パワハラの限界

回答5 + お礼5 HIT数 1824 あ+ あ-

なびのぼ( 35 ♀ qJho )
09/07/21 14:39(更新日時)

私は鈍いです、努力してもダメでした…生まれつき靭帯が弛いから握力もないしテキパキした行動を続けられません。
仕事は楽しいしキツイけどやりがいあるので一生懸命やっているつもりです。
健康管理も色々やってますが丈夫ではなくて人より休みが多いのも事実です…だから迷惑かけてるのも重々承知なので上司に何言われても我慢してひたすら仕事をしてきました。
でも…結婚が決まり上司の態度が急激に目に見えて酷くなりました。
『みんなアンタは要らないから他に雇えって言ってる』とか急に言い始めました。『よく結婚出来たね』とか何も知らないクセに『あんな良い人が何であんたと⁉』とまで。
結婚式で有休もらうのも『権利ばかり主張するな‼会社からお祝いまで貰っておいて有休なんて普通は取れないもんだ。私ならそんなに迷惑かける前に辞めるよ‼』って💦お祝いは福利厚生に則って少しですが出ました。
今日は喘息の発作出そうで咳き込み始めた時に上司に話し掛けられ、咳が止まらず涙ボロボロ出て苦しくて倒れそうなのに『話きいてないだろ‼私が話し掛けたら急に咳き込み始めてそれは拒否反応だろ』って😨ずっと我慢してきたけどこれはパワハラですよね😫

No.1055683 09/07/21 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/21 02:48
通行人1 ( 40代 ♀ )

それは完璧にあなたを辞めさせる為ですね。私の会社は早期退職を募り、それでも残っている社員で上司のお気に入りでなければ徹底的に精神的に追い詰められています。私も追い詰められてる1人です。会社は『辞めろ!』と言えない事になっているから追い詰めるんですよ、あの手この手でね。一番効果的は精神的にボロボロにする。私も毎日吐きそうになりますが『貴様にボロボロにされてたまるか!』と耐えてます。やっぱり稼いで生活しなきゃならないし…でも主さんが精神的に耐えられないならうつ病になる前に辞めるのも選択だと思います。完璧なパワハラです

No.2 09/07/21 03:19
お礼

>> 1 ありがとうございます😭聞いて下さるだけで嬉しいです…。
旦那も怒って『鬱病になる前に辞めな』と言ってますが、どうせ働かないとならないし、辞めるなら就活して転職先見付けてから、と旦那も言ってます。
結婚式も最初は『喜んで出席します』が最近『やっぱり行きたくない』になり、私も招待した時はまだ普通に上司だから、と思ってたから当たり前に誘ってましたが、やっぱり来ないと聞いて、悪いけどスッキリしました💨
誘ってしばらくした時『Hさん(他に呼んだ同僚)の迷惑あんた考えた⁉呼ばれる方もお金かかるんだからね‼』って言われてました。
そんな事は自分も何回も呼ばれたから当然知ってるし、上司なんか何十年前か知らんけど、私よりもっと盛大にやって上司もたくさん呼んで…ってやってるのに、何故他人がそれやったら許せないのか⁉上司が病んでるとしか思えません💦
私も体に不調がではじめました。私も吐気します…さっき書いた咳き込み始めた時に上司が話し掛けてきた時ですが、口がクッサイから尚更吐きそうになってちょっと避けましたが、更にピッタリくっついてのしかかってくるんじゃないかという勢いで💨
精神的にもヤバイです😥

No.3 09/07/21 04:41
書記長 ( 40代 ♂ rp9Aw )

それはパワハラではなくて嫉妬ですね😠なんと醜い振舞いでしょうか😔

No.4 09/07/21 06:21
通行人4 

酷いね⚡人事担当者等に相談は出来ませんか❓

No.5 09/07/21 11:17
悩める人5 ( 30代 ♀ )

喘息だから休みがちっ…て。疾患持って喘息でも普通の人より頑張ってる人 沢山いるよ? 同じお給料でやってる人達の気持ち、考えられないかな?

No.6 09/07/21 14:11
お礼

>> 3 それはパワハラではなくて嫉妬ですね😠なんと醜い振舞いでしょうか😔 ありがとうございます。
嫉妬だとしたら、何故嫉妬するのか…自分は優しくて稼ぎもある人と普通に20代前半で結婚して今でも好きとか言ってるし、子供とも仲良くて羨ましいくらいなのに…。
とにかく事あるごとに、『よくあんな良い人と…』って私に聞こえる様に誰かと話したりしてます。旦那はかなり年上でオジサンだし見た目はおでぶちゃんだし優しいけど稼ぎは日本のごく平均だし、私は愛してるし大切な旦那様だけど、何故『あんたにはもったいない‼』とか言われて妬まれるかが、全く理解出来ません…💦
旦那は『中途半端に裕福で幸せな人が一番妬みが凄いよ』って言ってましたが…そういうもんなんですかね💨
でも仕事とは関係ないのに職場にそういう感情持ち込まないで欲しいですよね…😥

No.7 09/07/21 14:17
お礼

>> 4 酷いね⚡人事担当者等に相談は出来ませんか❓ ありがとうございます。

以前にその女上司の事を本部に訴えた人がいましたが、上司がそれを知って、上司と言ってもパートだし人事でもないのに『辞めさせてやる‼』って凄かったのを見てるから…修羅場でしたよ。『帰れ‼』ってやってて本当に帰ろうとして着替えだしたらしくて、みんなでなんとかなだめて仲直りしたそうですが、『やっぱり帰らせとけば良かった💨そうすればもう辞めるしかないしね‼』って言ってました。
恐すぎます…😨

No.8 09/07/21 14:28
通行人8 ( ♂ )

なぁんか問題ある会社だね てかそんな会社があるとは 訴えてみたら なにかしらボロがでるかもよ 過去 からの問題がね 潰れちゃえばいいのに

No.9 09/07/21 14:31
お礼

>> 5 喘息だから休みがちっ…て。疾患持って喘息でも普通の人より頑張ってる人 沢山いるよ? 同じお給料でやってる人達の気持ち、考えられないかな? ありがとうございます。
もちろん休んで凄い迷惑かけてると思います。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
だから普段から仕事で恩返しするつもりで誠心誠意頑張ってます。
喘息と言っても、発作が出なければ例え苦しくても熱が出ても休みはしないです。発作が出たら、息は出来ないし吐くまで咳が止まらないし、立ってはいられないので、そういう時はお休み貰ってしまいます…🙇
私も上司から『○○さん(上司より年上だけど部下)に今日は会いたくないから休んでいい?えへっ😜』とか『もう足痛いから帰る』とか言われた時は『エッ😥』と思いましたが、まあ理由はどうあれお互い融通出来る部分では仕方ないし人間だからそういう時もあるかな…』と了解してきましたが…上司が急に休んだり早退したりした本当の理由は誰にも言ってないし。
だからと言って、自分はいくら病気でも休んで良いとは思ってませんが🙇💦
普段は発作なければ普通に誰かとシフト変わったりサービス残業も当たり前に進んでしてます。

No.10 09/07/21 14:39
お礼

>> 8 なぁんか問題ある会社だね てかそんな会社があるとは 訴えてみたら なにかしらボロがでるかもよ 過去 からの問題がね 潰れちゃえばいいのに ありがとうございます。
うちの支店はまだ出来て一年足らずで、みんなパートだし本部から一番遠くてなかなか本部の目が届かないから特殊なのかも知れませんが…上司はあることないことを強烈な決めつけで話す人なので、本部に告発したら私が自爆すると思いますね…😥

みんなパートと言ってももちろん上司はしっかり手当てがつくからみんなの1・5倍くらいの給料ですが…上司の口癖は『私はみんなと同じパートの立場でこんな大変な役目を負わされて毎日大変なんだから、休みたい日は休む。』💦💦💦

もちろん繁忙期は上司は休みなく来てるし、確かに上司のが大変に決まってますから、みんな黙認してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧