このままバイトを続けていいのか

回答4 + お礼0 HIT数 1000 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ c0prc )
09/09/16 00:45(更新日時)

飲食店でバイトをしています。私はその店でバイトをはじめて五ヶ月ほどになるんですがいまだにミスが多いです。
ピークのとき頑張ろうと思えば思うほど混乱してミスをします。余計に仕事を増やしてしまい迷惑をかけてしまうんです。欲張って全部一人でやろうとして失敗します。すみませんと言いながら情けなさに泣きたくなります。現金を合わせるのも苦手で時間がかかります。いないほうが厨房はスムーズにまわるはずです。申し訳ないです。
なんで辞めろと言われないのか本当に不思議で最近ではミスをするのが怖くて自分からなにもできなくなりました。バイト中に背後を人が通るとまた失敗したのかとびくついて名前を呼ばれるたび怖いです。はきはきした声だけはと思っていましたが私以上にきちん接客する方がいらっしゃるので倍のミスをする私の必要性を感じません。新人さんに私のようにオーダーをうけなさいと言っている人をみて消えたくなりました。私はそんなんじゃないんです。本当に何もできない。それしかできない。
これ以上迷惑をかけるまえに辞めたほうがいいでしょうか?迷惑をかけるのを承知で人並みに仕事ができるようになるまで頑張るべきでしょうか?

No.1097283 09/09/14 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/14 01:48
通行人1 ( 20代 ♂ )

いやいや、頑張ってくださいよ✋5ヶ月なんてまだまだ新人じゃないですか!ミスなんて誰にでもあるし。
あなたは自分が思ってるほど使えない人間じゃないですよ!
現にオーダー取り誉められてるじゃないですか!
仕事辞めたいわけじゃないんですよね⁉

No.2 09/09/15 00:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

あんまり失敗するとか考えすぎない方がいいんじゃないですか??私も飲食店でバイトしてた時は失敗しまくって怒られて泣いたりもして仕事覚えてたなぁ✨辞めたいって何回も思ったけど仲間がいい人ばっかだったから続いたなぁ🎵
主さん まだ②これからできるようになるんだから大丈夫だよ✌

No.3 09/09/16 00:22
悩める人3 ( 20代 ♂ )

俺もまだ1ヶ月半ですが、同じ状況です。
周りに仕事増やしてしまうし、迷惑かけどおしなので、いないほうがマシだと悔しいです。
怖がるから身体が麻痺して、余計にできなくなる。できないから、また怖がり身体が硬直する。
悪循環になりますよね。
とりあえず俺は、自分はできると言い聞かせるようにしてます。
本当に怖くなりますけど、お互いやれるだけ精一杯やりましょう。

No.4 09/09/16 00:45
通行人4 ( ♀ )

何もお叱りがないなら、頑張りを認めてくれていて見守ってくれているんじゃないんでしょうか?
実際ミスがどうのここがどうのって言われればそれを直せるよう努力したり、逆にどう直していいか分からなかったら相談したりしてもいいかも。

職場に話しやすい先輩とか上司がいたら、主さんの心境相談してみてはいかがでしょうか?
上司ならたくさん新人をみてきているから、きっと『大丈夫、焦らなくて今のままで充分頑張ってくれてるよ』とか『まだまだ新人だからミスは当たり前~』とか言ってくれると思います。
相談されていやな気持ちになる人あまりいないですよ。『あとでお手隙なときにちょっとお時間いただいていいですか?相談したいことがあるんですが』ってちゃんとアポとっとけば暇な時に向こうから声かけてくれると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧