お金の事でグチグチ言ってくる

回答5 + お礼1 HIT数 1146 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ H9MBw )
09/07/23 19:02(更新日時)

私は携帯を持っていないので、姉の携帯から失礼致します。
年齢が20になっていますが、本当の年齢は17です。

最近よく母親に「予備校や学校のお金払ってやってるんだから感謝しろ」とか「お金かかって嫌だわー」等お金関係の事をぐちぐちと言ってきます。

予備校のお金や学校のお金を払って貰っている事にはもちろん感謝していますが、普通そういう事って言うものなのでしょうか…。

ちなみに、母は自分勝手な理由で離婚しており、実家に住んでいて生活費も祖父母が全部払ってます。

タグ

No.1055414 09/07/21 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/21 23:20
通行人1 

反面教師。


そんな母親にならないでねⅤ

No.2 09/07/21 23:25
通行人2 ( ♀ )

お母様、精神的に病気なのかもね。

少し距離おいて付き合ったらどうかな。

大学や会社も、遠くの大学選んだりしたほうがいいかもね。

主さんは主さんの道を行けばいいよ。

No.3 09/07/21 23:29
お礼

レスありがとうございます。
私が結婚して子供を生み、母親になっても、母みたいなダメ親にならない様に気を付けたいと思います。

No.4 09/07/21 23:31
通行人4 

私なんか塾も予備校の費用も出して貰えず、全部兄貴行きでした。なのに社会人になった今、無職の兄貴を猫可愛がりし、私には暴言ばかり…最低な雌ブタだと思ってるよ。

No.5 09/07/22 07:53
通行人5 ( ♀ )

お金かけても、成績がイマイチとか、生活態度が悪いとかはないの?

黙らせるには、反抗したりムッとしないで『お金だしてくれてありがとう!!頑張って結果だすよ!』って、お金かけてよかったな~と思わせるのが大事でしょ。

親にそんな不満もつなら甘えてないでそのくらいのこと言ったげな!

No.6 09/07/23 19:02
通行人6 ( ♀ )

私も高校の時言われたー❗義理の母親にだけどね。「義務教育の中学まで出してやったのに高校にまで行くのか⁉」みたいな事言われました。私はバイトして自分の授業料稼ぎました。バイト代の半分は義理の母親に取られてましたけど。父の給料が少ないとかお金の事ばっかでイヤになり、高校出たらさっさと出ました。学校のお金の事とか普通子供に言うか⁉ってかんじです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧