注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

心の病と診断されて

回答8 + お礼8 HIT数 1040 あ+ あ-

雪の花( 32 ♀ GCXoc )
06/06/25 22:00(更新日時)

心の病と診断されて早、四年…。
治る気配も、薬が効いてる気配もなく、誰にも伝わらない、この言いようのない苦しみから解放されたい。
1度失敗した自殺。今度こそ、死にたい。
いいえ、本当は死にたい訳ではない。
ただ、この言いようのない苦しみから解放されたいだけ。

タグ

No.105408 06/06/24 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/24 13:58
匿名希望1 ( ♀ )

そんな悲しい事を言わないで下さい
あたしも鬱で苦しんだ時期あったから
主さんの気持ちが自分の事の様に分かる
心の病気って目に見えないだけに本当に苦しいだけだから
頑張らなくたっていいんだから
いつかきっと生きてて良かったって思える日が来るから

No.2 06/06/24 14:15
お礼

>> 1 ①さん、心あたたまる回答をありがとうございます。
頑張って生きてたら、本当に良かったと思える日はくるのかな?
そうなる日まで頑張って生きていけるかな?

No.3 06/06/24 14:20
匿名希望1 ( ♀ )

いけるよ 絶対に
その時に初めて
「私…頑張ったんだね病気に勝ったんだね?」って思えるから 大丈夫だからね

No.4 06/06/24 14:36
お礼

>> 3 ③さん、ありがとうございます!
今、できる事から、コツコツと少しずつ頑張ります。

No.5 06/06/24 14:59
通行人5 

頑張ることはないけれど、死んでしまうのももったいないと思いませんか?たった一度の人生ですよ。私もうつで薬飲んでますが、どうにかこうにか勤めもできて、独立できてます。薬を飲み初めて2年以上たちますが、気持ちが塞ぐときは塞ぎます。治そうと焦ることが一番良くないと思うので。ゆっくり、気楽に、ありのままに。

No.6 06/06/24 15:20
お礼

>> 5 ⑤さん、ありがとうございます!
しかし、正直焦ります。仕事は今のところ休職中ですが、いつまでも休んではいられませんので(;_;)両親にも申し訳なくて、情けないです。

No.7 06/06/24 22:53
通行人7 ( ♀ )

主さんの気持ちが本当によくわかります。私もパニック障害になり5年。自殺未遂は数えきれません。今年の一月にも未遂しました。99%助からないと医師に宣告された時は、やっとこれで楽になれると思いましたが、奇跡的に助かってしまいました。その後、夫の莫大なサラ金の借金に悩まされ、病気は酷くなるばかり、何故死ねなかったのかと思い悩む日が続き、離婚。就職しても仕事も続けられず生きる気力を無くしていた時に救世主の彼が登場しました。それも考えられない、出会い系サイトで知り合ったのです。彼は病気をよく理解してくれ、お互いの親にも紹介ました。まだまだ病気は完全に良くなっていませんが、生きていたら幸せな日もくるのだと思う事が出来ました。人間不幸が続くと幸せな日が来ないと思い自分を追い込んでしまいます。生きていれば必ず又幸せな日もやってくる事を忘れず生きて下さいね。

No.8 06/06/24 23:02
お礼

>> 7 ⑦さん、ありがとうございます。あなたはとてもラッキーな方ですね。
救世主があらわれてくれた事は最大の良いターニングポイントとなった事でしょう。
私には…。
なんだか、また死にたくなってきてしまいました↓家族に申し訳ないとか、考えると自殺なんてできないけど、本当に死にたくなったらそんなことはきっと頭になくなってしまいます。

No.9 06/06/24 23:16
通行人7 ( ♀ )

私もずっと救世主なんて現れない、私にはもう幸せは来ないと思い、両親の気持ちも考えず自殺未遂の繰り返しでした。薬剤性劇症肝炎に2度なり、もう一度なったら命は本当になくなるでしょう。そんなギリギリまで追い込まれてからの出会いです。今でも仕事をすると、病気が原因で、長く勤める事は難しい状態です。こんな親不孝な死に底無いの私にでさえ、幸せと思える日が来たのです。だから、主さんも自信を持って下さい。

No.10 06/06/25 00:01
ちゃ~ ( 30代 ♀ Zwqo )

私は初めてうつ病になってから十年以上です。現在まで治ったり悪くなったりを繰り返し、今は二年程休職しています。 目の前が真っ暗になり、消えてしまいたい時期もありましたが、上向きになると『死ななくて良かった』と、生きていることに感謝する毎日です。主さんも必ず元気になれる日が来るから、無理せず焦らずその日を待ちましょう!止まない雨は無いのですから!

No.11 06/06/25 01:30
悩める人11 ( 30代 ♀ )

私も主様と同じです。五年前から鬱、パニック障害 人格障害etc 薬は飲んでも効いているのか分からず・・。病状が良くなったり悪くなったりの繰返し。この苦しみは誰にも分からない!分かってもらうのが難しいのではと思ってます。死にたいと毎日考えるけど、自分の事のみ考えず 肉親 友達の事を考えれば死ねませんよね・・。自分は死んだら楽になるかもしれませんが 肉親 友達は生きてる限り苦しめる事になってしまいます!主様は体調が悪い時期なのでしょう。少し体調が良くなったら外に出て楽しんでみて下さい!

No.12 06/06/25 08:50
お礼

>> 9 私もずっと救世主なんて現れない、私にはもう幸せは来ないと思い、両親の気持ちも考えず自殺未遂の繰り返しでした。薬剤性劇症肝炎に2度なり、もう一… ありがとうございます。羨ましい限りです。それでもやっぱり死にたい…。

No.13 06/06/25 08:53
お礼

>> 10 私は初めてうつ病になってから十年以上です。現在まで治ったり悪くなったりを繰り返し、今は二年程休職しています。 目の前が真っ暗になり、消えてし… ありがとうございます。やまない雨はない…ですか。涙はかれることないです。

No.14 06/06/25 09:01
お礼

>> 11 私も主様と同じです。五年前から鬱、パニック障害 人格障害etc 薬は飲んでも効いているのか分からず・・。病状が良くなったり悪くなったりの繰返… ありがとうございます。私も自律神経失調症、高次脳機能障害、統合失調症、鬱、強迫性障害、心臓神経症と診断されて辛い毎日です。

No.15 06/06/25 19:00
悩める人15 

主さんは病院は何科に通ってその病気がわかったのですか?私も同じ様な心境なので一度病院に行こうと考えていますので教えて頂きたいのです。スレ違いですみません

No.16 06/06/25 22:00
お礼

心療内科と高次脳機能科です。
心療内科なら、どこにでもあるので是非良い病院を探してみて下さい。
あなたの病気が良くなるよう祈ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧