注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

22才で…

回答13 + お礼2 HIT数 1252 あ+ あ-

あやか( 22 ♀ mYko )
06/06/29 03:43(更新日時)

高校時代からバイトをしていた店(飲食店)で現在30店舗の店舗責任者として働いています。
22才という年齢で業者の人からバカにされています。先日『22才のガキに何が出来るんだよ!1店舗の売り上げあげたからっていい気になるなょなぁ!』と言うのを聞いてしまい…
ショックでした…
若いて駄目ですかぁ?22才でも今の店で5年間在籍しています。誰よりも頑張ってきたのに…
月1回の休みでも頑張った。
彼氏とも別れてまで頑張ったのに…
なんかすべてがバカバカしくなってきた…

タグ

No.109486 06/06/28 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/28 04:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

全然ダメじゃないです!!1店舗の売り上げを上げるのだって大変だと思います!
くだらないヤッカミでしか人を悪く言えない奴の事なんか気にする程も無いですよっ(>_<)

何事にも責任ある地位を任されるのは、その人の努力です。主さんも頑張ったのですね☆

傷ついた言葉でしょうが、『ふざけんな!』位の勢いで、はねのけてください。
応援してます(*^-^)b

No.2 06/06/28 04:19
あら ( 40代 ♂ J2Zoc )

こんばんは。はじめまして。あやかさんは認められて店舗責任者になられたのだから自信を持ってください。仕事に年齢は全く関係ないですし、実力がものをいう世界です。あやかさんの一生懸命な姿は回りの人もわかっているはずです。業者とは食材などの納品の人ですか?本人がいない所で陰口をいう人はそれなりの人間です。納品業務以外相手にする必要はありません。最小限に接した方がよいです。おそらく、その人は色々なところで色々な人の事を言ってるでしょう。だれが聞いても不愉快な話をする人は、しまいに相手にされなくなります。これから夏休み(世間では)などで忙しくなると思いますが、体に気を付けて頑張ってください。

No.3 06/06/28 04:32
通行人3 ( 20代 ♀ )

すごいと思います☆私の彼氏は21歳で責任者になりました。確か働きだして2年程で。上にいけばいくほど大変だと思いますが、頑張ってる姿はかっこいいです☆私は病気で1年程働いてません。羨ましいです(^O^)あまり気にせず、前向きに♪店任されてるんだから、自信持ってください☆応援してます!

No.4 06/06/28 05:49
通行人4 

正社員にはなれました?貴方の努力と信頼が認められて責任者になれたのだからもっと自信を持っていいと思います

No.5 06/06/28 06:20
さんぼん足 ( 30代 ♂ fkno )

負け犬のとうぼえです 気にしないように。よく頑張りましたね これからも 頑張りましよう。

No.6 06/06/28 09:14
通行人6 ( ♀ )

若いのに偉いですね。頭が下がります。業者さんの言葉はヒガミもあるだろうけど、あなたの態度にも(そんなつもりなくても)何か「いい気になっている」風に取られるものがあったんじゃないかな。ただの出入り業者だからって軽んじたりせず「暑い中いつもご苦労様です」くらいのねぎらいの一言をかけてあげるだけでもかなり印象変わりますよ。違ってたらゴメンナサイね。上の立場になるほど末端で働く人への配慮も大切です。若くして成果をあげた人には世間からの目も厳しくなりがちです。いろいろ辛いでしょうが頑張ってください。

No.7 06/06/28 12:36
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ひがみですよ、それは。あなたは22歳のとき何をしていましたか?って聞いてみたら良いですよ!

No.8 06/06/28 12:43
匿名希望8 

すごいですね!がんばりやさんですね!
周りは実力主義の職場についていけないんですよ。気にしないで!

ただ、「稲穂は実るとこうべを下げる」と言いますよね。
実れば実が重くなって穂が垂れる。
人間が出来て来ると、どんな相手にも頭を下げられる、低姿勢で対応出来るんです。
若いうちは、少しの事でムカつく事も、人生経験重ねて行けば、そういう人もいるんだ。と許容出来るようになります。いつまでも謙虚な気持ちでいれば、周りの大半は主さんの事分かってくれますよ。
そんな業者のために、あなたの頑張りを無駄にしないで下さいね!もったいなさすぎますから!

No.9 06/06/28 14:27
お礼

みなさんありがとうございます!
なんかフッキレました(≧▽≦)
22歳!だからやれることもあるんだょ!
若いからやれることもあるんだよ!
と見せ付けてやります!目指せ30店舗全店売り上げ倍増!負けてたまるか(`□´)

No.10 06/06/28 14:44
通行人10 ( 30代 ♂ )

何が出来るって、売上、上げてるじゃん!
他になにをしろって言うんでしょうね。売上も上げれない人達が……!

No.11 06/06/28 21:49
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さんスゴイですねっ!!カッコイイなぁ~*^-^*
その人はきっと主さんの事、若いとしか言いようがなかったんですよo(>н<)o
何を言われても堂々としてたらいいと思います☆★☆私も主さんを見習って頑張りま~すっo(^-^)o

No.12 06/06/28 22:57
匿名希望12 

会社が貴方を認めたんです!
出来ない人に任せません!
周りの雑音は無視(虫)!
苦しい時は『会社は私を認めてくれているんだ!』と自分に言い聞かせて乗り切りましょうネ。
仕事以外では立場を捨てて、自分を解放してあげましょう。
↑↑っって 私は上司に励まされて頑張る事ができたな~。

無理せずにネ。見てる人はちゃんと見てますから。

No.13 06/06/29 02:12
お礼

みなさん本当にありがとうございます。
イヤミを言われた時は辞めようとまで考えました…
でも辞めたら全店が向上しない気がして辞めれませんでした…
確に22歳の若い年齢から言われたらムカッとくるのは分かりますけどね…
ここに投稿して自分に自信が持てました↑↑

No.14 06/06/29 02:26
通行人14 ( 20代 ♀ )

ひがみは気にしない(^o^)悔しいんですか?って上から笑ってやりましょう☆頭を下げる必要や謙虚になる必要ありませんよ、業者は店にお世話になってる立場なんだし、社会に出たら年齢は関係なくなります。昔型の人間は未だに年上=上って間違った認識が抜けてませんね。今は実力社会なのに(;^_^A

No.15 06/06/29 03:43
通行人15 ( 20代 ♀ )

大変ですよねぇ(ノ_<。)あたしも一応経営者です。父の会社を継ぐつもりで勉強中ですが、やはり同じ様に言われてます★ひどいときは『親父を呼べ!お前とは話しにならん。顔も見たくない!』って言われ灰皿を投げつけられたこともあります。多少は我慢出来ますが、この時ばかりはあたしも限界で、契約打ち切りを言って帰ってきました。その後で謝りの電話がかかってきましたが、そのまま打ち切りしました。その件の後で別の会社から契約を取ることができ、なんとか今はうまくいってます(^-^)g"あなたを経営者として尊敬します。同じ年の方で同じ様に頑張ってる方はそんなに多くないですしね(^_^;)お互い頑張りましょう(o~-')b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧