注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

喫煙者に片想いをしています

回答2 + お礼0 HIT数 2047 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/07/28 06:36(更新日時)

喫煙者とは絶対に付き合えないと思っている方は、片想いの相手が喫煙者だと知った時にどうしましたか❓

①頑張って告白してみて、もし付き合えたらタバコをやめてくれるようにお願いする。やめてくれたら付き合い続ける。

②頑張って告白してみて、もし付き合えたらタバコをやめてくれるようにお願いする。やめてくれなかったら別れる。

③告白もせずに諦める。

「彼女のためにタバコをやめた」とかは聞きますが、その彼女が自分が好きで告白した相手だったらタバコをやめるのもありなのかもしれません。彼女が自分に告白してくれた相手だった場合は「彼女のためにタバコをやめたい」とは思わないのでしょうか。うまく説明できなくて申し訳ありません😱

No.1065512 09/07/27 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/28 04:43
通行人1 ( 20代 ♂ )

とりあえず2はどうかと思う
告白して付き合えてもタバコやめてくれなかったら別れるってくらいなら
告白してきて欲しくないです
今まで吸ってた人間がいきなりやめるなんて不可能とは言いませんがかなり厳しい注文です
メイク嫌いだからすっぴんでいて
と主は言われたら
メイクしないでいられますか?
もちろん彼氏の前だけでなく
仕事などの時もです

習慣となっていたコトをやめるのには時間がかかるので
告白して付き合ったらすぐやめてってのは
無理です

偏見と言われるかもですが
俺は女のコがタバコ吸ってるのは正直好きじゃないです
なので彼女には絶対吸わないでほしいって思います…
が、好きになってしまったら正直喫煙してようがしてなかろうが関係ない気がします

いきなり完全にやめるってのは無理なんで
自分の前では吸わないでとは言ってますがね

No.2 09/07/28 06:36
通行人2 ( ♀ )

私は煙草を吸ってます。
付き合って5年になる彼氏が居ますが、付き合った頃は彼もタバコを吸っていて、自分が煙草を買う時は私の分も買ってくれたり、11時になって販売機で買えない時間帯に煙草が無くなったら夜中でもコンビニまで買いに行ってたくらいでしたが、ある日 二日酔いで気分が悪い時に煙草を吸ったらもっと気分が悪くなったらしく、それ以来ピタッと煙草をやめて4年以上過ぎましたが、自分がやめた途端に私にもやめろとか、煙草臭いとかイチイチ煩く言われるけど私は「知り合った時から吸ってるの知ってて付き合った訳だし!」って言い続けてます。
最近は余りに煩いので、彼氏と居る時は なるべく吸わない様にはしてます。

煙草吸う人って、自分でやめる気がないなら人に言われてやめるのは無理だと思うし、その彼が煙草をやめてまで主さんと付き合いたいかどうかですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧