肉・魚の冷凍保存期間

回答2 + お礼2 HIT数 3851 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
09/08/09 20:57(更新日時)

肉・魚を沢山買い込んで、一回分を丁寧に空気を抜いてラップで包み、冷凍保存をしようと考えています。

この場合、どれ位の期間(半月?1ヶ月?)なら鮮度を保ったまま保存可能ですか?

買う予定の肉と魚は、豚肉の細切れ・ミンチ。サバの切り身・サンマ・タチウオなどです。

No.1067991 09/08/09 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/09 17:06
通行人1 

半月です(魚)

肉なら塊で2ヶ月

スライスされたものだと1ヶ月弱だそうです
あくまでも無解凍品に限ります。

No.2 09/08/09 18:25
お礼

>> 1 ありがとうございます。

では、お肉屋さんに売っている普通のお肉(冷凍はしてない)はあまり日持ちはしませんか?

No.3 09/08/09 20:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

スーパーでパックづめお肉冷凍して使ってます。
冷凍なら一ヶ月は普通にもちますよ😃

No.4 09/08/09 20:57
お礼

>> 3 ありがとうございます✨✨

安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧