注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

皆さんはこれをどう思いますか?

回答48 + お礼20 HIT数 5310 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
09/08/03 13:07(更新日時)

大学で同じ元寮生だった知人が学生結婚をして子供ができてるにも関わらず、大学院へ行く


学費、子供と学生夫婦の生活費はその夫婦の両親が養う




東京に遊びに行くために、飛行機代交通費、宿泊費など全てを親に出してもらう大学の知人




お金のない家に育った私からしたらこの2ケースの親子の頭は狂ってるし、生きてる価値観が違うと思いました




皆さんはどう思いましたか? (誹謗中傷は遠慮





他にもお金の亡者の奇行を見て生きてきましたが…

今までお金がないのに大学に通わせてくれて、ここまで育ててくれた両親に親孝行をするために勉強や就活を頑張りました。

その結果、来春から動物のMRになることが出来ます。

一生懸命働いて私の生まれてくる子供には不自由な思いはさせず、お金を無闇に与えず育てていきたいです。それと両親を旅行に連れて行きたいです。

No.1057017 09/08/02 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/02 01:59
通行人1 

アホな金持ちより、姑みたいな貧乏人のほうが嫌だな
立派なこと言ってる割には、やってることは卑屈だね

No.2 09/08/02 02:02
悩める人2 ( ♂ )

答えが出てるじゃない😥価値観の違いって。

自分が正しいとか思わない事ですよ。
人の事情と価値観は違うのだからね。

まあ私は主さんの姿勢を評価しますよ😊

白か黒で考えなくて良いの☝
結果は見えてる様なもんだから、敢えて自分と比べる必要も無かろう?

ネットだから良いものの、リアルで人をあれこれ言わない様にね😊

No.3 09/08/02 02:07
通行人3 ( ♂ )

私は主さんに共感します。
出会いは、いろんなこと教えてくれるよね。

人の生き方から学ぶことたくさんあると思います。

親孝行たくさんして下さい。

No.4 09/08/02 02:13
お礼

>> 1 アホな金持ちより、姑みたいな貧乏人のほうが嫌だな 立派なこと言ってる割には、やってることは卑屈だね レスありがとうございます。

貧乏人でも怠慢な方は嫌ですね。

卑屈まで言うほどなんですか。仲良くできないですかね〃

No.5 09/08/02 02:18
お礼

>> 2 答えが出てるじゃない😥価値観の違いって。 自分が正しいとか思わない事ですよ。 人の事情と価値観は違うのだからね。 まあ私は主さんの姿勢を… 答えが出てますね😁
納得できる意見ありがとうございます。

そうですね、親に甘えて生きる方は将来苦労するので比べる必要ないですね🎆

リアルでは口に出さないので大丈夫です😊

No.6 09/08/02 02:30
通行人6 ( ♀ )

私はその友人が気の毒ですけどね。
友人のご両親に問題があると思いますから。

資産家の家に生まれることは、その友人のせいではありませんし、困った時、困る前にお金や手助けをして、友人の金銭感覚をマヒさせているのは、そのご両親ですから。

実の子供のことですから、助けてあげたい親心は理解できますが、時に突き放し見守るということができず、今でも子離れできず、甘やかし過ぎたんですね。
そして子供も親離れできずにその状態。

子供が一緒遊んで暮らせるくらいの遺産があれば、生きて行くには問題ないでしょうが、そうじゃなければ、結局子供に皺寄せがくるんです。

ご友人はご友人の。
主さんは主さんの道を歩けば良いと思います。
今の状況に感謝を忘れない主さんは、きっと素敵なご両親に育てられたんでしょうね。
そして、人への感謝の気持ちは、内面的に充実した人生に繋がると思います。

No.7 09/08/02 02:30
お礼

>> 3 私は主さんに共感します。 出会いは、いろんなこと教えてくれるよね。 人の生き方から学ぶことたくさんあると思います。 親孝行たくさんして下… 確かに、自分の意志をしっかり持つための良い出会いだったかもしれません。

親孝行で両親の喜ぶ笑顔を見るのが楽しみです😊
レスありがとうございました。

No.8 09/08/02 02:30
悩める人8 ( ♀ )

私も裕福な家庭では なかったけど ・・たとえ 今 親に世話にならなくても 将来 苦労するとも言い切れませんよ。 お金のある家は 相続するものも ある場合が多いです。

No.9 09/08/02 02:43
お礼

>> 6 私はその友人が気の毒ですけどね。 友人のご両親に問題があると思いますから。 資産家の家に生まれることは、その友人のせいではありませんし、困… 気の毒ですよねι

レスしていただいた内容すごく当てはまってます🔥

資産家と言っても酪農家(2ケースとも)なので住む家は代々相続されるので質が悪いです。

ありがとうございます。でも、皮肉にも動物MRの仕事はその酪農家を相手にするので、誠意を持って営業し少しでもお子様もこういう人になってほしいみたいな手本になりたいと思います。

No.10 09/08/02 02:46
通行人10 ( ♂ )

2さんの言ってる答えを主さん分かってないよ😥将来苦労しますもんねって…違うだろ。

もうね言葉の端々から驕りを感じてならないよ。

No.11 09/08/02 02:50
お礼

>> 8 私も裕福な家庭では なかったけど ・・たとえ 今 親に世話にならなくても 将来 苦労するとも言い切れませんよ。 お金のある家は 相続するもの… その2ケースはともに酪農家(資産家)なので住む家は相続されます。

でも、皆さんの意見を聞いて自信が付きました😃
なので私は自分の手で幸せを作ります。その方がただ与えられる幸せより数倍嬉しいです。


つまらない記事にレスありがとうございました✨

No.12 09/08/02 02:54
通行人12 ( ♂ )

お金に対する価値観の違いです。
その知人のような話しは、普通にある事ですよ。
世の中、世襲や縁故だらけですからね。

No.13 09/08/02 03:00
お礼

>> 10 2さんの言ってる答えを主さん分かってないよ😥将来苦労しますもんねって…違うだろ。 もうね言葉の端々から驕りを感じてならないよ。 捉え方によりますけど分かってるつもりです。

驕りを感じるのもあなたの捉え方でしょう。

自分は驕っていません。

レスありがとうございます。

No.14 09/08/02 03:05
お礼

>> 12 お金に対する価値観の違いです。 その知人のような話しは、普通にある事ですよ。 世の中、世襲や縁故だらけですからね。 レスありがとうございます。

私の周りだけじゃないですよね。
世襲や縁故は気にしないようにします。

No.15 09/08/02 03:11
悩める人2 ( ♂ )

😥
チョット残念😥
結果って、そう言う意味じゃなかったんだけどなあ😔

まあ価値観の違いって答えが出てるんだから、それ以上追求する必要は無かろ?

結果は出てるって、人は人って事だったのだが、捻り過ぎたかなぁ😥
人の不幸を願うところはネガティブな面ですよ。

シッカリしなよ☝親思いの良い面を持ってんだからさぁ。

No.16 09/08/02 03:12
通行人16 ( 20代 ♂ )

金があればみんな同じだよ
そんなに変わらないと思います

そんな人達が世の中を決まりをつくり
世の中を動かしてるのも事実

No.17 09/08/02 03:13
通行人17 ( ♀ )

私も周りに僻みがありました。
虐待で貧乏で高卒。夢だったつきたい職業は大卒。夢を諦めても高卒の給料は低い。親は最低なまま。

主さんはいい親で羨ましいな😊
素直な心で親を大事に想える。その当たり前がある主さん✨それを大事にしてほしいです😊

自分より下を見ろって意味じゃなくてね😊自分の居場所を大事にすればモヤモヤは消えてもっと楽しく生きれます✨


うちの親ね、自分は暴力を受けた事もなく結婚して貧乏でも努力せず、祖父母に甘えて生きてます。
子供の私は親を心底軽蔑していて今は愛情のかけらさえないです。

スレ前者の人の子供は親をどう感じるのかな❓後者の子と親は大丈夫なのかな❓そっちが気になります。
そこに愛がなく私の親のように自己中だけなら悲しいですね。


親に捨てられ私も捨てて生きてますが、周りの人の愛と優しさで今は心から幸せです✨

主さん。主さんは苦しかったからこそ沢山の感性が育ち広い目も持ててます😊それに加えて愛情で繋がる親もいる✨
自分の持ってる宝物と自分で手に入れた力を大事に、幸せになってくださいね😊

No.18 09/08/02 03:20
通行人18 ( ♂ )

後でちゃんと返すなら、まあ別に構わないんじゃないですか?お金があるんだから。

それで誰かが困るわけでもないし、攻撃するのは絶対におかしいです。頭が狂ってるなんて罵る理由も必要もない。

No.19 09/08/02 03:25
通行人19 ( ♂ )

いやぁ、金があるならドンドン使えって思いますよ👍

貯金なんて一番バカらしい事です👎
金は、使ってナンボですからね。

貯めてる人は、アホにしか見えませんね😂
意味がない😂
価値を殺して何が楽しいのか知れない😂

明日の金は、今日稼げば良いだけなのにね😂

No.20 09/08/02 03:35
通行人20 ( ♀ )

格差社会

友人はお金持ちに生まれたんだから贅沢三昧できるのでしょう😊
大学行きながらの結婚もお金持ちだからこその特権❤
貧乏人だったら中絶、もしくは大学中退の道を選ばざる得ないよね😔


貧乏人は自分を励まし慰め正当化してコツコツ地道にガンバロー💪めざすはお金持ちに近い生き方❓❓

No.21 09/08/02 03:36
通行人10 ( ♂ )

一から十まで説明しねぇとわからないのか。

もしその知人が主の事を「僻み根性丸出しの愚かな貧乏人」と陰口叩いてたらどんな気分だ。
主も同じような事してんだぞ。
自分の方が上だと驕ってなければ、スレ文みたいな酷い言葉で非難なんかしねぇんだよ。

捉え方云々言いたいならもう少し大人になれ。

No.22 09/08/02 06:18
通行人22 ( 40代 ♀ )

親に援助してもらいながらも、きちんとお金の有り難みを知り、親との関係も良好な場合だってありますよ。
私の友人にいます。決して性格も悪くない。むしろ素直で優しく、いい人間だよ。

まさに人それぞれ。
家庭による価値観もいろいろです。
私だって、お金が有り余ってたら、子どもに少しは援助したくなると思うけどなぁ。

No.23 09/08/02 07:13
お助け人23 ( 20代 ♂ )

日本は2005年以降超格差社会に変化して今後もその傾向は続くでしょう。わたしは主さんのように金持ち親子の奇行を見ることができませんでしたのでとてもうらやましいです。ひとつの見世物のようなものですから。

No.24 09/08/02 07:22
通行人24 ( ♀ )

主さんは誉めて欲しいだけ。
金持ちへのひがみ
だと思う。

人付き合いがつらくなるタイプかなと思います。

No.25 09/08/02 07:29
お助け人23 ( 20代 ♂ )

わたしは主がほめてほしいから書いたとは思わないが、男のくせによく書くなあとは思うよ。
主ははっきりいって志が低い。

No.26 09/08/02 09:24
通行人26 ( ♀ )

自分の人生を人と比べて、あれこれ言うのは無意味だと思います。みんな生まれた境遇だって、育った環境だって違うんだから。何が正しくて何が間違ってるなんて言う事は出来ないと思います。そのお金もちのお友達からしたら、主さんの価値観なんて全く理解不能のちゃんちゃらおかしい主張に思うかもしれませんよ。主さんは幸せなんでしょう?自分の人生が真に幸せで、満ち足りていて納得いくものであるならば、他人がどんな人生を送ろうが、気にならないと思いますけど…。

No.27 09/08/02 09:50
通行人27 ( ♀ )

別に人に迷惑かけてまでやってる訳じゃないんだし、いいんじゃない。

お金のある人はあるなりの使い方をし、ない人はないなりの使い方をする。それだけだ。

No.28 09/08/02 09:51
通行人28 ( ♀ )

人は人、自分は自分。比べればキリがないです。
主さんは努力もして偉いと思うけど、親に金出して貰って旅行は普通にいます。私が大学院生の頃は出来婚は周りにいませんでしたが。
甘いとも思いません。各家庭、事情が違いますので。

上を見ても下を見てもキリがないのです。大学に行けない人もいますし奨学金とバイトで学費を工面してる人もいます。そういう人からみたら主さんも甘いと言われるかもしれませんよ。

No.29 09/08/02 10:08
通行人29 ( 30代 ♀ )

その親子 あたまが狂ってる… って ただのヒガミにしか 聞こえないので。あなたがとても 惨めにみえますよ。
そして 自分は親孝行って アピールして。 ただの子供ですね…
もっと視野を広げて 心に余裕のあるいい男になってね!

No.30 09/08/02 10:19
お礼

>> 21 一から十まで説明しねぇとわからないのか。 もしその知人が主の事を「僻み根性丸出しの愚かな貧乏人」と陰口叩いてたらどんな気分だ。 主も同じよ… 言葉汚い人ですね。
言葉を荒げないとダメな子供ですか。

同じじゃないし、醜い言葉は例えです。

あなたが大人になってください。

No.31 09/08/02 10:21
お礼

>> 22 親に援助してもらいながらも、きちんとお金の有り難みを知り、親との関係も良好な場合だってありますよ。 私の友人にいます。決して性格も悪くない。… そういう場合は良いですよね。
人それぞれって難しいなあ。

レスありがとうございます。

No.32 09/08/02 10:34
お礼

>> 23 日本は2005年以降超格差社会に変化して今後もその傾向は続くでしょう。わたしは主さんのように金持ち親子の奇行を見ることができませんでしたので… 大学に入ってからたくさん見えました。

うらやましいですか〃良いものではありません…

レスありがとうございます。

No.33 09/08/02 10:38
お礼

>> 24 主さんは誉めて欲しいだけ。 金持ちへのひがみ だと思う。 人付き合いがつらくなるタイプかなと思います。 少しそういう気持ちはあったと思いますが、お金持ちの奇行を見たら言いたくなるのもあると思います。

悪いですが、大学でいつも5人の友達と一緒に居て、連絡できる友達は50人います。

レスありがとうございます。

No.34 09/08/02 10:42
お礼

>> 25 わたしは主がほめてほしいから書いたとは思わないが、男のくせによく書くなあとは思うよ。 主ははっきりいって志が低い。 男女だからとかないと思います。

あなたも23番さんと同じでわかっていませんね。

レスありがとうございます。

No.35 09/08/02 10:47
通行人35 ( ♀ )

その家庭が納得してるならいいのでは?
主さんも自分の家庭批判されたら嫌じゃないですか?

No.36 09/08/02 10:52
お礼

>> 26 自分の人生を人と比べて、あれこれ言うのは無意味だと思います。みんな生まれた境遇だって、育った環境だって違うんだから。何が正しくて何が間違って… いろんなな境遇、環境、価値観…埋もれるほどますます引き込まれそうですね。
やっぱり自分は自分を見たほうが良いですね。

今まで周りに居なくて知人の事を聞いて衝撃を受けたので。

でも、ここで相談してなんとか自分を持てたと思います。

レスありがとうございました。

No.37 09/08/02 10:54
お礼

>> 27 別に人に迷惑かけてまでやってる訳じゃないんだし、いいんじゃない。 お金のある人はあるなりの使い方をし、ない人はないなりの使い方をする。それ… 迷惑はかけてないですよね。
人それぞれ生き方があるんですね。

レスありがとうございます。

No.38 09/08/02 10:55
通行人1 

21以降返してるのになんで20より前は返してない人がいるんですか?

怠慢がどうとかお礼にありましたが
親孝行したいというのは立派だけど、スレ立ててまで貧乏人の僻み撒き散らしたいなんて、卑屈で浅ましい根性ですね
という意味です

No.39 09/08/02 11:00
お礼

>> 28 人は人、自分は自分。比べればキリがないです。 主さんは努力もして偉いと思うけど、親に金出して貰って旅行は普通にいます。私が大学院生の頃は出… 割り切れててすごいですね。
自分には少し時間がかかりました。

これでも大学に行けたから親に親孝行したいと勉強と就活頑張って来たので甘えてると言われたことはないですね。
自分も奨学金で学校通えてるので。

No.40 09/08/02 11:03
通行人16 ( 20代 ♂ )

主は社会に出たときに病むぞってかすでに病んでるけど…見方を変えないとマズいよ

『お金持ってる人達の普通と
ない人達の普通は違うの当たり前』
人間性良いなら問題なし
主は自分が楽でない事を周りと比較して人間性を決めてる


男女は関係ある
俺も男ならそんなの妬んでんじゃねぇよと主には言う

因みに俺は金持ちではないから
どちらかと言うと貧乏だから

No.41 09/08/02 11:04
お礼

>> 29 その親子 あたまが狂ってる… って ただのヒガミにしか 聞こえないので。あなたがとても 惨めにみえますよ。 そして 自分は親孝行って ア… 言い方が悪かったかもしれません。

そして、自分は親孝行~、これで子供だと良くわかりますね。

心に余裕も同じく。

No.42 09/08/02 11:08
お礼

>> 35 その家庭が納得してるならいいのでは? 主さんも自分の家庭批判されたら嫌じゃないですか? 批判されたら嫌ですけど、お金の使い方に衝撃を受けたもので。

レスありがとうございます。

No.43 09/08/02 11:10
お礼

>> 38 21以降返してるのになんで20より前は返してない人がいるんですか? 怠慢がどうとかお礼にありましたが 親孝行したいというのは立派だけど、ス… 勝手な憶測しますね。

No.44 09/08/02 11:12
通行人44 ( 20代 ♀ )

何も人の事妬まなくてもいいんです。
お金があって裕福なんですねって思えばいいじゃないですか。
あなたはあなた
立派でもないし普通です。
(他人からしたら充分立派ですけど自分で立派だと思ってはいけない)

人の金銭的な事=生活の事をなんとも思えないのは
どこかで悔しいとか妬みや嫉妬があるからです。

その知人だって卒業したら充分親孝行するかもしれないし。

No.45 09/08/02 11:14
お礼

>> 40 主は社会に出たときに病むぞってかすでに病んでるけど…見方を変えないとマズいよ 『お金持ってる人達の普通と ない人達の普通は違うの当たり… 病んでるかどうかは私に会ってから決めてください。顔が見えなければ何にでも取り繕えますよ。

レスありがとうございます。

No.46 09/08/02 11:17
悩める人46 ( 10代 ♂ )

格差社会

No.47 09/08/02 11:21
お礼

>> 44 何も人の事妬まなくてもいいんです。 お金があって裕福なんですねって思えばいいじゃないですか。 あなたはあなた 立派でもないし普通です。 (他… そう思うようにします。

はい、少し悔しい思いありましたね。

知人が親孝行してくれることを強く願います。

レスありがとうございます。

No.48 09/08/02 11:26
通行人48 ( ♀ )

私は、その方達は別におかしくないと思いますよ。

逆に、貧乏で援助のあてもないのに学生結婚、出産、とか、借金して旅行とかなら『頭狂ってる』と思いますね。

彼らは、実家が裕福で、お金があったから努力しなくてもそれが可能。それだけですよ。

主さんは、裕福じゃないから努力で補った。それは立派です。

大学院は、お金云々じゃなくて学力も関係するんじゃないの?
それに、裕福な家庭は小さな頃からお金かけて教育できるから、学力的なバカはそうそういないでしょ。

貧乏人だって奇行に走る人は多いですよ。

素直にうらやましいって言えばいいのに。

No.49 09/08/02 11:29
通行人16 ( 20代 ♂ )

もう一つ書いておく

移動で飛行機は金持ちだから普通

一般庶民やお金のない人は新幹線や安くなる道を探す

金の使い形に驚いた
俺も過去に金持ちの坊ちゃんと②回(出会いました仕事場で)

一人はゴールドカードを持ってて何でも買って良いと言われた持たされてる人
車や電化製品が好きで買いあさってたけど…面白くて人柄は良かったけど

もう一人は
財閥の幹部の坊ちゃん
親が嫌いだから自分で大学の入学金を貯めると言ってたけど…毎月、親から数十万の小遣いをもらってたのが…笑えたけど…家に何度か遊びに言ったけど
食品やお酒など高い物ばかりだしお金持ってる人は当たり前だよ 人柄も良かったし

俺の知らない世界を見せてくれて
有難うとしか思わなかったけどな

お金も無闇上げてるつもりはないと思うけど
主さんで言う泣く泣く10万が
お金がある人の場合
泣く泣くの300万とかになるさ

全てにおいての生活水準が違うんだから さ 当たり前だよ

No.50 09/08/02 11:30
通行人50 

世の中いろんな人がいるから別に本人達がよければよいのではと思います。他人に迷惑かけてるという話ではないし…😒

ただ一般とは異なるのは確かだね

少し主さん嫉妬してるね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧