職場でのイジメの解決策はありますか?

回答4 + お礼4 HIT数 1593 あ+ あ-

匿名( 38 ♀ CSgDw )
09/08/02 17:52(更新日時)

3ヶ月前から介護の仕事をパートでしていますが、職場のパートさん2人の態度がひどくてどうすればいいでしょうか?

入ってすぐに、「負担にならないように、頑張ります」と言ったら他の人に「仕事の負担が大きいから仕事減らしてくれ」と言ってたと触れ回られました。

申し送りをするときは、こちらの話しを最後まで聞かずに論点がズレたことを言い、話せば話すほど何倍にも言い返されるので困ります。

ちょっとした私のミスを大袈裟に回りに言ったりして、何がしたいのやら・・・

今日、他の人に前にも新人イジメをして辞めさせてるし、イジメの域だから、上司に言ったほうがいいと助言されました。

とにかく、何を言っても悪くしか取らないので、話しができません。

生活のために始めた仕事なので辞めたくはないのですが、今の状態が改善されないと続けていくのは困難になっていくような気がします。

解決策はあるのでしょうか?アドバイスお願いします。

No.1056868 09/08/02 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/02 00:37
通行人1 ( ♀ )

そのまま言うよりされた事を箇条書きにして整理➡上司に報告がいいと思います。
された出来事は感情を混ぜずに伝えたほうが伝わりやすいです。

私なら一人づつ呼び出してやっちゃいます😣

No.2 09/08/02 00:55
通行人2 ( ♀ )

介護職員です。
以前にいた施設で、私も、先輩1人から新人イジメにあいました💦(入社当時から)
同期もいたのに、なぜか私だけに、集中攻撃され、落ち込んだりしていた時期がありました。仕事もやる気でないし、同じシフトになった時は、生理的に受けつけられなくなり、体調を崩したり、かなり憂うつでした…😢😢
その先輩は毎年入社してくる新人をイジメるのが大好きで有名でした。イジメられた他スタッフも多く。
結局、その先輩は私が勤めて1年半ぐらいで退職されました。寿退職だったそうですが、(悪質なイジメ攻撃歴で)辞めさせられた…という噂もあり💦💦 退職された時は、自分が報われたとめっちゃくちゃ嬉しかったです😊😊
ちなみに…系列の(新設)施設の求人にその先輩が応募してきたそうですが、あっさり不採用になったと聞きました。過去のイジメ歴の情報ぐらいまわってるちゅうの~💢💢
少し私の余談も入りましたが、早めに上司に相談した方がいいです☝ その方のせいで、いい人材を逃がしているのかもしれません。
主さん、負けないで下さい💪悪いヤツには天罰が下ります。応援しています☺☺

No.3 09/08/02 01:07
お礼

レスありがとうございます。

やっぱり、上司に伝えるのが最善なのかなと・・・

私のことをやり込めたいという感じが伝わってくるので、本人に直接言っても無理でしょうね。

感情入れないで、理論でいきます。

No.4 09/08/02 01:25
通行人4 ( ♀ )

そういう人には直接言っても絶対通じないと思うし 主さんが余計に変な事にまきこまれるかも なので 絶対に上司を通した方が良いと思います😣しかし ほんとそういうのって嫌ですね~😫💨 私も以前の職場で 一回り年上の人に無視されたり,ものすごい態度とられて悩んだ事ありました😭⤵ ずっと耐えてましたが 耐えきれなくなり,私は辞職する決断をし,+他の人からも 似たような声が上がり始め…➡上司交え 話合いになりました。…結局 その意地悪な人が辞めていきました。➡自分が満たされてないと意地悪になるのかなあ… そんな事する自分に自分で嫌気がさして さらに性格わる子💀 になっていくんでしょうか…⤵⤵せっかく 介護職 という 尊敬に値するお仕事してるのに…主さん負けるな~💪🔥

No.5 09/08/02 01:26
お礼

番号入れないと誰に対してのお礼かわからないのですね。

1番さんごめんなさい。1番最初のお礼が1番さんにです。

2番さん、レスありがとうございます。

介護職は女の職場だからイジメがあると言われてましたが、あるんですね。

体験を聞かせていただき、ありがとうございます。励みになります。

自分がきちんと仕事をしていれば、相手が何を言っても、回りはわかってくれると思いやってきましたが、正直呆れた部分もあります。

利用者さんにより良いサービスを提供するための意見の食い違いならわかるのですが、あまりにも低レベルすぎて・・・

辞めるのは最終手段と考えているので、頑張ります。

No.6 09/08/02 01:37
お礼

4番さんレスありがとうございます。

やっぱり本人に言ってもダメだと思いますよね。

私がミスをしたのを謝ったことを、ミスをしたことだけを過剰に言い回ってたのを、他の人に聞いたときは、何を言っても無駄だと感じました。

上司に話しをしてみます。

No.7 09/08/02 16:36
通行人7 ( ♂ )

そんな奴に負けんな。

No.8 09/08/02 17:52
お礼

7番さんレスありがとうございます。

励ましのお言葉ありがとうございます。

上司が夏休み中なので、夏休み終わって出勤したら伝えようと思います。

みなさんにも励ましの言葉をいただき、とても心強いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧