訳分かりますか?

回答3 + お礼0 HIT数 1566 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/09/11 13:41(更新日時)

これ、誰か訳してください!分かる方、いますか?
I should let you know too that the morning that you arrive, either Jimmy or I ....or both! must take photographs of a wedding which is taking place at an outdoor park. So it is up to you if you would like to come home and rest up from your long airplane flight, or if you would like to come with Hilary and I to join Jimmy at an American wedding party.

No.1089839 09/09/10 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/10 16:01
恵子 ( 30代 ♀ j9GHw )

質問の答えになりませんが、主さんは大学の英文学科ですか?

No.2 09/09/10 17:05
通行人2 ( 10代 ♀ )

意訳でいいですか?


私はあなたにも知らせることがあるんだ。
あなたが(こっちに)着く朝に、ジミーか私、または両方が、戸外で行われる結婚式の写真を撮りにいかなきゃいけないんだ。
(着いてから)あなたが家に戻って長い飛行機の旅の疲れをとりたいか、それともヒラリーや私と一緒に来て、アメリカの結婚式にいる(結婚式を担当している)ジミーに加わりたいかは、あなた次第だ。

※最初のtooは微妙ですが、「私以外に連絡する人がいる」と取って、~にもと取りました。

※let you know は、あなたに知らせる、ここだと、「これから知らせることがあるんだ」という前置きの意味と取りました。
英文だとまだ文章が続いてるので、逐語訳だと違うかもしれませんが、長いと日本語だと意味がとりにくいので、あえて切りました。

※shouldは、「仕事だから」あなたに知らせるのが当然、または知らせた方がいいはずだ、という感じのニュアンスだと思います。
ここは前後の文脈から選んだほうがいいと思うので、訳に入れませんでした。

大学の先生に聞いたほうが正確だと思います。
間違ってたら、あしからず

No.3 09/09/11 13:41
disorder ( lT8pc )

『君に伝えなきゃいけない事があるんだけど、 君が到着する朝は 私かジミーもしくは二人で戸外結婚式の写真を撮りにいかなきゃならないんだ。
なので、君は飛行機の長旅の疲れをウチで癒しても良いし、ヒラリーと私と一緒にジミーが居る結婚式に来ても良いし、君の自由にしてね💕』

私の訳はかなりアバウトだと思いますが大体こんな所でしょうか… しかしtooがよくわからん😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧