注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

国民年金&厚生年金

回答3 + お礼3 HIT数 824 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/08/04 22:52(更新日時)

年金について無知なので詳しく分かる方教えて下さい💦
私は短大卒業後に三年近く病院に勤務してましたが約一年前に辞めてそれから国民年金に切り替えて払っていますがいずれまた再就職をしようと思っています。[今はフリーターです。健康保険は辞めた病院の任意継続に入ってます]

そうすると厚生年金→国民年金→厚生年金?
になり,また結婚も近い将来する予定なので今の国民年金は無駄になるのかと悩んでます😢

年金は義務ということは理解していますが厚生年金と国民年金を払ってきても一定期間の25年間?払わなきゃ貰えないとか聞いて不安になりました💦

例えば転々と仕事を変える人は厚生年金,国民年金をそれぞれ払ってると将来はきちんと貰えるのでしょうか?

乱文でわかりにくくすいません💦

No.1059964 09/08/04 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/04 20:02
通行人1 ( ♂ )

厚生年金の中に国民年金が基礎年金部分として含まれているし 結婚しても三号被扶養として期間算定されるから無駄にはならないですよ

三号期間も含めて25年以上で受給資格 その後は満額に対する未払い期間分が差し引かれ受給されますから

但し 今の制度が続けばですが

No.2 09/08/04 21:54
お礼

ありがとうございます🙇では支払った厚生年金と国民年金の期間を合わせて一定期間であれば現在の仕組みならば大丈夫なんですね☺

払い損になるのかどうか不安だったので安心しました⭐

No.3 09/08/04 22:01
通行人3 ( ♂ )

厚生年金は国民年金+αみたいなもん☝
だから両方通算で25年行けばいいの。
でも25年じゃあ満額は貰えないよ。

No.4 09/08/04 22:19
通行人4 ( ♀ )

2階建てにあらわすと国民年金は1階の基礎です。厚生年金は2階になります。両方合わせ通算25年です。ちなみに免除の期間も入ります。(額は減ります)
国民年金は基礎の部分しか貰えませんが厚生年金は+αで上乗せでもらえます。それに半分は会社負担なので厚生年金に入っているほうがいいです。

No.5 09/08/04 22:49
お礼

レスありがとうございます🙇🎵
通算して貰えるとのことで安心しました⭐損得勘定してはいけないですが厚生年金の方が会社が半額負担してくれてたのでそっちの方が得ですね😃💦

No.6 09/08/04 22:52
お礼

分かりやすくありがとうございます🙇⭐
色々な観点からやはり厚生年金のほうが後々良いですね🌠
どちらにしても払い忘れがないようにしていきたいです😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧