半年前の会社

回答11 + お礼4 HIT数 1052 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/07/30 09:54(更新日時)

半年程前に、私も馬鹿で餓鬼だったのもあり、家庭の問題で仕事を短期で飛び出すように辞めてしまいました(パートです)
それで最近…その会社がまた当時と殆ど同じ条件で求人を出しているのを見掛けました。
私の方は家族との問題がやっと収まり、どん底だった気持ちも戻りつつあり、また就活を始めました。
ですが、その求人を見てなんだか胸が苦しくなりました。良い職場で、仕事も楽しく充実していたからです。
でも…今更雇ってくれなんて、怒らせますよね?その支店のお偉方が、女性ですが、大変気性の荒い方なので(普段は楽しい方です!)不安で…。

タグ

No.1067053 09/07/28 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/28 17:30
通行人1 ( 10代 ♀ )

辞め方はどんなんでしたか?

No.2 09/07/28 17:45
通行人2 ( ♂ )

残念……

No.3 09/07/28 17:54
通行人3 ( ♂ )

雇ってもらえるならまた入るべし😊
自分が戻りたいのなら答えは一つです😃

No.4 09/07/28 18:33
お礼

>> 1 辞め方はどんなんでしたか? ありがとうございます。
ええと、やはり親と本当に戦争状態で私は暫くこの身一つで県外に移されてました。それで、会社に連絡も出来ず…一週間後戻って来れた時に連絡し、謝り、まだ親と色々あったので辞めました。
本当に情けない、私馬鹿みたいです。

No.5 09/07/28 18:34
お礼

>> 2 残念…… ありがとうございます。
やはりそうでしょうか…。

No.6 09/07/28 18:35
お礼

>> 3 雇ってもらえるならまた入るべし😊 自分が戻りたいのなら答えは一つです😃 ありがとうございます。
連絡した方が良いですよね?
虫が良すぎだと言われるのが怖くて…言われるんでしょうが。
本当に情けないです。

No.7 09/07/28 18:53
通行人7 ( ♂ )

お悩みですね(*_*)いきなり本題に入らず、会社の親しいかたにでも近況報告がてら復職したい旨を伝えたらどうでしょう?難しいならば反応でなんとなく分かるかも・・・しれません(._.)

No.8 09/07/28 19:12
通行人8 

やめかたがやめかただから普通の常識では雇って貰えないでしょうね。

No.9 09/07/28 19:15
通行人9 

普通なら新しい職場探さない?

執着しすぎると恐いです😨

No.10 09/07/28 19:45
悩める人10 ( ♀ )

良い職場を見つけるのは奇跡に近いですよね😃

募集してるなら受けても良いのでは❓もしくは予め電話で謝罪ともう一度面接を受けたい旨を伝えてみては❓

ただ次は簡単には辞めれないですよ💦その覚悟があれば頑張って下さい😃

No.11 09/07/28 21:39
通行人11 

甘えてるね。また同じ辞めかたするよ。

No.12 09/07/28 21:52
通行人12 ( 30代 ♀ )

無理…いくら事情があったって事実は変わらないし😥

No.13 09/07/29 09:36
通行人13 ( ♀ )

私情で逃げ出し、また戻りたい………あり得ない💧

主さんが働いていた時はみんな仕事仲間だから良くしてくれただろうけど、主さんがバックレた後、みんなどう思ったと思いますか?
主さんの分の穴埋めや主さんの分の仕事の負担…
しかもいくら家庭の事情だとしても、すぐに連絡もせず…💧呆れるんですけど…💧

いくらまた採用になっても、その時に負担をかけた人達が全員が歓迎してくれるとは思えません。
主さんが出戻ったらそこの新人さん達は主さんの事を非常にやりづらい相手になりますよね💧

それにバックレて戻るという事がOKにしてしまえば、周りもオカシクなりますよ💦
バックレたり戻りたかったり本当に主さん自己中極まりないですね💧少しは周りの事も考えたらどうですか?
みんなツラい事があっても仕事だから頑張って出勤してるんですよ💨

No.14 09/07/30 09:12
お礼

無理だという事は十分承知だと、自分が馬鹿だという事は十分承知だと言いました。
書いたのに、何故同じ事を言うんですか?
今回の求人はちょっと見掛けたから気になっただけで、そんなに本気でどうこう思ってる訳でもなく、執着している訳でもありません。
私の家では昔から家族の事が、月に一回はあり、携帯も電話もお金もない場所で生活させられる事なんて当たり前なんです。そういう状況で、どうやって連絡を取れば良いのか教えてください。
私はこういう生活が当たり前だったし、もう人生本気で生きている訳ではありませんから、甘えていようが最低だろうが、自分が満足出来れば良しという考えです。

キレたように思われたならすみません。
あまりなありがちな答えばかりだったので、腹が立ってしまいました。
無理なら無理で良いのに、何故叩かれたのですか。叩いてくれと言った訳ではなく、無理か否か聞いただけですよ。

No.15 09/07/30 09:54
通行人12 ( 30代 ♀ )

最初と悩みが変わってますよ💦半年前にバックレるしかなかった(結果的に)会社はもうダメですか?という感じだったので、それは主さん側の都合で会社には関係ないから無理では?と思いました。でも連絡がとれなくなる事情があるから、どう連絡をしたらいいのか‼に変わってて😥結論いうと、連絡できて働けても月1で失踪する人はいらない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧