注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

フリーターの

回答4 + お礼1 HIT数 771 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/09/02 21:03(更新日時)

高卒で入った所を1ヶ月ももたず職場独特の理由で辞めてから一年と六ヶ月フリーターやってます。
バイトをだらだらやってた自分がとても悔しいです。

辞めたのは、しょうがないと思ってますが面接でフリーターの期間を突っ込まれます。

正直に就活してたが アルバイトに慣れて長く働けるようになったからアルバイトに専念してた。加えて正社員としてスキルも磨きたいから今は就活を中心に行ってると言ってます。

なにか他にいい答え方はありますか?

面接官に駄目人間だと言われ就職できないような気がしてきて…

No.1076580 09/09/02 03:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/02 04:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

大学もしくは専門学校進学を強く勧めます。
家庭の事情やら、金銭的な面など問題はあるでしょうが
夜間でも行くべきです。
学歴は一生あなたの盾となります。
方向性を見つけたら専門的に学んでください。

No.2 09/09/02 05:26
通行人2 ( ♀ )

アルバイトで責任のある仕事を任される様になり…
というのは、嘘になり過ぎますか?

No.3 09/09/02 18:57
お助け人3 ( 20代 ♂ )

今は大学でても就職難が続きます…。日本の公務員などの雇用形態に問題があります。まずアルバイト以外の時間を何か費やしていますか?主さんを責めるつもりはないです。必死な方ならきっと何かを追い求めてのではないかと思いまして…。

No.4 09/09/02 19:53
お礼

>> 3 ありがとうございます。
アルバイトは、週5とか週6で社員とたいしてかわならない生活なので時間をみつけてはハローワークいったり家で悩んでます…

No.5 09/09/02 21:03
お助け人3 ( 20代 ♂ )

具体的どういう事を悩んでいるんでしょうか?とか。聞きたくなりました。よければ、mixiやグリーなどのSNSでお話しましょう。もちろんそれらのサイト勧誘じゃないです。逆にこちらから主さんの既存のSNSに入ってもいいくらいです。過剰な発言が当サイトではすぐに潰されてしまうためです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧