昨日のアダルトサイト~の者です

回答6 + お礼6 HIT数 1164 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/02/05 18:24(更新日時)

私と同じような経験をした方で、実際支払いの取り立てにきたり、手紙がきたり、関係ある所に電話がきたりした方いらっしゃいますか??あと自分に電話きたらなんて相手にいいましたか?支払わない意思をちゃんと伝えないといけないですよね?

タグ

No.10700 06/02/04 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/04 11:41
お助け人 ( 20代 ♀ )

そのサイトは始めに料金を掲示していたのですか?それによって払うか払わないか変わってきます。詳しく教えて下さい

No.2 06/02/04 12:33
お礼

サイトに入って中身をクリックしたらいきなり登録ありがとうございますや料金など表示が出てきてご不明な点は利用規約を読んで~と書いてあり、その場でクリックできたので読んでみると、2ページ目(全2ページ)最後辺りにそこで初めて、料金やクリックすると登録されますみたいなことがありました。あとで利用規約の場所を見てみると、サイト内のいろんな内容が長々書かれている一番下に、必ず読んで下さい。重要!とありました。私が意図的に登録しようと思ってクリックしたわけじゃありません…

No.3 06/02/04 13:01
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

それは無視でいいですよ。『契約の錯誤』です。サイト側は、利用者が間違えて登録しないようにする手段を怠った事になり、契約も規約も無効です。
個人情報を伝えないようにして下さい。連絡が何度もきても面倒でしょうし。
ただ、もしあなたが『(規約に)同意する』と書いてあるのをクリックしたなら話は変わってきます。それは読まなかったあなたの落ち度になるので。
そうでないなら、取り合わないのが一番。話す余地があると思われないように、無視です。

No.4 06/02/04 13:16
お礼

利用規約を抜粋すると、お客様の利便制を優先した自動入会、後払いシステムを採用しています。トップページの全てのコンテンツをクリックした時点で自動的に入会になります、ありました。この場合はどうですか?

No.5 06/02/04 13:39
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

利用規約自体が無効です。規約が有効になる前提条件が、先ほど書いた物です。それでも不安でしたら、『電子消費者契約法』などで検索してみて下さい。詳しく書かれている物が多数あります。また、消費者センターに相談するのも一つの手です。悪徳サイトの銀行口座を利用不能にする、証拠集めのお手伝いをしましょう(笑)

No.6 06/02/04 14:06
お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。もし電話がきてもやはり無視した方がいいですね★お恥ずかしいながら勉強になりました(^_^;)

No.7 06/02/05 04:19
通行人 ( 20代 ♀ )

あたし前の携帯のときめちゃめちゃかかってきてたけど、出て、おたくの会社名と名前教えてください。警察に連絡しますので。書類だかなんだかしらんけど送れるなら送れば?あんたに付き合ってるほどひまじゃないんでって言って切ったら音沙汰無しです☆
最初のころは、出て、あ~関係ないんで~って勝手に切ってました(*^∇^*)
あたしの友達は、たとえつかってても絶対払わん!俺が死んだら取り立てできひんねんからそう思って諦めてくれって言ったらしいですよ☆どちらにせよ気にせず無視か適当に流せば大丈夫だとおもいます☆

No.8 06/02/05 06:42
匿名希望 

アダルトサイトについては正しい知識を身につけましょうね。

クリックしただけでいきなり登録になるようなサイトは違法です。
電子消費者契約法では業者は登録時に料金等の契約内容をを表示して、一度登録のボタンを押した後も、操作ミス防止のため再度料金等を表示して「この内容で契約しますか」のような確認画面を設けないといけません。

ワンクリックしただけでいきなり登録になって高額な料金を請求するようなサイトは、たとえ規約があっても契約は成立しません。

それからサイト上の画像のタイトル等をクリックしても、アドレスや携帯番号はもれません。
無視してたら何の請求も来ません。
電話なんかかかって来るわけがありません。

もれるのは業者にメールや電話で連絡をした時です。


業者に連絡したり自分の個人情報を教えるのは絶対にやめましょう。

No.9 06/02/05 10:24
お礼

⑦番さんありがとうございます。そうですよね!強きでいれば大丈夫ですよね!

No.10 06/02/05 10:27
お礼

⑧番さんありがとうございます。ワンクリック詐欺対策のサイトを見て違法だと確信しました。絶対無視しようと思います。

No.11 06/02/05 14:53
匿名希望 

電子消費者契約法とは?今後の参考のため読んでおいてね↓↓
http://m.xxne.jp/24/hou9.html

No.12 06/02/05 18:24
お礼

⑪番さんわざわざありがとうございます。勉強します(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧