注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

留年します…

回答4 + お礼1 HIT数 940 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
09/07/22 23:52(更新日時)

大阪の大学に通っているものです。

自分の学科には関係ないのですが、1年の時にいろいろ共用のために必修科目があります。

去年、苦手な物理を案の定落としてしまい…今日テストがあったのですが留年します。

勉強はしたのですが、ちょっと違う問題がでると頭が混乱します。やっぱり物理できません😢

自分の関係の学科で留年してしまうのが情けなくて仕方ありません。

いつもしっかり勉強しているので、次のチャレンジでできる気もしません。頭悪いんですよね…結局。

人生の先輩方…元気ください😢

No.1055024 09/07/21 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/22 01:50
通行人1 ( ♀ )

留年は辛いですね😢

でも、今の1年は長い人生たいした遅れにはならないですよ😃

苦手意識があるなら、この1年はそれを克服することを目標に頑張って💪
苦手だったことほど、実は後の人生で自分の役に立ってくれることもありますよ😉

No.2 09/07/22 01:55
通行人2 

勉強の仕方が悪いのではないでしょうか?
先生や友達にどういう風に勉強したらいいか聞くと良いかもです。

意外と勉強の仕方というのは大切です。

No.3 09/07/22 21:28
お礼

>> 1 留年は辛いですね😢 でも、今の1年は長い人生たいした遅れにはならないですよ😃 苦手意識があるなら、この1年はそれを克服することを目標に頑… ありがとうございます。

苦手を克服…弱音ばっか吐いちゃだめですよね😢

前に進めるように頑張ります‼

No.4 09/07/22 23:05
通行人4 ( 20代 ♀ )

長い人生の中の1年なんてあっという間だと思いますよ😌 私は看護の専門の高校しか出てないので、大学生はとても立派で尊敬してますよ✨ 私も成績は良くなかったです😅でも、今こうしてみんなに助けられながらも働けてます‼ 社会人になったら、もっと2⃣理不尽な事も辛い事もあると思います😫 若いうちの苦労や頑張りはいつか自分のためになったと感じると思います✨ あまり頑張りすぎないで下さいね😌

No.5 09/07/22 23:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

人生の先輩ではなくて申し訳ないですが。
真面目に勉強したのに駄目だったから留年になって自分を責めるなんて、本当に真面目な方なんですね。
私も同じ立場なら落ち込みはすると思いますが、同時に不謹慎ながらラッキーかなと思うと思います。
私は一年でも長く大学で勉強していたいので、それはそれでいいのではないかなって。
社会に出たら、2年までなら浪人と留年は見てみぬ振りされるでしょうし。
社会に出たら今みたいに自由に勉強なんてできませんから、今のうちに可能な限り知識を増やせば自分の財産になりますから、一年増えればもっと自分が成長できると思います。
今年駄目だった科目でも、来年は二回目なんだから大丈夫!
頭が悪いなんてことはないです。人には得意不得意がありますから。不得意があるなら、それをカバーできるくらい得意を磨けば問題ないです。
頑張って下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧