🏠が古い

回答15 + お礼15 HIT数 2711 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/08/29 03:22(更新日時)

家の悩みですが私は旦那の実家に入って生活しています(旦那の親にいわれて)古くて暗く 寒い 使い勝手が悪い 狭いです私と旦那と子供は6畳のタンスとベッド 鏡台 机しかない中にいますくつろげるスペースは無いし実家の私の荷物は何も置けません実家には早く自分の物持って行きな‼と怒られ毎回🏠が狭いんだからとケンカになります旦那の両親は🏠を建てるつもりもないです😣子供にかわいそうな思いさせたくないですこんな中皆様ならどうしますか❓

No.1098618 09/08/26 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/26 18:36
mako ( 10代 ♀ IjtcCd )

私も家が古いです。
クーラーなし4畳半の部屋に姉と2人だし、部屋数は居間を入れて4つしかありません(お風呂&洗面所・トイレ・台所は別)。
お湯も出ません。よってシャワーも使えず(真水なら出ます)、お湯をガスで大量に沸かして増やしながら入る状態。
朝シャンなんて夢のまた夢です。

周りの友達は贅沢すぎるような綺麗な家に住んでいます。
もちろん悔しいし、「なんで自分だけ」と思いますが
体は強くなりますよ。ちょっとしたことでも喜べるし(笑)、我慢強くもなります。

「かわいそう」っていうのは、住んでいる人次第じゃないですか?
住めば都です。

No.2 09/08/26 18:39
通行人2 ( ♀ )

引越しますね💧 子供が大きくなればさらにおもちゃが増えます。 なぜ旦那さんの両親は同居を望んでるのかな⁉

No.3 09/08/26 18:52
通行人3 ( ♀ )

増築せざるを得ないでしょうね。
お子さんが成長すると三人で六畳一間というわけにはいかないと思いますうちも主さんと同じでした。子供が小学校に入学する頃に夫の親と費用を出しあって六畳の隣に四畳半を増築しました。うちは子供が男二人ですが男の子と女の子でもいたら、まだ部屋が足りないと思います。

No.4 09/08/26 19:10
通行人4 ( 20代 ♀ )

発想の転換。
主さん夫婦が土地を探して家を建てて、そこでご両親と住めばいいのでは?

自分達が建てたのなら、色んな主導権は主さんたちになると思うし、生活もやりやすくなると思いますよ。

今住んでる土地が勿体ないというのならそこで、建て替えを勧めましょう。

主さんたちがお金を出せば文句も言わないんじゃないですかね。

No.5 09/08/26 19:41
お礼

>> 1 私も家が古いです。 クーラーなし4畳半の部屋に姉と2人だし、部屋数は居間を入れて4つしかありません(お風呂&洗面所・トイレ・台所は別)。 お… 🏠もシャワ事態ないし、お湯をガスで大量に沸かして増やしながら入る状態です。
朝シャンなんてキッチンの湯沸し器です😥。

ちょっとした事で喜べる、我慢強くなるか。。
私も主さん見習わないと
ありがとうございます

No.6 09/08/26 19:43
お礼

>> 2 引越しますね💧 子供が大きくなればさらにおもちゃが増えます。 なぜ旦那さんの両親は同居を望んでるのかな⁉ ありがとうございます
長男だからです
のちのちは
私たちが親の面倒くさいみるからです。

No.7 09/08/26 19:44
お礼

>> 3 増築せざるを得ないでしょうね。 お子さんが成長すると三人で六畳一間というわけにはいかないと思いますうちも主さんと同じでした。子供が小学校に入… ありがとうございます
全然足りないです
収納がないからタンスばかりあります
増築も土地がなく出来ません😢

No.8 09/08/26 19:48
お礼

>> 4 発想の転換。 主さん夫婦が土地を探して家を建てて、そこでご両親と住めばいいのでは? 自分達が建てたのなら、色んな主導権は主さんたちになると… それも旦那に提案しました
けど、両親は絶対に今の所がイィと移る気ないです😥
ましてお兄ちゃん夫婦が近くにいるからなおさら😫
今住んでる土地には個人的に未練はありません

No.9 09/08/26 19:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

土地がなくても増築できますよ😃
二階建にすれば大丈夫です。

No.10 09/08/26 20:15
通行人10 ( ♀ )

お姑さんとはバイバイして親子だけで引っ越しして幸せに暮らして下さい☺

No.11 09/08/26 20:16
お礼

>> 9 土地がなくても増築できますよ😃 二階建にすれば大丈夫です。 それが。。。二階建てにもできません😥
山に🏠があり高さで引っかかるみたいです😥

No.12 09/08/26 21:34
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

うちも古く、狭く、暗く、汚いですよ。
すきま風ひどいし、冬なんて暖房入れても聞かないし、網戸してもきちんとドアが閉まらないから虫が沢山。トイレなんて外だよ。
一歳の子供がいるから早く建て直したいです

No.13 09/08/26 22:08
通行人13 ( ♀ )

うちも、以前の家は築120年でボロボロでした。なので、同じ土地に新しく建て直しましたよ!義両親も同居ですが勿論、全て自分たちで。建て直したい人が、お金を出して建て直せば良いんですから。主さんも早く建て直しちゃいましょ💨新築の家は快適ですよ~!

No.14 09/08/26 23:01
通行人14 ( 20代 ♀ )

あれだめ、これだめ……😒皆さんのアドバイスは馬の耳に念仏ですか?
状況変えられないのは本気で変える気がない、また経済力もないからでしょ?
我慢するしかないじゃない。

辛口すみません。

No.15 09/08/26 23:33
通行人15 ( 30代 ♀ )

私なら出ます 別居するお金がないなら仕方ないと思いますが
お子さんかわいそうです 一度出てみて、それでも義親さんが一緒に住みたいと思うなら建て替えかリフォームを条件に考えたらいいと思います

No.16 09/08/27 01:36
お礼

>> 10 お姑さんとはバイバイして親子だけで引っ越しして幸せに暮らして下さい☺ ありがとうございます
そんな事したら親戚に何言われるか😨

No.17 09/08/27 01:38
お礼

>> 12 うちも古く、狭く、暗く、汚いですよ。 すきま風ひどいし、冬なんて暖房入れても聞かないし、網戸してもきちんとドアが閉まらないから虫が沢山。トイ… ありがとうございます
嫁ぎ先がそうなんですか❓
私はストレスが溜まります😥
どう自分にいい聞かせてますか❓

No.18 09/08/27 01:42
お礼

>> 13 うちも、以前の家は築120年でボロボロでした。なので、同じ土地に新しく建て直しましたよ!義両親も同居ですが勿論、全て自分たちで。建て直したい… ありがとうございます
どの位その🏠に住んでましたか❓
どうやって貯金したのですか❓
私の🏠は 立て直しがキカナイ土地らしく
今度建てる時には
別な所に🏠を建てる様になるみたいです😔
長男なのに 🏠も何も残らない😣

No.19 09/08/27 01:47
お礼

>> 14 あれだめ、これだめ……😒皆さんのアドバイスは馬の耳に念仏ですか? 状況変えられないのは本気で変える気がない、また経済力もないからでしょ? 我… ありがとうございます
本気で考えてます
ただ主さんが言うように
経済力がありません
私も子供が小さい為 まだ働けません😣
今は旦那の収入だけです
ですから
みなさんの 気持ちのあり方
そんなストレス沢山の時にどうしたら前向きになれるか聞きたいんです

No.20 09/08/27 01:49
お礼

>> 15 私なら出ます 別居するお金がないなら仕方ないと思いますが お子さんかわいそうです 一度出てみて、それでも義親さんが一緒に住みたいと思うなら建… やはり出た方がイィですよね😥
どうせ出るなら
土地や🏠を購入した方がイィんですかね😥

No.21 09/08/27 05:07
通行人13 ( ♀ )

再です。
1年も住んでないです。風呂もトイレも外で不便だし、何より部屋がなくて。義両親と私たち夫婦と子どもと、同じ部屋に寝てましたから😂雑魚寝です💧

なので私は子どもが3ヶ月から、姑に預けてフルで働いてますよ!子どもを快適な家で生活させるため、1日4時間睡眠で仕事頑張ってます😁主さんはお子さん何ヵ月ですか?早く働けると良いですね!悩んでても始まらない、行動あるのみ☝

私は結婚前から「絶対に、自分たちの力で新築してやるぞ~!」と強く思ってたので、早い時点で建て直しが実現したと思ってます。

No.22 09/08/27 09:33
お礼

>> 21 風呂もトイレも外は確かに不便ですね😣
義両親と主さん夫婦と子どもと、同じ部屋に寝てたんですか😨あぁー😠💧
義両親はお金の面で協力はありますか❓❓
私の子供もまだ3ヶ月です
子供が可哀想だから仕事はパートにしてくれ😥との事です😥
落ち着いたらフルで仕事をする
夜の仕事もする。
子供を快適な家で生活させたいし、さっさとお金返したいから💨と言うと夜はダメだ‼と言われました😥
🏠を建てたなら早く借金返したいと思う私は間違ってるんですか😥❓

No.23 09/08/27 17:47
通行人13 ( ♀ )

再です。お金の援助はないですよ!自分が建て直したいと言い出したわけだし、当然です😁
働いちゃダメ!なんてご主人が言うのは…たぶん主さんとは違う考えなんでしょう。主さんは3ヵ月の子どもを預けてでも働いて建て直したい!ご主人は、そこまでして建て直さなくても、今の家に満足!って感じでしょうね💧
うちは、夫婦で気持ちが一致したため、二人で頑張って建て直しましたよ!まずは、ご主人の意識改革が必要でしょう☝

No.24 09/08/27 23:03
通行人14 ( 20代 ♀ )

何故基盤が整わないまま結婚したのですか?でき婚?

私の家も結婚当初アパートだったけど、3年間子どもは作らず共働きして頭金を作り、今年3月マイホーム持てました。

経済力ないなら文句言ってはいけない。『住まわせて』もらってる身なんですから。

No.25 09/08/27 23:36
通行人25 ( 20代 ♀ )

荷物が何も置けない…って😥

同居するなら例え古くても汚くても、最低限のスペースはほしいですよね😫

わたしだったら周りに何言われようと家出ます💧
ストレスを溜めてまで居たくないので💧

義親に認められないなら、お金出し合うなりを条件に建て替えさせる。それしかありません😫

ただの間違い(❓)を指摘してすみませんが、主さんは貴女ですよ(笑)

No.26 09/08/28 00:09
お礼

>> 23 再です。お金の援助はないですよ!自分が建て直したいと言い出したわけだし、当然です😁 働いちゃダメ!なんてご主人が言うのは…たぶん主さんとは違… ありがとうございます
確かに何十年もそこにすんでたんだから
不便さも感じないんでしょうね😣
いつまでも建てる気が無いなら何年後かに🏠から出ていくからと話してあります😫

No.27 09/08/28 00:14
お礼

>> 24 何故基盤が整わないまま結婚したのですか?でき婚? 私の家も結婚当初アパートだったけど、3年間子どもは作らず共働きして頭金を作り、今年3月… でき婚ではありません
初めはアパートに住むつもりで話し進めてたのに
旦那が親が一緒に住んで欲しいとの事で
行きなり同居でした😥
安いアパートだったのですぐに埋まってしまいました😥
確かに住まわして貰ってるんだから文句言えませんね😥

No.28 09/08/28 00:18
お礼

>> 25 荷物が何も置けない…って😥 同居するなら例え古くても汚くても、最低限のスペースはほしいですよね😫 わたしだったら周りに何言われようと家出… ありがとうございます
住まわして貰ってるんだから文句は言えないんですよね😢
でも、本当に荷物も何もかも最低限しか置けないから
かなりストレスが溜まります💧
女としてのオシャレも忘れました

No.29 09/08/28 16:42
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

再レスです。
嫁ぎ先がです。
そこで同居してます。土地だけは無駄に広く、別の所に一切使ってない土地もあるのですが。
義理母は使ってない土地を売って建て直したいと言ってるのですが、義理父がなかなか許可しなくて。

No.30 09/08/29 03:22
お礼

>> 29 ありがとうございます
土地があるだけでも凄く羨ましいです
私は土地があってない様なもの😥
土地から購入です😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧