注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

万引きで捕まり、始末書

回答38 + お礼30 HIT数 12997 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/08/24 09:25(更新日時)

今日万引きをして捕まり、交番に行きました。
「始末書」というものを書いて帰ってきました。身元引受人を主人にお願いしなければならなかったのですが、今日主人は泊まり勤務のため無理でした。警察の方が、「明日ご主人と電話で話します」と言っていました。
私はこのあとどうなるのでしょうか?
指紋や写真などはとっていません。お店も被害届は出さないということでした。
警察の方は、「あなたはもうここに来る必要はない。二度と繰り返さないことを約束しましょう」と言っていましたが、もうこれ以上何もないのでしょうか?
もちろん反省し、もう二度としないと自分自身決めました。
自分のしたことを恥じるとともに、これからが不安です…
どなたか詳しい方、おしえてください

No.1095408 09/08/24 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/24 01:14
通行人1 

旦那との関係が悪くなる可能性があんじゃない!いい歳こいて引万なんてするから😜

No.2 09/08/24 01:19
お礼

そうですよね、主人との関係も心配です。
早速レスをいただきありがとうございます

No.3 09/08/24 01:20
通行人3 

万引きした金額にもよると思います。主さん正直これが初めてじゃないですよね?

No.4 09/08/24 01:24
通行人4 ( ♀ )

旦那さんに連絡して終わりでしょうね
何故指紋も取らなかったんでしょうね…
お店側のおかげですよね

万引きって 言葉は軽いけど、窃盗って事ですからね

お店側にしたら これほど腹立つ事はありません
それを踏まえて、改めてご主人と謝りに行ってはいかがですか❓

ご主人に叱られるくらいで済むなんて…有り難い話しですよ

No.5 09/08/24 01:24
通行人3 

なんで万引きなんてしたのですか?
いくらの商品盗んだのですか?
旦那さんが可哀相すぎます。

No.6 09/08/24 01:24
お礼

警察の方が「お店側も被害届は出さないから、もう二度とやらないことだけを考えなさい」と言ってくださいました。
そう言われたものの、先程色々調べてみたら、始末書で終わるケースや警察署で指紋をとるケースなど色々あるようで、後になって対応がかわることがあるのか不安になりました。今回が初めてです。

No.7 09/08/24 01:28
お礼

皆さんレスしていただきありがとうございます。
盗んだものは、生活雑貨です。
なんて馬鹿なことをしたんだろうと、自分自身反省しています。

No.8 09/08/24 01:35
通行人3 

旦那さん相当ショックを受けるはずですよ!
貴方にたいする見る目変わるかも
もう後悔しても遅いのです

No.9 09/08/24 01:37
お礼

はい、その通りです。
何やってるんだろうと情けなくなります。主人はもっと情けなく思うに決まっていますが…

No.10 09/08/24 01:39
お礼

始末書というのは、警察署内?交番内?で処理される書類だと聞きました。
前科もつかないらしいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

No.11 09/08/24 01:41
通行人11 ( ♀ )

何故したんですか❓
お金に困って❓
スリル❓

No.12 09/08/24 01:43
通行人3 

そんな事聞いてどうするの?あなた自分の心配しかしてないよね?

No.13 09/08/24 01:43
お礼

何故したかというと…情けないですが、出来心というのでしょうか。
以前ネットで「簡単だ」という書き込みや、手法が書いてあり、お金を出さないで欲しいものを得ている人がたくさんいることを知りました。
交番でも動機としてその話をしました。
本当に馬鹿です。

No.14 09/08/24 01:47
お礼

そうですよね、自分の心配しかしていないと思われて当然だと思います。
自分自身の不安と、主人への申し訳なさ、お店の方への申し訳なさでいっぱいです。

No.15 09/08/24 01:53
通行人15 ( 30代 ♂ )

高校生はスリルを味わう為に万引きするけど
主さん凄く反省してるから 大丈夫っしょ

No.16 09/08/24 01:53
通行人3 

出来心でしたなんて通用しないんだよ😠
店は100円の利益出すのにどれだけ売ればいいかわかってんのか😠

No.17 09/08/24 01:54
通行人17 

警察にしょっぴかれたんだから、前科はつくのでは?

お恥ずかしい話ですが...私の場合初犯でしたが、後日警察署で写真と指紋取られました💦

No.18 09/08/24 01:55
お礼

レスありがとうございます。
すみません、こんな情けない話に付き合っていただいて…申し訳ないです。

No.19 09/08/24 01:59
お礼

17さん、レスありがとうございます。
後日写真と指紋をとる話は、最初に捕まったときに言われましたか?
今日交番の方が「もうこれでおしまい。あとはご主人に電話して身元引受人としてお願いするだけだから」と言っていました…
本当におしまいなのか、後日電話やハガキなどが届くのか、不安です…

No.20 09/08/24 02:00
通行人20 ( 20代 ♀ )

最近テレビでもやっていましたが、金額・常習性・反省の程度などから総合的にみて対応もかわるようです。
また、店側の人にもよるとのこと。
補導というかたちで、前科はつかない場合ももちろんありますが、そのせいで繰り返す人も増えます。
本当にもう二度としないと誓い、旦那様としっかり話あってください。

No.21 09/08/24 02:01
通行人21 

情けない話しじゃないでしょうが。

販売側からしたら恐ろしい話し。

軽々しい過ちだと思っているようで呆れます。

自身の前科しか気にならないようだし。

こういう人間には実刑を受けて欲しい。

No.22 09/08/24 02:03
お礼

20さん、ありがとうございます。
もう情けなくて、交番にいるときも、主人に話す前にどうにか姿を消そうとか、そんなことを考えていて涙も出ませんでした。そんな私の姿を見てか、「もうするんじゃないよ。よし、帰ろう」と言ってくれました。
主人には正直に全て話します。

No.23 09/08/24 02:05
通行人23 ( ♀ )

指紋を採られるのを凄く嫌がっておられるみたいですが、指紋を取られたくない理由でもおありですか?
無いのでしたら、仮に指紋を採られたりしても問題ないと思いますが、、、

お店側が被害届けを出さないのに、指紋まで採るとは思えませんがね。

窃盗をするために、落着きなくキョロキョロしたり、目付きが鋭くなっていたと思われる自分の顔を想像してみて下さい。
きっと、見るに堪えない程の醜い顔をしていたと思います。

No.24 09/08/24 02:06
通行人3 

身元引き受け人がくる場合は多分警察には行かなくていいはず。
あなたは捕まってよかったんですよ
始末書は履歴として生涯残るでしょうね
次はないですよ

No.25 09/08/24 02:07
お礼

21さん、おっしゃる通りです。
そういうことも含めて、自分自身が情けなくて仕方ないです

No.26 09/08/24 02:11
通行人26 

出来心とは言わないでしょう。ネットで調べてるのだから計画的犯行ですね。
また再犯する可能性があるから知りたいのかな?。窃盗罪だと言う事を忘れるな。

No.27 09/08/24 02:12
通行人27 ( 30代 ♀ )

本当に反省してるのでしょうか?

こんな所にスレ立てれる心の余裕を感じます。
「万引き」なんて軽い言葉にすり替えないで下さい。

主さんのした事は、「窃盗」「泥棒」ですよ!

No.28 09/08/24 02:12
お礼

指紋を取られたくない理由はないです。怖いだけです。また連絡がくることもあるのかと、不安でした。
被害届を出さなかったお店の方と、親切に話をしてくれた交番の方に感謝して、そのぶん自分自身過ちを反省し、もう二度としないことを誓いたいです。

No.29 09/08/24 02:14
通行人29 ( 20代 ♂ )

貴女のやった事分かってます❓
『窃盗』ですよ。
同じ人間として情けないです。

No.30 09/08/24 02:15
通行人30 

みっともない‼(-_-#)

No.31 09/08/24 02:16
通行人17 

再レスです。

交番で調書を取られた時は何も言われませんでした。

店側が被害届を出したのかは解らないけれど、後日家に電話が掛かって来ました。

主さんは常識のある年齢だし、店側が被害届を出さないのであればそれで終わりだと思います。

私は、当時まだ中学生だったので再犯防止の為に指紋取ったりしたのかなって思います。

No.32 09/08/24 02:17
お礼

ネットで手法を見たのは、たまたまでした。
夕方交番から帰宅し、自分自身がしたことを考えると眠れなくなりました。そこでネットで「始末書」について調べようと色々見ていたら、このサイトが載っていました。
余裕があるように受け取られても仕方ないですよね…。ただ、現実としてこれからのことを知りたいと思いました。
不快な思いをさせて申し訳ありません

No.33 09/08/24 02:17
通行人21 

主のような犯罪者はまたやりそう。

今後連絡が来たりしたら、自身の戒めになっていいじゃん。
何を恐れているのか。
自分がした『犯罪』行為とちゃんと向き合いなよ。

No.34 09/08/24 02:21
お礼

通行人17さん、再びレスをいただきありがとうございます。
17さんも当日は何も言われなかったのですね。連絡がくるか不安です。
お店は被害届は出していないと交番の方がおっしゃっていましたが、明日からが不安です。
17さん、こんな私に話してくださってありがとうございます。

No.35 09/08/24 02:23
悩める人35 ( ♂ )

起訴されないから前科は付きません。
寛大な店のお陰で被害届けは出さないと言う事ですから、書類上の被害者は居ないって事。

始末書を書いたなら、もう警察からは何も無いです。
良かったですね・・・・って事じゃないよ☝

これで終わったと思うなかれ☝
法的に犯罪者に成らなくても、主の心は犯罪者ですよ。盗人ね☝

旦那さんに何て言うつもりですか?
窃盗は最低な行為ですよ。

出来心で出来る事?
店を馬鹿にしてましたね。
簡単に盗めると?

ネットで万引きをしてる人が居たから私も?
そこらの糞ガキにも劣るね😥

旦那さん、主以上に情けない気持ちに成るよ😔

主に子供は居らんの?

No.36 09/08/24 02:24
お礼

戒め…そうですね。頭ではわかっているつもりですが、心の中が不安の塊でいっぱいです。自分自身がしたことなので、自分自身で責任を取らなければいけないこともわかっていますが…
最低なことをしたと、今みなさんからのレスを読んでまたさらに感じています…

No.37 09/08/24 02:30
お礼

35さん、すごく心に重く残るレスでした。ありがとうございますと言っていいかわかりませんが、今の私に必要な言葉をいただきました。
反省し、主人にも全て順序立てて話し、謝ります。
明日午前中に主人が帰ってくるので、きちんと向き合うつもりです。交番の方も「旦那さんに何て話すか、一晩考えればいい」と言われました。子供はいません。

No.38 09/08/24 02:34
通行人38 ( ♂ )

今回はこれで終わりだろうけど、またやって捕まったら店も被害届けを出すでしょう。

そこで旦那さんが身元引受を拒否されたら窃盗罪で起訴されますよ。

まあ、刑務所まで行かないけど懲役1年6ヶ月、執行猶予3年ってとこでしょう。

本当に初めてですか❓

初めてで捕まるとは・・・

どちらにしてももうこれっきりにしてください。

万引きは癖になりますからね。

No.39 09/08/24 02:39
お礼

38さん、レスありがとうございます。
これで終わりと聞いて、正直に言って力が抜けたような感覚になりました。しかし、もう次はないということも、身に染みました。

きっと今日の私はすごくそわそわしていたと思います。自分の姿を想像すると、本当に情けないのと馬鹿なことをした気持ちでいっぱいです。

No.40 09/08/24 03:02
通行人40 

やってしまった事を後悔するなら後悔しない真っ当な生き方をして行く事です✋同じ過ちを繰り返す人は馬鹿で学習能力がない訳で薬はありませんよ‼
旦那さんには誠心誠意を持って謝るしかないですが💧
真っ当に生きて行く事を願い…自分をもっと成長させて甘い自分におさらばしてほしいです💧

No.41 09/08/24 03:10
悩める人35 ( ♂ )

質問ですが、①万引きして店を出る時、主さんはどう思いましたか?
成功🙌とか思った?

②なぜ実行に移れましたか?

②は重要です。
出来心って曖昧な答えは無しです。

No.42 09/08/24 03:15
お礼

40さん、ありがとうございます。すごく考えさせられました。
お店の方には申し訳ない最低のことをしましたが、これからの生き方をしっかり考える機会にしたいと思いました…
まずは主人にきちんと伝えること、ごまかさずに謝罪することを考えます。

No.43 09/08/24 03:21
お礼

35さん、再びレスありがとうございます。
①ですが…お店を出るときは、すごくそわそわしました。背中に視線を感じたのかもしれません。早くこの場を去りたいと思っていました。
②は、お店の中をブラブラと見ていたとき、「あ、今なら誰も見ていない。」と思った瞬間?がありました。ネットで見た手法の実況?というか…あ、こういう時に盗むんだな、と思って手を出しました。
そのときもそわそわ落ち着かない気分でした…

No.44 09/08/24 03:35
灰色 ( 20代 ♂ QDDqc )

反省されてるという事なのでごちゃごちゃ言いませんし、その資格も無いでしょう。
 
初犯で、且つスレにある対応であれば今後連絡があることは無いと思います。初犯である事、反省している事を理由に刑事責任は免れました。
そしてお店側の寛大な計らいで民事責任も免れましたね。
 
ところで軽微犯罪の中で最も再犯率が高く、また女子刑務所の犯罪のトップが『常習窃盗』です。窃盗、特に万引きは繰り返してしまうケースが大変多いです。
だから今後はご自身と向き合われる事が大切だと思います。生意気言って申し訳ありません。
 
ただ、ご主人の為にも胸を張って生きていける尊さを考えて頂けたらと思いました。

No.45 09/08/24 03:40
悩める人35 ( ♂ )

いや、②の質問は、どうやって盗んだかではなく、なぜ実際に盗めたのかって事です。

出来心と言えば聞こえが良いですが、主さんが反省してるなら正直に答えられるはずです。

バレなければとか、これ位なら大丈夫とか、色々有るでしょ?
人の物を盗める心理状態とは何です?

No.46 09/08/24 03:45
通行人46 ( ♀ )

みんな必死で働いて生きてるんです 
主さんも働いたことありますよね?
レジのパートさんやアルバイトの人をみて何か思わないでしょうか? 
親がどんな思いで働いて自分を育ててくれたか

みんな汗水流して笑顔ふりまいて体動かして働いてるのに万引きはないですよ 
ましてやこの不況に 
1円でも利益だそうとどこも必死… 
ご主人も働いてるから疲れきって帰ってきたらわかりませんか? 

偉そうにすみませんが、私は母が必死で働いてるのをみてきたからあなたみたいな甘い考えが許せないでした 反省はサルでもできます
これを機に心改めてほしいと願ってます

No.47 09/08/24 03:49
通行人46 ( ♀ )

後、質問の答えですが連絡はないでしょう 

No.48 09/08/24 04:08
通行人48 ( ♀ )

万引きで倒産する店も有るんですよ?

馬鹿な犯罪者のせいで、真面目に働いている従業員が仕事を失うんです。

自分の心配ばかりしているようですが、良く考えてください。
本当に反省しているとは思えませんから。

No.49 09/08/24 04:12
お礼

35さん、②の質問について答えたつもりでいましたが、何かずれていたようですみません。
どうして実行できたかというと、先程も書きましたが「今なら誰も見てないし、ばれなければお金を払わなくていいんだ」と思ったからです。ネットで見た手法はこういう場面のことを言うんだな、と思い、自分もできるかもと思ったからです。
質問の答えになっているか自分でもわかりません。違っていたらすみません。

No.50 09/08/24 04:20
お礼

皆さん、こんな私に言葉をかけていただき、すみません。
今、改めて自分のしたことを振り返っています。お店にいるときの私は、経営者や従業員の方々の気持ちが全く見えていなかったと思います。こんな酷いことをするんですから、見えているわけがないですよね…
今、ものすごくたくさんの人に迷惑をかけたことを重く反省していました。
主人も私のために働いてくれているのに、こんな風に悲しませることになってしまい、申し訳なくて情けなくて、どうしたらいいかわかりません。ただ、主人にはきちんと話をして、これからのことを話し合いたいと思います。皆さん、不快な相談ですみません。でも、皆さんからのアドバイスやお叱りの声は有り難かったです。

No.51 09/08/24 04:37
通行人51 ( ♀ )

量販店でバイトした時期があるのでわかりますが、初犯で警察に通報なんてよほどでなければしませんよ💦
店側が万引きで追い詰められて大小構わず通報と決めてるかもしれませんが、成人で既婚者なら身元引受人が来れない場合も身元引受人に電話で話し帰宅させるのが普通です。
反省の色が見えなかった…そうかもしれませんよ。

警察に引き渡し=今後店を利用して頂かなくて結構➡です。
もうそのお店は利用できないと思ったほうがいいです。
今回の始末書は【警察に参考記録が残り、身内に監視してもらう】事で収めた、罪の償いとして【】の事をしましたの意味があります。
先程も書きましたが普通は初犯で警察が関わることはありません。
なので次に万引きをした場合はもちろん、他の事故や事件を起こせば、少なくとも今回の事も加算され主さんを裁くものさしに加えられますよ。

主さんだけでなく主さんのまだ見ない子供にも関わることです。この親の子かと思われてしまう。

具体的な懲役刑が重いが期間が来れば償いが終わると考えれば、今回の刑は軽い償いだが期間は一生だと考えると分かると思います。
旦那様の信用が戻るよう頑張って償い続けて下さい。

No.52 09/08/24 04:54
お礼

レスありがとうございます。
交番の方は「あなたが反省しているのがよく伝わってきたから、今回はこれでおしまい。」と言っていました。私は有り難かったです。お店の方も、寛大で有り難かったです。だからこそ、もう二度としないと思いました。

皆さんが私のこれからを考えてレスくださったこと、感謝しています。ここの皆さんを含め、みんなみんなが一生懸命まっすぐに生きている中、自分は何をやっているんだろうと情けなくなります。
交番とお店に改めて謝罪をしに行こうと思います。主人にもお願いして、一緒に付き添ってもらいたいと思います。

No.53 09/08/24 05:08
通行人15 ( 30代 ♂ )

再レス
店と警察には話しついてるから もう行く必要無いと思いますが
逆に えっ?ってなりますよ
そこは旦那さんと話しするべきですね

No.54 09/08/24 05:22
お礼

15さん、再びレスをいただきありがとうございます。そうですか…話がついているのに行くのはあちら側にとっては困るのかもしれませんよね…お店の方も、私の顔は見たくないでしょうね。
どうしたら良いか、主人と相談してみます。

No.55 09/08/24 05:24
通行人55 ( ♀ )

何か、生活に不満?でもあったのですか?
ストレスから、そのような行動に走る人もいるみたいですよ。

No.56 09/08/24 05:40
お礼

不満…もしかしたら小さな不満は日々抱えていたかもしれません。寂しいとか、満たされないとか…
ただ、一人一人皆そういうものを抱えながら生きていると思うので、それは理由にもならないですね。
自分を見つめ直そうと思います。向き合うことが私には足りないのだと気づきました。

No.57 09/08/24 05:59
通行人55 ( ♀ )

あなた、向き合う事が大切とか、わかった事言わない方がいいですよ。
それだけ、すぐに気がつくような、賢い?人が、このような行動には出ません。確かに、文章もシッカリしていているのですが、何か違うんですよ。あなた、本当はわかっているつもりでしょうが、自分でわかっていないんですよ。だから、これだけ叩かれるんですよ。やはり、文章にでてしまうというか…。


もちろん、誰にでも不満?ストレスはありますよ。
それをコントロールして毎日生活しているんです。

そのコントロールができなかったりすると、窃盗とかに走るようです。
要するに、病気です。
確かに今は反省しているのでしょうが、やはり心配です。

窃盗は、クセもあるようですが、病気です。

No.58 09/08/24 06:22
お礼

…自分自身や主人と向き合うことが足りていないと思ったから、そのように書きました。
伝わらないのはわかっていますし、この文章だけで「この人はもう二度としないだろう」と信じる人なんていないこともわかっています。
でも、今回のことで自分が本当に馬鹿なこと・最低なことをしたと反省しているのも嘘ではありません…
自分のまわりの人に信じてもらえるようになるには何年もかかると思いますが、がんばらなきゃいけないと思っています。
伝わらなくてすみません。嘘っぽく聞こえてすみません…。病気ならば、なんとかなおしたいです。

No.59 09/08/24 06:41
通行人59 ( 40代 ♀ )

主さん働いたことあります❓自分で稼ぐことやってみれば10円の重みもわかるだろうに。
主さん子供います❓のりピーの子供は可哀相だと思ったけど主さんの子も可哀相ですよ。将来子供が万引きしたら「あの親の子だから」などと言われちゃいますよ。 主さんの親兄弟・旦那さんの親兄弟には内緒にするんでしょうけど、旦那さんが誰かに愚痴って、そこから噂が広がらないとも限らないし。被害を受けたお店から噂が広がるかもしれない。普通に生きていくにも覚悟が必要ですね。

No.60 09/08/24 06:54
お礼

そうですね…自分だけではなく、自分の家族も同じ目で見られてしまいますよね。本当に何をやってるんだろう…
すみません、レスありがとうございます。

No.61 09/08/24 06:59
悩める人35 ( ♂ )

②の答えを正直に言ってくれて有難う。

つまり突発的な出来心ではなく、計画的にした事ですよ😥
万引きするつもりで店に入ったと言う事で、もし店が被害届けをだしたなら、主さんは2つの罪を犯した事で起訴されてますよ😥

盗み目的で店に入った事から、建造物不法侵入の罪と窃盗罪です。

紙一重で運命が分かれた今回の事。
けして忘れないで下さい。
そして二度と過ちを犯さないで下さい。

もう十分叩かれ、逆ギレせずに真摯に受け答えされた事を評価し、主さんの反省は本物と信じたいです。

このスレを旦那さんにお見せすると良いでしょう😊
しどろもどろでは、旦那さんに上手く伝わらないとおもいますから。

旦那さんと向かい合うのは怖いと思いますが、ここは乗り越え、主さんの心の隙間で起こった真実を伝えて下さい。

No.62 09/08/24 07:13
お礼

35さん、こんな私に付き合い、何時間も私のことを真剣に考えてくださって感謝しています。
35さんの一つ一つの言葉が、心に入っていきました。主人にこのサイトを見せようと思います。アドバイスありがとうございます。

紙一重…本当にその通りだと、35さんのレスを見て感じました。今回お店の方と交番の方が私のこれからに期待してくれたことを絶対に忘れてはならないと思いました。
甘い、と思われる方がいるのは当然だと思います。ただ、これからは絶対にこんなことで沢山の人を悲しませることはしたくないと強く思いました。
頑張らないと…
ありがとうございます

No.63 09/08/24 07:41
通行人63 ( 30代 ♀ )

万引きは病気!

繰り返すから!

主さんの賢い振りしてる所が引っ掛かる

ぶってるだけでしょうが繰り返さないよう

カウンセリングでもしてもらった方が良いのでは?

No.64 09/08/24 08:27
お礼

そのように受け取られてしまい残念ですが、仕方ないと思っています。そして当然のことです。
どう書いても批判されて当たり前のことをしました。
今自分は、二度とやらない気持ちでいます。もしその気持ちが薄れたらカウンセリングを受ける必要があるかもしれません。でも今はまず、主人に話すことと反省することしか頭にはないです。
アドバイスもらっておいてすみません

No.65 09/08/24 08:58
通行人4 ( ♀ )

ちなみに…

そのお店は近所❓
捕まった時 周りは見る余裕なかったでしょうけど、万引きで連れて行かれる人って 端で見てるとわかってしまいます
私も見た事ありますし…

主さんの近所の方や知り合いに見られていないといいですね

No.66 09/08/24 09:15
お礼

4さん、捕まったときは、お店の方がかなり配慮してくれて人のいない裏を通してくれました。
今交番の方に電話したところ、「お店側は被害届も出さないから、こちらからご主人に連絡することもしませんよ。大丈夫だから、これから頑張るんだよ」と言われました。でも主人が帰ってきたら午前中に電話する旨を伝えました。
「今回はこちらからはもう言うことはないけど、電話をくれるなら事実関係を話しますね。」と言っていただきました。
主人に知られるのは怖かったですが、自分にとって必要なことだと思いました。

No.67 09/08/24 09:22
通行人55 ( ♀ )

もう わかったから。 閉鎖して少し、寝なよ。

No.68 09/08/24 09:25
お礼

55さん、すみません。涙が一気に出てきました。すみません、ありがとうございます。
皆さん、夜中からありがとうございました。
それと、こんな情けない話に付き合わせて申し訳ありませんでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧