恐喝で逮捕→起訴

回答16 + お礼4 HIT数 2668 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/09/07 07:17(更新日時)

彼氏が恐喝で逮捕され起訴されて裁判待ちです。恐喝で取った金は弁済しました。慰謝料を考えてますがいくらぐらいで示談できるのでしょうか?起訴されてても裁判までに示談出来れば刑に影響するのでしょうか?

タグ

No.107806 06/09/06 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/06 14:11
通行人1 ( ♀ )

それは…主さんの出る事じゃないと思いますよ。
被害者の事を考えずに示談示談って…最悪ですよ。
裁判するほど酷かったのでしょ?
どのくらい酷いのかも裁判しないと判らない事ですよね…
彼の弁護士に任せる事ですね。
本人から反省や謝罪の気持ちがあるなら、弁護士を通しての動きはあるかも知れませんが…それを被害者側がどう受け止めるかは被害者側しか解らない事ですよ。
見守りましょう。

No.2 06/09/06 14:17
通行人2 ( ♂ )

示談が成立すれば大丈夫だと思われますが、示談金は被害者との間で決まる訳ですし、誠意の問題・被害者の精神的苦痛の問題・被害者が示談を認めるかが問題ですね(^_^;)

示談が成立し釈放されて恐怖心が増えるのは被害者ですから(^_^;)示談に持って行くにはそれ相当の誠意が必要かと…。

後、暴力団絡みだと刑は複雑になりますね

No.3 06/09/06 14:21
通行人3 ( ♀ )

刑事事件の恐喝って、恐いですよね
示談は弁護しさんに頼んでも話まとまるかなぁ
二度と近寄りませんくらい書かないと
示談って、恐喝じゃあ相手が応じるかも疑問ですね

No.4 06/09/06 15:24
お礼

>> 3 ご意見ありがとうございました。

No.5 06/09/06 15:25
お礼

>> 2 示談が成立すれば大丈夫だと思われますが、示談金は被害者との間で決まる訳ですし、誠意の問題・被害者の精神的苦痛の問題・被害者が示談を認めるかが… 被害者は恐怖ってより金返せ金金って感じです。
弁護士と話してみます。ご意見ありがとうございました

No.6 06/09/06 15:26
お礼

>> 1 それは…主さんの出る事じゃないと思いますよ。 被害者の事を考えずに示談示談って…最悪ですよ。 裁判するほど酷かったのでしょ? どのくらい酷い… 弁護士にも相談してみます。ご意見ありがとうございました。

No.7 06/09/06 15:56
通行人7 ( ♀ )

罪を犯したなら罰を受けるべきです。

No.8 06/09/06 17:22
匿名希望8 

7さんの言う通りだと思います!罪は償うべきです。もしも、主さんが恐喝されたらどうしますか?犯人許せますか?自分は許せません。簡単に示談できたら警察なんかいりませんよね。頭冷やした方が良いですよ!

No.9 06/09/06 17:35
匿名希望9 

被害者は金、金って感じとかの事ですが、怖くてお金を支払った経緯を無視しないで下さい。
恐喝なんて普通の彼氏はしません。
貴方にとっては大好きな彼氏でも社会的にはかなり問題のある彼氏です。捕まって良かったと思います。出来れば示談にならないで欲しい…一般市民の声です。

No.10 06/09/06 17:47
通行人10 ( ♀ )

恐喝されてとられたなら金金金!ってなるのは仕方ないと思います。
それに金って言っていても傷は深いです
主さんは彼がした行為を簡単に思ってませんか?

私は夜バイト帰りに自転車に乗ってかえるところを引ったくりにあい、何年たっても夜道の後ろから来る車の音に怯えてますし、自転車も乗れなくなりました。
被害にあわれた方の気持ちわかりますか?


主さんには悪いけど、お金払って示談だなんて彼を甘やかすだけです。金で物事解決すれば再犯します。彼がしたことは人としてどうでしょう…。罰せられて当然です。

No.11 06/09/06 19:02
匿名希望11 ( ♀ )

初犯なら起訴猶予、不起訴処分、執行猶予の判決になると思います。

No.12 06/09/06 20:52
通行人12 ( 20代 ♂ )

俺だったら、いくら積まれても示談は絶対にしませんね。多分彼もいい大人なんでしょ?子供ならまだしも、大人になってからする時点で人としてどうなんでしょうね。刑をうけて更生してほしいですね。

No.13 06/09/06 21:42
お礼

>> 11 初犯なら起訴猶予、不起訴処分、執行猶予の判決になると思います。 無免許で執行猶予、窃盗で執行猶予、二回執行猶予ついてます。やはり今回は…実刑は確実ですよね…

No.14 06/09/06 22:08
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

2回も執行猶予になってて反省の色の無い容疑者には示談なんて甘過ぎです。
実刑くらって反省してもらいたい。

No.15 06/09/06 22:17
通行人1 ( ♀ )

主さん彼の事思うなら…今回は刑を軽くとかじゃなくてキツイお灸が必要なんじゃないですか?

No.16 06/09/06 22:46
匿名希望16 

今回の事件が執行猶予期間中によるものであれば、実刑は免れることはありません。執行猶予は一定期間中に罪を犯さなければ、刑務所に入らなくてもいいということですから、仮に猶予期間中に犯したものであれば、刑務所に入ることになります。また、猶予期間中外であっても、過去の犯罪事案を検察側が追求してくるので、いくら裁判で反省を示し、慰謝料を払ったとしても執行猶予判決が出るのは難しいと思います。被害者が示談に応じ、告訴を取り下げれば実刑は免れますがね。無免許や窃盗での検挙歴がある以上は難しいと思います。

No.17 06/09/06 23:06
通行人17 ( ♂ )

横レスですが、どうしようもない人ですね…今回実刑、執行猶予されてもまた罪を繰り返すんでしょうね!反省も更生する気もまったくないですね。
人として終わってます…死ぬまで刑務所に入っててほしい!

No.18 06/09/07 00:22
通行人17 

ハッキリ言って悪い事をしたのだから罪を償うのも被害者に謝罪するのも当たり前!
大人なんだし人間なら誰でもわかる事ですよ!たとえ示談しても罪を犯した事は消えません!なかった事にはなりません!動物なら悪さした時点で殺されてしまうのだから…

No.19 06/09/07 02:26
匿名希望19 

難しい話しですね 執行猶予期間中ってのが 痛いですね 犯罪者は 悪い事ですが 犯罪者にも 人権が ありますからね 被害者 賠償してたら もしかしたら 執行猶予に なるかもね 裁判官も 人ですからね 犯罪者の事も 考えますからね 主さんも 頑張ろう

No.20 06/09/07 07:17
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

恐喝は告訴取り下げできるかな?ちなみに窃盗罪は取り下げできません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧