防犯対策

回答3 + お礼2 HIT数 764 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/08/28 15:33(更新日時)

私は集合住宅に住んでいるのですが、不審者が多くて困っています💦
昨日もオジサンが自転車で周りをウロウロしてきて、私と娘が自転車に乗って逃げたらずっと着いてきました😱
結局目的地まで着いてきてしまい、外で私たちが出るのをずっと待っていて‥本当に怖かったです💦

そこでなんですが、皆さんはお子さんと二人きりで外出する際、何か防犯対策はしていますか?
私は、いつか事件になりそうだと思うくらい何回も怖い思いをしているので、防犯ブザーを買おうか検討中です💦

タグ

No.1099640 09/08/27 05:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/27 05:56
いぬまる ( 10代 ♂ EBF5w )

こんにちは


防犯対策について
ですが
今の時点で危険と
感じるのであれば
即座にブザー等
買うべきかと
思います。

事件が起きてから
では遅いので…
子供の命は
何物にも代え難い
ですからね。

お子さんがいくつか
わかりませんが
学校に行ってるので
あれば登下校の道を
一緒に歩いて
危ない場所
いざという時に
駆け込む家などを
チェックすると
いいですね。


あと
遊びに行くときも
ブザーを持たせるように
してくださいね。



長文失礼しました。

No.2 09/08/27 06:26
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
娘は1歳8ヵ月です。
確かに、小学生のお子さんがいらっしゃるご家庭には防犯ブザーは必需品ですね。

引き続き、皆さんの防犯対策お待ちしてます。

No.3 09/08/27 06:59
悩める人3 ( 30代 ♀ )

それは怖いですね💦
何事もなくてよかったです。
うちは二歳の子供一人居ます。今まで特に危険を感じることは家の周りでは無かったですがもし私ならと考えてみました。

集合住宅周りで怪しい人居るなら警察へ相談し付近のパトロールをしてもらう。
大家さんもしくは管理会社にも相談。
自治会の班長さんや会長さんにも耳に入れます。

うちは戸建てですが回覧板でたまに不審者情報流れてきますよ。見かけたらすぐ警察にという内容で。
個人的対策ではやはり防犯ブザー。
鞄はワンショルダーかリュックなど。靴はスニーカーなど走れるもの。
手にプラプラ鞄下げてミュールなど歩きにくい靴では隙だらけですからね😊
私は視力悪いですが特に裸眼でも支障ない感じです。けど子供と出掛ける時は必ずコンタクトします。
不審な人がすぐ側に来て気づくようじゃ遅いですから…💦
周りよく観察して、怪しい人居れば時間帯や道を変えるなど必要ですね。
あと、子供がもう少し大きくなったら注意すべき点やどんな感じの人に気をつけていくのか教えていきたいと思ってます。

物騒な世の中ですから、目を付けられないよう回避、防御も大切ですね。

No.4 09/08/27 07:12
悩める人3 ( 30代 ♀ )

すいません追加です。

お子さんとの散歩や買い物に出掛ける時間帯は、毎日同じではないほうが良いかとも思います。

もちろん急用がない限りは暗くなる頃には出掛けないなど。

不審者が多いとのことですので、お子さんの名前を書いた物など(三輪車や遊び道具等)を玄関先や見える場所に置かないこと。
ゆくゆくは親から離れて近所に出た時に名前呼ばれたら子供も反応しちゃいますから…

色々書きましたが、ほんとに酷い状態ならば引っ越しなども視野に入れてみるのも必要ですよね💦

主さんもお子さんも危ない目に遭いませんように…。

No.5 09/08/28 15:33
お礼

>> 4 レスありがとうございます😄
ご親切に詳しく書いていただいて、どれもとても参考になります。
引っ越したいのですがなかなか出来なくて。
娘と二人の外出は、リュックに低いかかとのサンダルです。
周りはお年寄りばかりなので、私たちは目立っているのかもしれません💦
何事もなく無事に暮らしていきたいです😌
ありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧