注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

教えてください

回答6 + お礼2 HIT数 1085 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/01/17 11:59(更新日時)

うちには3歳になる息子がいます。息子はだいぶ前から湿疹がひどく検査したところ、猫・食物アレルギーが判明。今は塗り薬で落ち着いていますがうちは猫を飼っているため毎日(夜中も)かゆがっています。医者に猫はどうにかしないと、と言われましたが猫は同居している主人の家に前からいる猫でその話をしたら主人の親と義妹に猫は他の人にやりたくないと言われました。出来るだけ猫は近づけないようにして、自分達の部屋だけは猫を入れないようにしています。猫アレルギーはひどくなると、どういう症状になりますか?今は、湿疹と鼻や目をかゆがっています。知ってる方がいたら教えてください。食物アレルギーは治まってきてるんですけど…。

タグ

No.10575 06/01/17 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/17 01:23
匿名希望 ( ♀ )

アトピー性皮膚炎、または、喘息ですネ。
猫の習性をご存じかと思いますが、身体の毛づくろいを自身の舌によって行います。そして、表面に唾液がつくのです。猫アレルギーならばその唾液に敏感な人が多いので毎日、拭きあげて1週間に1回はシャンプーで綺麗に保ってあげるといいですよ。

No.2 06/01/17 01:43
通行人 ( 20代 ♀ )

私も小学生まで猫アレルギーでした(>_<)あれはかなりきついです…。ひどい時は目をかきすぎてばい菌が入って手術をしました。猫がいるだけでダメなのですから、ひどいなら猫をよそにあげるか、引っ越しを考えなくてはならないのではないでしょうか?

No.3 06/01/17 02:49
お助け人 ( 30代 ♀ )

うちの妹も猫アレルギーと言われましたが、小さい時からずっと飼っていました。まだ小さい子供は色々なものに抵抗力がないので、一時的なものかもしれませんよ!あまり神経質にならずに、おおらかに見守ってあげて下さい。塗り薬のステロイド系にはあまり頼らない方がいいかな?特に冬はカユミが増すのでお風呂の入浴剤等も良かったみたいです!ちょっと高いけど米ぬかが入ってるものがいいみたい。ちなみに妹は今も猫は飼っています。大変でしょうが、どうか頑張って下さいね!応援してます。

No.4 06/01/17 06:55
匿名希望 ( ♀ )

アレルギーは本当に辛いんだよ 子供は何も言えない 猫の毛もアレルギーの元だよ 一緒に住んでたら毛は見えない物 いくら掃除 子供を猫から離れて居ても無理だよ 家族が猫の毛を運ぶしね 私も医者が言うように猫を飼う事 やめるか?別居するか?だと思います 子供の為だよ 子供が苦しむの見てられないよ 痒いの我慢したり 痛み我慢してる姿を軽減したいよね 主さん旦那さんと相談し家族と話し合う事です

No.5 06/01/17 08:08
お礼

みなさん、ありがとうございますm(_ _)mやっぱり子供には辛いですよね…。昨夜も一晩中かゆがっていて、私も子供も熟睡できない状態が2年以上続いています。まだ何も分からない時は夜中に掻き過ぎて顔面流血、当たり前だったので息子が体を掻く音(2、3秒)だけで目が覚めてしまうんです。私も不眠に近い状態にあります。そのせいか毎日イライラしてしまって…。本当に辛いのは息子本人だということは、分かってるんだけど。これ以上ひどくなる前に皆さんの意見を元にもう一度話し合いをしてみます。本当にありがとうございました☆

No.6 06/01/17 09:07
匿名希望 ( ♀ )

④です 主さん まわりから アレルギー治るから試してみたら? と言われても子供に あわない物だと こわいのが 呼吸困難です 医者と相談してから試して下さい 私が以前勤めてた病院ではアレルギーを もつ親達の集まりが ありましたよ 皆 精神的に疲れて子供の事を話したり いろんな情報 その情報が医学的には良いものか?交流会があったら主さんも出席すると良いですよ

No.7 06/01/17 11:59
お礼

4さんありがとうございますm(_ _)m 確かに呼吸困難は恐いです。食べ物でも一応まだ気を付けているんですが…。いいよと言われたものもなかなか試す勇気がなくて。
4さんのところみたいな集まりがあるか探してみたいと思います。アドバイスありがとうございます(*^_^*)

No.8 06/01/17 11:59
お助け人 ( ♀ )

③です。すみません2年もそんなに酷い状態だなんて知りませんでした!早く猫と別居しないと駄目ですよ!猫のアレルギーだけが慢性のアトピーに変わる前に!私の彼氏はアトピーで目の回りをかきすぎて白内障を通りこし網膜剥離で失明寸前でした!手術もとても痛くて辛い手術でした。視力はそれでも0、1しかありません。でも子供さんが、そんなに酷いのに今まで猫を放っておいた家族の対処が考えものデスね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧