海外に行ったことがある方

回答4 + お礼1 HIT数 723 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/07/27 21:08(更新日時)

9月から4ヶ月間カナダに留学に行きます。ホームステイです☺
わかる方、教えて下さい😃

・日本のナプキンは性能が良いと聞きます。カナダで買うか4ヶ月分持っていくべきなのか迷っています

・お土産は何が喜ばれますか❓ホームステイ先は中年夫婦の方です

・カナダは、日本みたいに洗濯物を外で干さずに乾燥機を使うと聞きました。
なのに、洗濯挟みが沢山付いている干す道具(下着とかハンカチを干す感じのやつ)が人気と聞いたのですが、本当ですか❓

タグ

No.1065210 09/07/27 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/27 18:53
遊び人Lv7 ( 20代 ♂ r8co )

日本にいた方が絶対良いです。

絶対後悔します。

No.2 09/07/27 19:24
通行人2 

オーストラリアと同じく、カナダにも中国人や韓国人が多いと聞きます。

彼らは外国の地において、カナダの教科書に謂われのない蔑日的内容を載せろなどと、日々ジャパンバッシングに暇がありません。
これは駐カナダの日本人教師の情報ですので真実でしょう。

日本国内の傍迷惑な特ア反日勢力と同じようなものです。
負けないで下さいね。

No.3 09/07/27 19:43
お礼

1さん2さん
ありがとう。

No.4 09/07/27 20:46
通行人4 

なんか変なのいるけど、気にしないで😉
楽しんできてくださいね!

私は旅行でしか行ったことないので、良いアドバイスできませんが、ナプキンを持っていくなら圧縮してかさ張らないようにしては?百均でも売ってる圧縮袋に入れて、掃除機で圧縮すると、だいぶ薄くなるよ!

お土産は、好みがあるからね~。日本の物かつ実用的ってことで、扇子や風呂敷なんかはどうかな?食べ物だと、慣れない物には手が出にくいかもなので、キットカットのきなこ味スイカ味みたいに、知られてる商品で日本限定味なんかがウケるかも。

ホームステイには、当たり外れがあるからね~😥ホームステイを商売にしてて、他にも留学生が何人かいる家庭、基本放置の家庭、かたやフレンドリーで家族の様に接してくれる家庭と様々だと聞きますね。私の友達は🇺ホームステイに行って、セクハラに遭いステイ先変えたと言ってました💧何か困ったことがあった時は、お世話になってるからと我慢してはいけないですよ~👮

洗濯はうーん、都市部なら大抵の物は売ってるので、持っていかなくても大丈夫じゃないかな☺。

いってらっしゃい~👋
✨Have a good time✨

No.5 09/07/27 21:08
通行人5 ( ♀ )

私はオーストラリアでしたが、ナプキンはもっていきました。性能的には100均とかにありそうなナプキンよりもっと質が悪くて日本で198円でセールしてそうなのが500円くらいしました。文句をいわなければつかえますがタンポンつかうならもってたほうがいいですよ。 ホームステイ先は日本であげるみたいなお菓子とかの方がいいです。日本みたいに繊細でおいしいお菓子はないから喜ばれます。私も昔ホームステイした際に扇子と箸をもってきましたが向こうも何人も受け入れているのでどちらも山のように飾られていて私のはその辺におかれていてショックだった実体験からです。折り紙とかもそうです💦💦 なので普通に日本人のご夫婦にあげるお菓子みたいなのがいいですよ
洗濯は多分小さいほすのがないからかもしれませんがハンガーがあればなんとかいける気がします。乾燥機や日差しがつよいとかなり生地が痛むのであまりお気に入りの服などだとすぐ痛んでショックかもしれません。ほすものより靴下とか日本ならただのポケットティッシュなどが日本だと簡単に手にはいって向こうだと不便だなと思ったものです。長くなりましたがあくまでもオーストラリアですがご参考までに🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧