ミルクの哺乳量が少ないんです😢👶

回答1 + お礼1 HIT数 2205 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/08/03 23:29(更新日時)

母乳よりの混合で育ててます👶
母乳は余り多くないと思います⤵(一時間半の搾乳で40ちょい)
ミルクは一日に②回ほどで、母乳の4時間後の授乳時間に140作ってあげてます(毎回母乳に足すのでなく、ミルクのみを2回)
でも80から120くらいしか飲みません💦

3ヶ月で7Kgでしたが、生理的に飲まない時期があったり個人差があるとは聞いてますが、5ヶ月からは200とミルク缶にありますし余りにも飲まなすぎるのでは❓と心配です💦

ニプルを変えても、授乳間隔をあけても駄目なんです😥
いまは暑いので、さすがに母乳をこまめにあげてますが、余り出ない母乳をそうやってちょこちょこ飲むから、一回に飲む量も少なくて満足する子になったのかなと思います👼

また便が5日に一度の子で、飲みが少ないから便秘なのか、便秘だから体調で飲めないのか分からなくて不安です➰毎日機嫌よく活発にしてますが大丈夫でしょうか😣


文章が下手ですみません🙇
出来れば何かアドバイスお願いします🙏⭐

No.1058250 09/08/03 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/03 19:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

今現在 何ヶ月なんですか❓ 3ヶ月で 7キロなら 順調だと思うのですが… ミルクを飲まないのは 母乳が足りているのかも… 搾乳は当てになりませんから 一度 授乳前と後に 赤ちゃんの体重を計って 母乳をいくら飲んでるか 計ってみては❓ 意外に飲んでるのかもしれませんよ 体重が順調に増えているなら 問題ないと思います😃
が ちょっと 便秘はきになりますねぇ😠 排便時に気張ったりしますか❓ 便が固いなら 水分不足も考えられるかも 機嫌がいいなら その子の排便ペースなんでしょうね うちは二番目の子が赤ちゃんの時 やはり便秘で 排便時 固くて泣き叫んでいたので マルツエキスをあたえていました あまり効果なかったけど😂 病院で相談したけど 便秘がひどいと 吐いたりするから そうなったら浣腸☝ あとは お腹のマッサージなど おしりの穴の綿棒マッサージも効きますと言われました😉

No.2 09/08/03 23:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます⤴


すみません5ヶ月です💦
母乳足りてるかはずっと不安です😥
うちは200g単位のデジタルの体重計なのです⤵😱


吸いながらすぐ寝たり、前飲めてたミルクもあまり飲まないし便秘がずっと続いて(浣腸しないと全くでないんです😔)新生児の頃みたいに不安になってしまいました😫


便は離乳食まだなのでゆるゆるなんです、今度マルツエキス試してみます➰😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧