山梨の方に質問

回答3 + お礼1 HIT数 497 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
09/07/29 22:56(更新日時)

夏は冷たい麺類が美味しいですが ほうとう は 冷やし で食べたりしますか❓ お土産のほうとうが賞味期限が9月までなんですが この暑いのに 熱いほうとう 食べる気がしなくて😥 暑い時期にも 爽やかに食べる事ができる ほうとうレシピありましたら 是非 教えて下さい😃

No.1068692 09/07/29 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/29 22:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

主人の両親が山梨出身です。

ほうとうは味噌味の煮込みで調理する事が多いのですが。
冷たくなら、ゴマ味のつゆや味噌味のつゆやカレー味もいけるかもしれませんね。

通常のめんつゆでは味が弱いかも。麺が太いので。

No.2 09/07/29 22:14
通行人2 

暑いときに熱い物を食べるのがいいのです😺
ラーメン屋も夏は熱いのが売れますよ😺

No.3 09/07/29 22:20
通行人3 ( ♀ )

山梨県民です。
ほうとうはやはり冬のほうが美味しいですけどね😅
家庭では夏はあまり食べませんが、ほうとう屋は季節関係なく繁盛していますよ。

食べ方ですがー…
冷たくして食べる方法は知りません💦あまり聞いた事ありませんね〰(>_<)

夏にうどんやラーメン食べるつもりで食べてみたらいかがですか?😅

それかつけ麺みたいに胡麻ダレで食べるとか…

No.4 09/07/29 22:56
お礼

みなさん ありがとうございます。 そうですか 名古屋でいう 味噌煮込みうどん みたいなものなんですね😥
暑い時こそ 熱いもの というのも聞きますが 私は苦手で💦 やはり ざるそば そうめん サラダうどん など 冷たい麺類が好きなので。 ゴマだれ は 合いそうですね😃 参考にしてみます。ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧