注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仮面夫婦、弱い女

回答23 + お礼23 HIT数 5574 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/07/24 00:49(更新日時)

もう旦那に何の期待もしてないし、何の感情もわかない…。
でも離婚したら、生活できないから一緒に暮らしてます。

私は弱い人間で、自分がない。

こんな結婚生活は終わらせた方が精神的に楽だけど、住んでる家も、今の生活レベルも子供も無くしたくないです…。

こんな打算で結婚生活してる方って他にも居ますか…?

最近、能面みたいな顔して生活してます。

No.1057539 09/07/23 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/23 06:34
通行人1 ( ♀ )

自分でその生き方を選ぶならきっちり割り切って自分を不幸だと考えるのは止めた方がいいですよ。これでいい、精神的幸福より生活の安定を選んだのだからって考えて、自分が選んだ範囲内での幸せでも満足できなきゃ更に不幸になりますから。きっちり割り切るならそれも間違いじゃないですよ。100%満足な人生なんて無いんだし。

No.2 09/07/23 06:40
お礼

>> 1 100%の人生なんてない…そうですよね。
私は、弱いくせにプライドは高く、いつも周りと比較したり…1さんのレス読んで、考え方や気持ちを入れ替えようと思います!
もやもやしてたけど、ちょっとスッキリしました!
ありがとうございます☺

No.3 09/07/23 06:57
通行人3 ( ♀ )

どうして旦那さんとの仲良く暮らす事を考えないの?安定した生活をさせてくれる旦那さんに対する感謝はないの?
可愛い子供達のパパでしょ?
幸せな家庭は二人で作るものじゃないかな?

No.4 09/07/23 07:29
お礼

>> 3 旦那には感謝してます。
今までも旦那には優しくしよう、歩み寄ろう、としましたが…旦那が何を考えているのか解らない行動ばかりします。

私達には、スキンシップは何もないし、子供と家族揃って出掛けることも2ヶ月に1回あるかないかです。
旦那は頻繁に飲みに行き帰りも遅いし、休みも仕事で家にいないし、家族に内緒で多額の現金を使っていたり…

浮気してるようには見えないけれど、解りませんよね。

何度も信じようと思いましたが、私も旦那に対する愛情も薄れてなくなりつつあります。

でも生活させてもらってるので、気持ちを割り切って暮らしていこうと思います。
休みの日も子供と2人で楽しみたいと思います😃

ありがとうございます。

No.5 09/07/23 07:51
通行人5 ( 40代 ♀ )

主サンが決めた事なら、今はそれがベストなんだと思うよ…

ただ人間って事あるごとに、ヤッパリと気持ちが変動するからね…

だから、今のままの生活を続けても、何かしら少しづつ離活をしていくと、気持ち的にも楽かもよ。

気分的にも、私この人から離れられるって明るくなれるしね😃

友達は離活始めて、早三年…随分キラキラしてるし!貯蓄も知識もふえたよ~と今は資格を取ってるよ💦

旦那サンには内緒でね!次は就職だと張り切ってますよ…

まぁ…その行為が楽しいらしく、離婚を実際はまだ考えてないらしいですが…

No.6 09/07/23 08:01
お礼

>> 5 まさに、その通りなんです。
割り切って…って頑張れる時期もあれば、やっぱり寂しい…って落ち込んでしまう時期。

離活って言葉、初めて聞きました😃

お友達は、キラキラしてて楽しそうなんですね。
私も、少しずつでも離活しようかな😃

もっとポジティブに考えられるように。
ありがとうございます。

No.7 09/07/23 08:25
通行人7 

弱くないよ…主さんみたいな人を強い人って言うんだよ😅
つまらない人生だね💦

No.8 09/07/23 08:26
悩める人8 ( 30代 ♀ )

私も、最近旦那が、浮気をしていたのを知り、もう
旦那に、期待しないで生きて行こうと決めました😒
でも、離婚はまだしていません
先のことは、わからないけど…
主さんも、無理せず頑張って😌お互い前をむいて、行こうよ

No.9 09/07/23 08:41
通行人9 

仮面夫婦なんて腐るほどいるんじゃない?
旦那が浮気してるけど、子供がいるから別れないとかよく聞くよ。
逆に結婚して子供いて旦那大好き💕って言う主婦の方が少ないと思う。皆何かしら不満持ったり妥協しながら一緒にいると思う💦
私だけ…って思わない方がいいですよ😄
望む生活出来て、子供も可愛いし幸せ~💕って思えば楽しく暮らせます😄

No.10 09/07/23 08:48
お礼

>> 7 弱くないよ…主さんみたいな人を強い人って言うんだよ😅 つまらない人生だね💦 私、強いんでしょうか…?
つまらない人生だと考えると、悲しくなるので楽しいことも考える努力します!
ありがとうございます。

No.11 09/07/23 08:53
お礼

>> 8 私も、最近旦那が、浮気をしていたのを知り、もう 旦那に、期待しないで生きて行こうと決めました😒 でも、離婚はまだしていません 先のことは、わ… 8さんも苦しいのに、励まして下さりありがとございます!

きっと、この先、良いことがあると信じてお互い、ポジティブになれるように頑張りましょうね😃

ありがとうございます。

No.12 09/07/23 08:56
お礼

>> 9 仮面夫婦なんて腐るほどいるんじゃない? 旦那が浮気してるけど、子供がいるから別れないとかよく聞くよ。 逆に結婚して子供いて旦那大好き💕って言… 9さんのレス読んで気が楽になりました。
私だけじゃないですよね💦
何の不満もない方の方が珍しい出よね😁
子供は、とても可愛いです☺

旦那の良い部分も知ってるので、悪い方にばかり考えないように、もっと人生楽しもうと思います!
ありがとうございます。

No.13 09/07/23 09:17
通行人13 ( 20代 ♀ )

私は離婚して自分が苦労するのが嫌なので、仮面夫婦してます。
でも、うちの場合家族で出かけたり、夫婦でも出かけたりするので完全な仮面夫婦ではないとは思います。
旦那の浮気がわかった時は、お互い口を聞かずかなり険悪になりましたが、このままではいけないと思い、自分から話かけたり笑顔で接しっていたら家庭が明るくなりました。
もし、主さんも離婚しないでいまの生活を続けるなら、明るい笑顔で旦那さんに接してみて下さい。旦那さん変わってくれるかもしれませんよ。旦那さんをおだてて上手くコントロールして下さい❗
それをするのもどうしてもできない時は やはり離婚した方が良いと思います。

No.14 09/07/23 09:49
通行人14 ( ♀ )

旦那さんは育った環境があまり家庭的でなかったのではないですか?うちはそうだったんです。だから私の価値観をいくら説明しても分からずあきらめようかと思ったんですが…だったら離婚の方がいいねって自分から言いました。価値観が違うのは当たり前だけど歩みよれないなら夫婦でいる必要ないよね?他の人で幸せになれるならそうしたい…と言ったら、凄く変わりましたよ。家庭的になりました。私は家事やって欲しいとかではなく家族に興味をもって愛して欲しいだけだったので…。旦那の家は夫婦仲悪く姑は息子命みたいな家庭でした。同じようにしていたらまた同じような子供が育つわけで…。話し合えるなら感情的にならず少しずつでも歩みよれるよう話してみたらどうでしょう。

No.15 09/07/23 09:54
お礼

>> 13 私は離婚して自分が苦労するのが嫌なので、仮面夫婦してます。 でも、うちの場合家族で出かけたり、夫婦でも出かけたりするので完全な仮面夫婦ではな… 私も同じです💧

離婚したら苦労するのは目に見えてるし今の生活を変えたくないから…。

ずっと一緒に生活すると決めたからには楽しく暮らしたいです。
笑顔で頑張れる時もありますが、たまにズドーンと落ち込みます↓

子供の為にも、なるべく笑顔で過ごします😃

ありがとうございます。

No.16 09/07/23 10:04
お礼

>> 14 旦那さんは育った環境があまり家庭的でなかったのではないですか?うちはそうだったんです。だから私の価値観をいくら説明しても分からずあきらめよう… 旦那と私も、真逆くらいに育った家庭環境が違うと思います。
旦那は家族にあんまり興味ないみたいです。多分、本人には悪意はないと思いますが、家族と行動するより一人で好きな場所へ行きたいみたいだし相談などもなく勝手に結論出して、行動してしまいます。

話し合いして、その時は治っても、また繰り返します。

人柄は悪くないし、子供と遊ぶときは楽しそうです。

でも、やっぱりスタンドプレイです💧

報告、連絡、相談と言うのがありません😔

そのたびに、私は何なの…家族って何だろう…って気分になります↓

でも、旦那の良い部分を重視して、なるべく笑顔で過ごしたいと思います😃

ありがとうございます。

No.17 09/07/23 10:25
通行人17 ( 30代 ♀ )

私達夫婦も仮面夫婦です。私も生活の安定のため、それと可愛いペット達がいるから、離婚を踏みとどまっています😒 私は結婚2年目で、子供なしです。 いつ離婚しても良いように子供は作りたくないです。 将来は資格を取り自営をする夢もあります。 それまで、何とか旦那にお世話になって自活の準備をしようと思っています。
今は、割り切って生活しています👍 旦那がいると窮屈な感じですが、幸い、趣味を好きなだけやらしてくれる旦那なのでストレス発散になっています✨👊
仮面夫婦は主さんだけではないから、なんとか乗り越えていく発想の転換をして頑張って乗り越えていきましょう⤴

No.18 09/07/23 10:38
通行人18 ( ♀ )

今はそれで割り切ってても子供が成長して夫婦2人になった時どうなるんだろ‥こういう人は子供に依存しやすく子離れ出来ない人いますから気をつけて下さい。まあ余計なお世話ですね😥 お金の不安・生活の不安はよくわかります💧宝くじ当たったら旦那なんかいらないって人沢山いるはず‥。

No.19 09/07/23 11:11
通行人19 ( 20代 )

私も弱い人間のひとりかもしれません‥いや、強い人間なのかな‥
私は旦那と些細なことでケンカをすると最近は離婚したいって思ってしまいます。うちも旦那とは育った環境がやっぱり違うし、旦那は小さな頃から親は共働きであまり家族で出かけたことなく、両親は仲もよくないです。だからかもしれませんが、うちも旦那は出かけるのが好きじゃないみたいで、出かけるたんびにケンカしてます。私は最近それで疲れてきました。子供と2人だけで出かけた方が楽しいです。ただ離婚となると‥
今は旦那に稼いでもらって生活できてるけど。だから我慢してうちも仮面夫婦で生活していきます。同じような悩みの方がいて少し安心してしまいました。
旦那のこと私も冷めてきていて夜の生活も最近はありません。気持ちが乗りません。

No.20 09/07/23 11:16
通行人20 ( ♀ )

正直、主さんみたいに
「別れたら生活できない」って人、多いと思います。
ATMみたいに思ってて、我慢してるのかも。

No.21 09/07/23 11:19
通行人21 ( ♀ )

主さん...逃げたらアカンよ。

やっぱり納得いかなければ 旦那さんと話し合わないと。
家族のよさを工夫してわかってもらわないと。



話し合ってもどうしてもだめなら離婚したらいいじゃない。

仮面夫婦
子供には 何もいいことないよ。悪影響です。

親は子どもの鏡
子供もいずれ大人になり夫婦になったとき何を見本にしたらいいの。
どんな生き方したらいいの。  

自分達のためやお金の為に仮面夫婦でいたとおもったら 悲しいよ。

まだ貧乏でも お母さんが 毎日笑って元気にいてくれている方がどれだけ幸せか...

必ず子供は応援してくれますよ。

No.22 09/07/23 11:59
通行人22 ( 30代 ♀ )

私も離婚したいです😱結婚3年で、旦那の嘘に絶えられなくなってしまって💧私はまだ好きって気持ちがあるから、なかなか踏み出せないんですが…何十年も我慢出来ないと思っています😱主さんも、お子さんとの生活の事がクリアになれば離婚するでしょ❓自分の人生を無駄にしたくないのもあるから葛藤の毎日でしょう💧私のささやかな離活は、貯金と所帯じみないように自分を磨く事です💕

No.23 09/07/23 13:06
通行人23 ( 20代 ♀ )

わかるわかる😣結婚当初はこの先の希望とか夢でみたされてたけど最近では旦那に対して何かをしてあげることが億劫😔悪いと思っていても自分にムチをうつことができません😠💦毎日ダラダラ…
コドモにも示しがつかないし最低な母親だと自分で自覚しています。


同居なので何かに縛り付けられたような圧迫感と頭が重たくてしかたありません😠

No.24 09/07/23 13:35
通行人24 ( ♀ )

うちも仮面夫婦です。
旦那には何も期待していないし、愛情もありません。

離婚しないのは 子供の為とか生活に対する不安もありますが 離婚までの労力を考えると面倒臭いっていうのが一番の理由です。
子供の学校の事とかも考えると なかなか決心もつかないし、15年間 我慢してきたので今さら…みたいな諦めもあります。

No.25 09/07/23 13:59
通行人25 ( 30代 ♀ )

分かる😣

私も気持ち的には、とっくに旦那から離れているけど

手に職があるわけでもないし
離婚後
一人で子供たちを養っていく自信…無いんですよね
だから離婚はしない、出来ない。

お互いどうにか道が見えると良いのですけど💦

横道にそれた意見を書いてしまいごめんなさい🙇

No.26 09/07/23 14:52
お礼

>> 17 私達夫婦も仮面夫婦です。私も生活の安定のため、それと可愛いペット達がいるから、離婚を踏みとどまっています😒 私は結婚2年目で、子供なし… 私も生活の安定と、子供と楽しく暮らすために離婚はしたくありません💦

その点では旦那に感謝してます😃

世の中には、様々な仮面夫婦の方が居るとわかり安心しました。
私だけじゃないと思えるだけで、何だか元気になります😁

私も、ストレス発散しながら、うまくやろうと思います。

夢が実現できるように頑張って下さりね!
ありがとうございます。

No.27 09/07/23 14:59
お礼

>> 18 今はそれで割り切ってても子供が成長して夫婦2人になった時どうなるんだろ‥こういう人は子供に依存しやすく子離れ出来ない人いますから気をつけて下… そうですね💦あまり子供に依存しないで、負担かけないようにしたいです。

子供が独立したら…
寂しいですね💦

それまでに、何か趣味や夫婦で楽しめることなど、考えようと思います。

多分、夫婦別行動しそうですが…💧

もし、そうなっても私も楽しみを見つけて人生を楽しもうと思います😃

宝くじ当たったら、家のローンを一括で返したいです(笑)


ありがとうございます。

No.28 09/07/23 15:13
お礼

>> 19 私も弱い人間のひとりかもしれません‥いや、強い人間なのかな‥ 私は旦那と些細なことでケンカをすると最近は離婚したいって思ってしまいます。うち… 私と同じ方が居て私も安心しました。

うちの旦那もアウトレットモールなどの人混みや、子供がたくさん居るような遊園地や動物園など、嫌いみたいで、行ったことないんです💧
遊びに行くとしたら、ゲームセンターとか…💧子供とコインゲームやってます。
私は、お弁当持って動物園やアスレチックのある公園などに行きたいんですが、旦那は混んでるから嫌みたいです…。


私も、冷めてきてるので夜の営みなどはする気分にも、そんな雰囲気にもなりませんよ💦

旦那も、全く誘ってきませんし😂

浮気してるのかな?とか悩んだ時期もありましたが、今は、もうどっちでも良いや💦って心境です。
でも、たまに寂しい気分にもなるんですけどね💧

お互い、気持ちを切り替えて楽しく暮らしましょうね!😃

ありがとうございます。

No.29 09/07/23 15:30
通行人29 ( ♀ )

わかりますよ😊私もその状態を5年以上続けました。結婚してたら大きな家に住んで、いい車に乗り、楽に生きられるから☺
ある日、ふと自分の人生を楽しもうと思い、仕事に復帰しました。もともと好きな仕事だし、暇つぶしで小遣いが増えるならラッキー✌充実してます。
そのせいもあるのかな?今は良い出逢いがあり、彼が出来ました。とても大切にしてくれる人です。彼は事業に成功し、私は精神が安定し、いつ離婚しても大丈夫な状態です😃
私の生き方が決して良いとは言えませんが、考え方や生き方を少し変えると何か変わるかもしれませんね~😊

No.30 09/07/23 15:32
お礼

>> 20 正直、主さんみたいに 「別れたら生活できない」って人、多いと思います。 ATMみたいに思ってて、我慢してるのかも。 私に何か資格があって、一生働けるような職場があって、毎月の稼ぎがそれなりにあったら…今みたいに旦那の機嫌を伺ったりしなくても済むのにな~💧って思います。

でも、現実は資格も仕事もない平凡な主婦なので仕方ないんですよね💦

ATM…世の旦那さんが聞いたら怒りそうだけど(笑)近いものありますよね💦

ありがとうございます。

No.31 09/07/23 15:44
お礼

>> 21 主さん...逃げたらアカンよ。 やっぱり納得いかなければ 旦那さんと話し合わないと。 家族のよさを工夫してわかってもらわないと。 話… 子供の前では喧嘩しないようにしてますが、子供は敏感ですもんね💦

現実、もし離婚したら…子供とゆっくり触れ合う時間もなく生活のための仕事に必死で、私に余裕が無くなってしまいそうです😔
こんな事言うと批判される方も、みえると思いますが💦子供には不自由な生活をさせたくないんです。
習い事や、可愛い洋服🎀も買ってあげたいと思ってしまいます💦

私は、ずるく見栄っ張りな女だと思います…それに、離婚した後の周りの目も気になってしまうと思います😔

旦那とは、また話し合いはしようと思います。

わがままな女で、すみません💦

ありがとうございます。

No.32 09/07/23 16:01
お礼

>> 22 私も離婚したいです😱結婚3年で、旦那の嘘に絶えられなくなってしまって💧私はまだ好きって気持ちがあるから、なかなか踏み出せないんですが…何十年… 旦那に対して、まだ少しは好きな気持ちもありますが💦年々、薄れてきてます。

嘘付かれるのは、傷つきますよね…😔

私も、もう離婚したい!って衝動的に思うときもありますが…
一晩寝て、冷静に考えると…離婚するリスクの方がはるかに高いことに気が付き…💧我慢してきました。

それに、旦那と離れるのが寂しい気持ちも少しはあるんです💦
子供も旦那が居なくなれば寂しいだろうと思います💧

本当は、もっと旦那と触れ合いたい…って思うこともあります💦

私、日によって気分がコロコロ変わるんですよね😔💧

自分でも、どうしたいのか、何がしたいのか、解らなくなる時あります💦

ありがとうございます。

No.33 09/07/23 16:07
お礼

>> 23 わかるわかる😣結婚当初はこの先の希望とか夢でみたされてたけど最近では旦那に対して何かをしてあげることが億劫😔悪いと思っていても自分にムチをう… 私も、決して良い主婦、良い母親ではないです💦
だから、旦那に強く言えない部分もあるし、旦那に痛いとこを突かれても言い返せません💧

そんな自分が嫌になるんですが、なかなか治らない…私が完璧な主婦で完璧な母親だったら、旦那の態度も違うのかな…💧とか考えたりもします。

同居は大変ですよね😭
ストレス発散する場所ありますか?💦

お互い何かストレス解消の楽しみを見つけて頑張りましょうね💦

ありがとうございます。

No.34 09/07/23 16:13
お礼

>> 24 うちも仮面夫婦です。 旦那には何も期待していないし、愛情もありません。 離婚しないのは 子供の為とか生活に対する不安もありますが 離婚まで… 面倒くさいって気持ち、すごくよく解ります💦

色々考えると…疲れちゃいますよね…😥
私は、周りの目も気になります💧

旦那に期待しなくなったら楽になった部分もあります。

前は、旦那に期待してたからイライラしたり、いちいち落ち込んだりしてましたが💧

この先も、こんな感じで結婚生活続けていくと思います。

ありがとうございます。

No.35 09/07/23 16:26
お礼

>> 25 分かる😣 私も気持ち的には、とっくに旦那から離れているけど 手に職があるわけでもないし 離婚後 一人で子供たちを養っていく自信…無いんで… 今まで、平凡な主婦してた資格もない人間を正社員で雇ってくれる会社は、まずないし💧
パート探すのだって難しい時代ですもんね…😥

私も、子供を一人で養っていく自信ありません💧

今、ふと思ったんですが、旦那と結婚して今まで過ごしてきて、私が得たものって何だろう…
それは、可愛い子供と、忍耐強く我慢強い精神です😁(笑)

たまに、キレそうになる時もありますが(笑)
キレそうになったら深呼吸しながら数を十まで数えて心を落ち着けます😁

あと、旦那は子供なんだと思うことにしてます(笑)きっと、この先もこんな感じで過ごしていくと思います。

話がそれてすみません💦(笑)

ありがとうございます。

No.36 09/07/23 16:35
お礼

>> 29 わかりますよ😊私もその状態を5年以上続けました。結婚してたら大きな家に住んで、いい車に乗り、楽に生きられるから☺ ある日、ふと自分の人生を楽… 私も同じですよ😁

結婚してれば大きな家に住めるし、子供には何の不自由もない暮らしをさせてあげられるし、私も子供とゆっくり暮らせる。

考え方によって気持ちも人生も大きく変わるんだな!って、スレ読んで思いました😃

くよくよしないで、明るく前向きに、人生を楽しもうと思います。

ありがとうございます。

No.37 09/07/23 18:59
通行人37 ( 30代 ♀ )

ビックリしました!😲主さんと同じ事を考えていた毎日でした💦

私は「離婚ノート」と言うのを書いています。
離婚を考える時って、毎日の不満が積み重なってるから「離婚したい」って思った事柄を書いています。
そうじゃないと、万が一離婚を切り出した時「どうして?」と主人に聞かれても上手く説明出来る自信がないからです。
ですから離婚の際は、このノートを読み上げようと思っています。これもきっと離活の(今日初めて知った言葉ですが)一種ですね。
体調が良い時には考えない事も、コンディションが最悪な時は色々考えてしまいます😢

私も色々主人には、家族について話し合おうと努力してきました。子供の事も将来の事も😢
でも主人は目先の事しか考えず、家族はみんなで築き上げるものだと言う事が理解出来ないみたいです。
もうそれを言うのにも疲れました。

No.38 09/07/23 19:27
お礼

>> 37 私と同じ方が居て嬉しいです😁

ノートに、不平不満や嫌なことを書いて残しておくのは良い案ですね😃

私も旦那に、何度も家族なんだから、相談して欲しいし、みんなで助け合ったり協力したい…などの話もしました💦

でも、何でも一人で決めてしまうし私が頼ると、自分のことは自分でしろ…みたいに言われるし😂

家族って何なの😱って感じです。

何回話しても育った環境が違いすぎるためか、旦那には理解不能なようです😥

もう同じ話をするのも疲れました(笑)💧

私も、元気な時はあまりくよくよ考えないんですが体調悪かったり気分が落ち込んだときなどは、悪い方へ悪い方へ考えて😔くよくよしてしまいます…💧

でも、くよくよ落ち込んでいても、ニコニコ楽しくしてても1日は過ぎるし、同じ1日なら楽しく過ごしたい!って思いました😃

また、落ち込む時期もきっと来ると思うけれど(笑)なるべく笑顔で生活したいです😊

ありがとうございます。

No.39 09/07/23 20:18
通行人39 ( 30代 ♀ )

主さんごめん


わかる気持ちとわからない気持ちの葛藤です


そんなに旦那さん嫌いですか?


育った環境なんてみんな違いますよ


私も仕事家事して家の事負担になりなんで私ばっかりって思います


でも‥


旦那以上、多分他の男じゃ無理なんですよね‥


もしお互いが駄目にになっても私は旦那以外の男はいらない‥


旦那は男だから浮気もするし風俗も行けるかも知れないけどね‥


仮面って‥


夫婦にとってじゃなく‥

自分自身が幸せなんだって錯覚したり辛いを先送りする為の幸せ仮面を私は被ってる気がする‥


しんどいけど‥


堪えられない不幸じゃないし‥


旦那を愛おしく思う気持ちが残ってて自分自身より旦那を思う気持ちが強いからかも‥


結婚してもうすぐ10年‥


誰より1番近い他人だと思ってます

No.40 09/07/23 20:56
お礼

>> 39 そこまで思われてる旦那さんは幸せですね☺

私も、旦那のことが全く嫌いなわけではないんですが、日によって変わります…😥

もう嫌‼って思う日もあれば、側に居たいと思う日も(少ないですが(笑)💧)あります。

旦那は何でも一人でやるタイプで、頼られるのも嫌いみたいで、旦那に頼りたいと思う私が変なんですかね💦
逆に旦那にも、頼って欲しいと思うけれど、旦那は自分のことは自分で解決する!って言うタイプなので、悩みがあっても私に相談すらしてくれないんです😥
それで一人で悩んで難しい顔してます。
だから、私が悩みを相談しても自分で考えて解決しろよって感じですね💧

私は、旦那のその考えが悲しいです😔

難しいです…。


ありがとうございます。

No.41 09/07/23 21:54
通行人41 ( 30代 ♀ )

お金の為に、そこまでして今の生活を維持したい⁉仮面夫婦して、旦那のご機嫌を取る毎日に疲れませんか⁉子供が可哀相💧人生は一度きり‼今日と言う日は、一度しかありません☝私は、離婚して前向きに考えられるようになりました😃自分の人生、つまらない旦那に振り回された、未来の自分を想像してみて‼

No.42 09/07/23 22:57
お礼

>> 41 離婚考えた時期もありましたが、子供の学校のことや住む家、仕事、周りの目…色々考えると、やっぱり離婚はしたくないな…と考えてしまいます。 私は毎日、旦那の顔色を伺う訳ではなく、喧嘩をする時に、強く言えないんです💧
それは私に稼ぎがないからです😔
かと言って、必死に仕事を探す気もありません…旦那を自由に泳がせておけば旦那は機嫌が良いので…私が何も言わなければ、平和です。そして私は、旦那の稼いでくれたお金で、子供とショッピングに行ったり友達とランチしたり自由にさせて貰ってます。冷静に考えると、私はきっと幸せなんだと思います。こんな事を書くと、軽蔑されたり批判されると思いますが…生活レベルを落としたくないんです😔 住んでる家も車も、失いたくありません。
離婚して、子供とゆっくり話す時間もなく昼も夜も働くのも正直、嫌です…😔私は、こんな女です。
旦那はもう家族で、異性としては見れないけれど、居なくなったら…やっぱり寂しいと思います。
私も仮面夫婦と開き直らずに、仲良くする努力もしていきたいと思います。
ありがとうございます。

No.43 09/07/23 23:50
通行人43 ( ♀ )

私も✋ 旦那に寄生しています。

昔は好きでしたが今は、稼いでくれる人です。最近では旦那を給料をくれる社長だと思って、社長のご機嫌を損ねないように働く社員だと自分を思っています。
日中全てを旦那に費やしてるわけではないので、時給にしたら、まあまあかな。

勿論私に、稼ぎがあれば別れたいが、仕方ない。


離活にむけて情報集めてます。

No.44 09/07/24 00:22
お礼

>> 43 私も、日中は、かなり自由に好きなことさせてもらってます😁
割り切れば、私は幸せな生活してると思います。

子供にも習い事や、好きな服など買ってあげれるので、今のところ離婚するつもりはありません😃


私も時給にしたら、けっこう良いと思います(笑)

ありがとうございます。

No.45 09/07/24 00:25
通行人45 ( ♀ )

私は住み込みで働いてるみたいなもんかな。何の協力もしない 外面のいい旦那、全くやりにくい息子。
子供が独立したら離婚しようかと思ってましたが 考えたら私にばっかり問題起こす息子を押し付けて 知らんふりされてたのに、やっと子供が独立する(はず)のに また今さら 離婚して1から仕事探して…ってアホらしくなりました。
宝くじでも当たれば 即 離婚します。それまでは 結婚は私の仕事と割り切ります。

No.46 09/07/24 00:49
お礼

>> 45 うちは娘です😃

うちの場合は、私と娘が仲良しだから2人でいても楽しいです。

前のお礼レスで宝くじが当たったら家のローンを返すって書きましたが、やっぱり旦那には内緒で別口座作るかも😁

いざという時の為に(笑)

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧