注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

万引きで捕まり、始末書

回答38 + お礼30 HIT数 12994 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/08/24 09:25(更新日時)

今日万引きをして捕まり、交番に行きました。
「始末書」というものを書いて帰ってきました。身元引受人を主人にお願いしなければならなかったのですが、今日主人は泊まり勤務のため無理でした。警察の方が、「明日ご主人と電話で話します」と言っていました。
私はこのあとどうなるのでしょうか?
指紋や写真などはとっていません。お店も被害届は出さないということでした。
警察の方は、「あなたはもうここに来る必要はない。二度と繰り返さないことを約束しましょう」と言っていましたが、もうこれ以上何もないのでしょうか?
もちろん反省し、もう二度としないと自分自身決めました。
自分のしたことを恥じるとともに、これからが不安です…
どなたか詳しい方、おしえてください

No.1095408 09/08/24 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/08/24 04:37
通行人51 ( ♀ )

量販店でバイトした時期があるのでわかりますが、初犯で警察に通報なんてよほどでなければしませんよ💦
店側が万引きで追い詰められて大小構わず通報と決めてるかもしれませんが、成人で既婚者なら身元引受人が来れない場合も身元引受人に電話で話し帰宅させるのが普通です。
反省の色が見えなかった…そうかもしれませんよ。

警察に引き渡し=今後店を利用して頂かなくて結構➡です。
もうそのお店は利用できないと思ったほうがいいです。
今回の始末書は【警察に参考記録が残り、身内に監視してもらう】事で収めた、罪の償いとして【】の事をしましたの意味があります。
先程も書きましたが普通は初犯で警察が関わることはありません。
なので次に万引きをした場合はもちろん、他の事故や事件を起こせば、少なくとも今回の事も加算され主さんを裁くものさしに加えられますよ。

主さんだけでなく主さんのまだ見ない子供にも関わることです。この親の子かと思われてしまう。

具体的な懲役刑が重いが期間が来れば償いが終わると考えれば、今回の刑は軽い償いだが期間は一生だと考えると分かると思います。
旦那様の信用が戻るよう頑張って償い続けて下さい。

No.52 09/08/24 04:54
お礼

レスありがとうございます。
交番の方は「あなたが反省しているのがよく伝わってきたから、今回はこれでおしまい。」と言っていました。私は有り難かったです。お店の方も、寛大で有り難かったです。だからこそ、もう二度としないと思いました。

皆さんが私のこれからを考えてレスくださったこと、感謝しています。ここの皆さんを含め、みんなみんなが一生懸命まっすぐに生きている中、自分は何をやっているんだろうと情けなくなります。
交番とお店に改めて謝罪をしに行こうと思います。主人にもお願いして、一緒に付き添ってもらいたいと思います。

No.53 09/08/24 05:08
通行人15 ( 30代 ♂ )

再レス
店と警察には話しついてるから もう行く必要無いと思いますが
逆に えっ?ってなりますよ
そこは旦那さんと話しするべきですね

No.54 09/08/24 05:22
お礼

15さん、再びレスをいただきありがとうございます。そうですか…話がついているのに行くのはあちら側にとっては困るのかもしれませんよね…お店の方も、私の顔は見たくないでしょうね。
どうしたら良いか、主人と相談してみます。

No.55 09/08/24 05:24
通行人55 ( ♀ )

何か、生活に不満?でもあったのですか?
ストレスから、そのような行動に走る人もいるみたいですよ。

No.56 09/08/24 05:40
お礼

不満…もしかしたら小さな不満は日々抱えていたかもしれません。寂しいとか、満たされないとか…
ただ、一人一人皆そういうものを抱えながら生きていると思うので、それは理由にもならないですね。
自分を見つめ直そうと思います。向き合うことが私には足りないのだと気づきました。

No.57 09/08/24 05:59
通行人55 ( ♀ )

あなた、向き合う事が大切とか、わかった事言わない方がいいですよ。
それだけ、すぐに気がつくような、賢い?人が、このような行動には出ません。確かに、文章もシッカリしていているのですが、何か違うんですよ。あなた、本当はわかっているつもりでしょうが、自分でわかっていないんですよ。だから、これだけ叩かれるんですよ。やはり、文章にでてしまうというか…。


もちろん、誰にでも不満?ストレスはありますよ。
それをコントロールして毎日生活しているんです。

そのコントロールができなかったりすると、窃盗とかに走るようです。
要するに、病気です。
確かに今は反省しているのでしょうが、やはり心配です。

窃盗は、クセもあるようですが、病気です。

No.58 09/08/24 06:22
お礼

…自分自身や主人と向き合うことが足りていないと思ったから、そのように書きました。
伝わらないのはわかっていますし、この文章だけで「この人はもう二度としないだろう」と信じる人なんていないこともわかっています。
でも、今回のことで自分が本当に馬鹿なこと・最低なことをしたと反省しているのも嘘ではありません…
自分のまわりの人に信じてもらえるようになるには何年もかかると思いますが、がんばらなきゃいけないと思っています。
伝わらなくてすみません。嘘っぽく聞こえてすみません…。病気ならば、なんとかなおしたいです。

No.59 09/08/24 06:41
通行人59 ( 40代 ♀ )

主さん働いたことあります❓自分で稼ぐことやってみれば10円の重みもわかるだろうに。
主さん子供います❓のりピーの子供は可哀相だと思ったけど主さんの子も可哀相ですよ。将来子供が万引きしたら「あの親の子だから」などと言われちゃいますよ。 主さんの親兄弟・旦那さんの親兄弟には内緒にするんでしょうけど、旦那さんが誰かに愚痴って、そこから噂が広がらないとも限らないし。被害を受けたお店から噂が広がるかもしれない。普通に生きていくにも覚悟が必要ですね。

No.60 09/08/24 06:54
お礼

そうですね…自分だけではなく、自分の家族も同じ目で見られてしまいますよね。本当に何をやってるんだろう…
すみません、レスありがとうございます。

No.61 09/08/24 06:59
悩める人35 ( ♂ )

②の答えを正直に言ってくれて有難う。

つまり突発的な出来心ではなく、計画的にした事ですよ😥
万引きするつもりで店に入ったと言う事で、もし店が被害届けをだしたなら、主さんは2つの罪を犯した事で起訴されてますよ😥

盗み目的で店に入った事から、建造物不法侵入の罪と窃盗罪です。

紙一重で運命が分かれた今回の事。
けして忘れないで下さい。
そして二度と過ちを犯さないで下さい。

もう十分叩かれ、逆ギレせずに真摯に受け答えされた事を評価し、主さんの反省は本物と信じたいです。

このスレを旦那さんにお見せすると良いでしょう😊
しどろもどろでは、旦那さんに上手く伝わらないとおもいますから。

旦那さんと向かい合うのは怖いと思いますが、ここは乗り越え、主さんの心の隙間で起こった真実を伝えて下さい。

No.62 09/08/24 07:13
お礼

35さん、こんな私に付き合い、何時間も私のことを真剣に考えてくださって感謝しています。
35さんの一つ一つの言葉が、心に入っていきました。主人にこのサイトを見せようと思います。アドバイスありがとうございます。

紙一重…本当にその通りだと、35さんのレスを見て感じました。今回お店の方と交番の方が私のこれからに期待してくれたことを絶対に忘れてはならないと思いました。
甘い、と思われる方がいるのは当然だと思います。ただ、これからは絶対にこんなことで沢山の人を悲しませることはしたくないと強く思いました。
頑張らないと…
ありがとうございます

No.63 09/08/24 07:41
通行人63 ( 30代 ♀ )

万引きは病気!

繰り返すから!

主さんの賢い振りしてる所が引っ掛かる

ぶってるだけでしょうが繰り返さないよう

カウンセリングでもしてもらった方が良いのでは?

No.64 09/08/24 08:27
お礼

そのように受け取られてしまい残念ですが、仕方ないと思っています。そして当然のことです。
どう書いても批判されて当たり前のことをしました。
今自分は、二度とやらない気持ちでいます。もしその気持ちが薄れたらカウンセリングを受ける必要があるかもしれません。でも今はまず、主人に話すことと反省することしか頭にはないです。
アドバイスもらっておいてすみません

No.65 09/08/24 08:58
通行人4 ( ♀ )

ちなみに…

そのお店は近所❓
捕まった時 周りは見る余裕なかったでしょうけど、万引きで連れて行かれる人って 端で見てるとわかってしまいます
私も見た事ありますし…

主さんの近所の方や知り合いに見られていないといいですね

No.66 09/08/24 09:15
お礼

4さん、捕まったときは、お店の方がかなり配慮してくれて人のいない裏を通してくれました。
今交番の方に電話したところ、「お店側は被害届も出さないから、こちらからご主人に連絡することもしませんよ。大丈夫だから、これから頑張るんだよ」と言われました。でも主人が帰ってきたら午前中に電話する旨を伝えました。
「今回はこちらからはもう言うことはないけど、電話をくれるなら事実関係を話しますね。」と言っていただきました。
主人に知られるのは怖かったですが、自分にとって必要なことだと思いました。

No.67 09/08/24 09:22
通行人55 ( ♀ )

もう わかったから。 閉鎖して少し、寝なよ。

No.68 09/08/24 09:25
お礼

55さん、すみません。涙が一気に出てきました。すみません、ありがとうございます。
皆さん、夜中からありがとうございました。
それと、こんな情けない話に付き合わせて申し訳ありませんでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧