生命保険

回答10 + お礼3 HIT数 5543 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
09/08/22 15:01(更新日時)

生命保険の契約をするにあたって記入欄に職業は書きますか?

No.1092126 09/08/22 04:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/22 04:53
お助け人1 ( 30代 ♀ )

書きますよ

No.2 09/08/22 05:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。
記入した職場に電話確認ありますか?

No.3 09/08/22 06:12
通行人3 ( ♀ )

もちろん職業欄に職業を書きますよ。生命保険は職業の危険度により 金額が上がったり 加入を断る事もありますから。 職場に電話確認って事はあまり無いとは思いますが、書類に不備があったりした場合には連絡がある事もあります。 連絡先は携帯の方に…と伝えたらどうでしょう? 何年か前に生保で働いてましたが 最近は又 会社側の対応も変わっているかもしれません。

No.4 09/08/22 07:39
お礼

>> 3 3さん詳しくありがとうございます。
飲食店で働いてて最近辞めて無職になったんですけど生命保険に入る時に以前働いてた飲食店を記入すると離職してるのがバレてしまいますか?

No.5 09/08/22 07:44
通行人3 ( ♀ )

無職でも加入できますよ。だって会社はきちんと保険料さえ払ってもらえたら良いのですから😃

No.6 09/08/22 07:48
通行人6 ( 30代 ♀ )

嘘書くといざというときに保険おりないよ。住所変更とか職場変更とか、きちんとしないと。入るときにばれる、ばれないじゃなく、いざというときに使えないと意味なしじゃないですか⤵

No.7 09/08/22 08:16
通行人7 

>>5
基本的に無職では保険に加入できませんよ

嘘でも自営業と申告して自宅の電話番号書いて、連絡先は携帯にしておけばまず大丈夫です


ちなみにプロレスラーなど保険に入れない職業もありますが、保険加入後にその職業に転職しても保険契約は無効にはなりませんから

加入時は自営でしたが廃業して無職になったっていえば、保険契約も有効ですし過去の職業の調査もありません


手っ取り早いのは、営業職員に聞けば無職でも保険に入れる知恵を貸してくれるとおもいますよ

No.8 09/08/22 08:28
通行人3 ( ♀ )

7さん いちいち名指しでレスせんでも 主さんに7さんの知識を書けば❓

No.9 09/08/22 09:37
通行人7 

間違った書き込みに対してレスしただけですが、何か問題でも?

いちいちあなたに批判される筋合いはございませんから

No.10 09/08/22 11:10
お礼

一括のお礼ですみません。皆さんありがとうございます。
今は無職だけど何れは働くので今は前職を記入しておいてそのあとに転職先の職場に変更すれば問題ないという事でしょうか?
その場合、前職の職場の住所が定かではないのですが少しの記入間違いくらいなら保険に加入する事はできますか?
前職を記入して連絡先を携帯にした場合は職場に連絡がいく事はまずないと考えても大丈夫ですか?
初めての保険加入でわからない事だらけです。
どうしても前職に連絡をしてほしくないのともう辞めてる事がバレないか心配です。

No.11 09/08/22 12:50
通行人7 

職場に連絡不可、連絡は携帯って申し込み書に記入しとけば間違いなく職場には連絡ないですよ

ちなみに住所や職業が変わって変更手続きをしなくても、大した問題ではありません。それぐらいで支払い拒否は絶対にないですからご心配なく

No.12 09/08/22 14:40
通行人12 ( 30代 ♀ )

契約時の職業についての記入は、保険が必要となるような危険性のある職業なのかを判断する為なので、専業主婦の私でも加入出来ます。
嘘偽りなく記入し、しっかり掛金を支払っていれば問題ありません。

No.13 09/08/22 15:01
通行人13 

職に就いてから入ったら?

契約書に嘘を書くのは違法ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧