注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

子持ちの友達について

回答6 + お礼1 HIT数 1297 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/08/01 17:53(更新日時)

まず
私には 6ヶ月の赤ちゃんがいます。

来月に 車で一時間の所に住んでる友達が 焼き肉パーティーしよ❤
と言ってきました。

赤ちゃんいるし、車で一時間かけて行くのは、ちょっと… すぐグズグズ言うから💧
と断りました。

そしたら次の日 たこ焼きパーティーはどう?

って言ってきました。

その友達は 4歳の子がいるから 赤ちゃんの大変さを気持ち分からないのでしょうか?

その友達が私の家にくればいいのですが その友達は免許ないし 電車乗って行くの大変だ
と言われちゃいました

私が 出不精なだけでしょうか?
よくわからなくなりました

No.1072348 09/07/31 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/31 17:41
通行人1 ( ♀ )

人にもよると思いますが、私は生後3ヶ月から車で1時間30分かけて(途中休憩したりして)義実家に月に1度通っていたので、車で1時間はさほど気になりません。
そのお友達も、車で1時間を苦労だと思ってないのかも知れませんね。

はっきり、○ヶ月になるまでは無理。とか、こっちに来てほしい。と言ったらいいと思います。

No.2 09/07/31 17:45
通行人2 ( ♀ )

私なら有り難いし行きます☝
過去の経験から友達や友達の子どもがいる方が追い詰められなくて余裕できるし、子どもも人見知りなくなるしで私は良かったです😊
車なら移動もそう面倒ないし。

No.3 09/07/31 17:46
通行人3 ( ♀ )

あまり深く考えず、気軽に誘ったんじゃないのかなぁ⁉ましてや、あちらが免許なかったりしたら、来て欲しいんですよ。
前の方も言ってましたが、何ヵ月まではまだ安心出来ないから、遠くへは連れ出せない…って話したらいかがですか⁉

No.4 09/07/31 17:51
通行人4 ( ♀ )

いますよね😥そういう人💧
私も娘が一ヶ月、二ヶ月の時に友達が『迎えくるから家で遊ぼ🌷』とか『イオン行かない❓車出すから🌷』とかしてくれました⬆
が私の旦那は『なんでまだ生まれたばかりでそんなに外につれてこうとするわけ❓結局は自己中じゃん💢』とキレてました💧
実は友達には五ヶ月になる娘がいてウチはアパートで狭いしおもちゃもないし、友達の家の方がおもちゃもあるし💧みたいな感じでウチに遊びにくるのがイヤだったみたいです😂
私の旦那が外にしょっちゅう行くのも心配してると伝えても『そう❓私はしょっちゅう出してたよ❓心配しすぎじゃない❓』と💧
友達はすごく外出すの心配してたのに💧💧
しかも友達の子はチャイルドシートあるからいいけど私は抱っこして出掛けたり大変でした💧

なんで同じ親として分かってくれないんですかね❓

相手の親が自己中ですよ💦

No.5 09/07/31 17:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

人それぞれ考え方は違うので、私なら5か月の三人目を連れ回しまくっても平気(上の子に合わすと連れ回さざるを得ない)だし…
主さんが小さい子を一時間車に乗せて連れてくのが、しんどいという理由が相手には伝わってないだけだと思いますよ。お友達なりに「焼肉は煙モクモク臭いし赤ちゃん連れてきたく無いのかな」と考えてのたこ焼きのお誘いだったのでは?
きっとお友達は主さんに会いたいんでしょうし、気分転換に出かけてみても楽しいかもよ☺

No.6 09/07/31 18:17
お礼

みなさんありがとう

ほとんど 家にいるから 気分転換に出掛けてみようかな?

一応 友達にも すぐグズグズ言うから 長い時間は無理なんだ。
と言ったら

おしゃぶり くわえさせておけば?

と言われちゃいました。

おしゃぶりくわえないんだ。おっぱいしか 受け付けてくれないから 大変なんだ。
って一応言いました。

No.7 09/08/01 17:53
通行人7 ( ♀ )

主さんはあまり車で出歩かない人ですか❓
私は車移動ばかりなので一時間とかは長いと感じません。
うちの子はすぐ寝てくれるので💧

赤ちゃんによって違うってことをお友達にも理解してほしいですね😢
乗り気じゃないなら行かない方が無難ですよ🔥
気疲れするし💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧