店長がだるい😖💧

回答4 + お礼1 HIT数 1475 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/08/21 18:57(更新日時)

私はアルバイトでレストランのウエイトレスをやっています🍴デリバリーもやっているお店で私は中免を持っているのでよくデリバリーにも行きます。
なんだか最近、店長が私の事を高校卒業後社員にしてこようとしてくるんです💦私は卒業したら美容の専門に行って将来はエステティシャンになりたくて、そのお金が欲しくて今のバイトをやっているんですが、普通バイトはしない事(発注、レジ締め、電話応対、新人指導など)をやらされます😫💧
デリバリーも普通は社員さんしか行きません😖💦
私には期待してる私だけ特別に時給あげてあげる(1050円→1150円)など私を特別扱い?してきます💧
正直飲食業(料理人以外)で社員ってないな…って
思っているのでどうかわしていくかわかりません😖
でも時給の良い今のバイトをやめたくはないです⤵

こういうときってどうやってかわせばいいんですか⁉

No.1089361 09/08/21 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/21 15:03
悩める人1 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます😊ってニコニコしてればいいですよ🌼
私も同じような事が、2度ありました。辞めるときに「夢が諦めきれなくて😢」と言ってやっと辞めることができたって感じでしたよ😊
ただ、時給を100円も上げるなんて、ちょっと変わった店長の様なので、思い切って今辞めることも考えた方がいいかも……その時はまだ高校だということで、親御さんも一緒に☝何を言われるか分かりませんよ💦
あと可愛がってくれたことには、大袈裟なくらい物凄く感謝してますっ‼と伝えると、店長の気持ちも少しは違うかも🌼

No.2 09/08/21 15:47
お礼

>> 1 1さんへ🍀レスありがとうございます(^-^)/

私は高2なので卒業もそんなに先ではないですし、
むしろもうすでに社員扱いであとは卒業を待つのみ、みたいな雰囲気です😱💧
私の年で1150円ももらえるバイトは他にないので、
できれば続けたいんです😫
でもやめるとき絶対やめづらいですよねー…💧

No.3 09/08/21 16:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

将来○○がやりたいからバイトしてお金ためてるんですよぉ😃って、ことあるごとに店長に言っとけば良いと思います。

No.4 09/08/21 18:33
通行人4 ( 30代 ♀ )

稼ぐだけ稼いで、笑顔で受け流し、卒業時に○○専門学校に決まりました😃お世話になりました😃でサヨナラ😃

No.5 09/08/21 18:57
通行人5 ( 20代 ♂ )

利用できるだけ利用しましょう。人生どうするかは自由です。でも仕事は一生懸命やりましょう。

辞めるときはサラッと辞めればいいと思いますよ。私も夢のためにバイトを少ないですがやってます。大事なのは自分がどうしたいかで店側の意見など関係ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧