注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

通信制の事で

回答4 + お礼3 HIT数 706 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/09/09 07:12(更新日時)

初めて書き込みします。

私は今、学校へ行っていません。もう今の高校にはついていけそうにないので、10月から通信制に転入しようと思っています。それで近々面接試験があるのですが、服装ってどのようなものを着ていけばいいのでしょうか(・_・?)それと、どのような事を聞かれるのでしょうか…。
下らない質問ですいませんιもし分かる方が居たら教えて下さい。

タグ

No.109954 06/09/07 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 21:37
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

通信の面接受けた事あります。私は普通に私服で行きました。あと、志望の動機は聞かれました。うーんιかなり前なんで、あんまり覚えてません。役に立たなくてごめんなさい(^∪^;)

No.2 06/09/07 22:09
お礼

>> 1 役に立たないなんてとんでもないです(◎-◎;)レスありがとうございます★やっぱり志望動機は必ず聞かれますよね(^_^;)
それと私服の場合、内履きは自分で用意するんですよね?質問ばかりでごめんなさい(>_<)本当に何も分からなくて…ιι

No.3 06/09/07 22:23
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

1です☆良かった(^∪^;)内履き…うーん、どうだったかなぁ~ι完全に忘れてます(笑)多分向こうの学校にスリッパとか用意してあると思うけど、一応自分で学校で使ってた内履きかスリッパ持って行った方が良いと思いますよ☆私は通信に入学したけど、すぐに入院して辞めちゃって、定時に入ったんで、どういうのだったか忘れつつあってι

No.4 06/09/07 23:04
お礼

>> 3 1さん、度々ありがとうございますm(_ _)m 入院…大変でしたね(;>_<)

通信制の事は分からない事ばかりで不安だったのですが、色々と参考になりました☆まだ受かるか自信は無いですが頑張ってみます(^∇^)

No.5 06/09/07 23:45
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

1です☆気を遣ってもらって、ありがとうございます(^∪^*)通信も定時も落ちる事はあんまりないと思うので、大丈夫ですよ。合格出来ます☆色々無理しない程度に頑張って下さい☆応援してるので♪

No.6 06/09/08 02:50
花奈子 ( 10代 ♀ 21Npc )

私も通信制に転入し、そのまま卒業しました。

私は学校とまだ繋がっていたので、学校側から制服を着て行くように言われました。相手(転入先)に失礼がないようにとか散々言われました。でも、直接転入先の学校に伺うのが一番良いと思います。私のとこは全日通信→制服、通信→私服でした。
で、面接は親も含め四人で行いました。面談って感じでしたね。その場で「じゃ、合格にしときますんで」って言われてすごくびっくりしたのを覚えてます。

No.7 06/09/09 07:12
お礼

>> 6 そうなんですか?
私もまだ一応は学校と繋がっているので、制服の方が無難でしょうかね…(^_^;)その場で合格と言われて羨ましいです…(笑)

レスありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧