますが、まず最初に一社通して、ダメなら次に金利はアップしますが違う会社に通して、ダメならまた次に…
大体三社位はやってあげてますね。

それでもダメなら頭金と保証人ですねぇ。

今は車が売れない、ディーラーが泣いている時期なので、どうにか買ってもらう為に、力になってくれると思いますよ。

何社か似たような車を候補にあげて、ディーラーを周り、他社にも気になる車があるとチラッと言って、それでもうちで力になるから、ぜひ買って欲しいという熱意あるディーラーさんで購入したらいいんじゃないですか?

ただ、同社で合見積したり、値引きでぐだくだ言うお客様はどこでも面倒がりますので、大切にはしてもらえないかと思いますよ。

紳士的なお客様はどこにいったっていつまでも大切にされますから♪
値引きでぐだくだお客様は購入後にはいさよなら、もう来ないでね♪です。

No.23 09/07/22 21:42
お礼

>> 21 銀行などは、見積もり書や源泉徴収票などが必要になるので、まず車からですね。 先日、私の知り合いが欲しい車も決まり、いざ審査となった時に過去の… 本当に何度も、丁寧にありがとうございます✨
欲しい車を前に買えないのは辛いですね😫
そうなりそうで
心配ですけど😓
旦那と良く話し合って考えたいと思います😄
本当にありがとうございました🐱

No.24 09/07/23 16:59
お礼

>> 22 旦那が車のディーラーで働いています 結構ローン通らない方も居ますが、まず最初に一社通して、ダメなら次に金利はアップしますが違う会社に通して… ありがとうございます😄
他社の話をするのも
アリなんですね😁
覚えておきます✋
まずは焦らず頭金を貯めたいと思います😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧