注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

人生の岐路

回答2 + お礼2 HIT数 1078 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/07/29 16:49(更新日時)

高卒でフリーターです。やりたい事が見つからず、このまま医療事務でも良いかな?って思ってますが、将来大学出ていないと困りますか?大学を出ても、来年から行ったとして就職難で就職できるか分からないし、奨学金を何百万背負う事もとても不安です。それか専門学校で保育士や調理師など国家資格をとっておくだけで将来困らないからそれも良いかな、と思います…。
私は、今まで苦労しらずで生きてきてしまったため、社会の仕組みなど分かりません。テレビで派遣切りや、働きたくても働けない方を見ては、社会ってこんな風なんだな、ってとても不安になります。次は私の番なんじゃないかと毎日恐怖です。
将来困らないように私はどうすべきでしょうか…?
長文読んで頂きありがとうございました。

タグ

No.1069646 09/07/29 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/29 04:04
お助け人1 

今は資格無いと駄目だよ。大学より専門技術身に付けて!

No.2 09/07/29 06:49
通行人2 

資格取得は就職には強力な武器となります。しかし、取るなら国家資格に限ります。保育士とか看護師は先が明るいと思います。私も国家資格を二つ取得して、安定した職に就くことができました。まだまだ若いので、がんばってみるのもゆいかと思います。参考まで。

No.3 09/07/29 16:45
お礼

>> 1 今は資格無いと駄目だよ。大学より専門技術身に付けて! 分かりました。国家資格目指します!
ありがとうございます。

No.4 09/07/29 16:49
お礼

>> 2 資格取得は就職には強力な武器となります。しかし、取るなら国家資格に限ります。保育士とか看護師は先が明るいと思います。私も国家資格を二つ取得し… レスありがとうございます。国家資格をとれば学歴は関係ないんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧