習い事の費用💥

回答7 + お礼1 HIT数 815 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/09/17 13:59(更新日時)

保育園に通う娘に何か習い事をさせたいと考えているんですが、小さいお子様をお持ちで何か習い事をさせている親御さんに質問なんですが習い事にかかる費用は月にいくらかけてますか⁉相場ってどれくらいなんですかね😄参考までに💓

タグ

No.1101360 09/09/17 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/17 10:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの近所の子達は年中さんぐらいからみんな 公文 に行っていて引っ越ししてきた私は驚いています。一教科が6800円で二教科はしています。英語をしている子が多いです。

No.2 09/09/17 10:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

もうすぐ四歳の娘には、
個人ピアノレッスン一万円体操五千円
スイミング六千円
英語八千円
脳教室一万円
です。
息子もいるので倍はかかります。

No.3 09/09/17 10:21
悩める人3 ( 20代 ♀ )

月6000円。保育園通い。リトミックスみたいな感じの幼児教室に通わせてます。上娘が通いたいって行ったので通わせてます。歌ったり踊ったり数字、平仮名、カタカナ、粘土やお絵描き、絵本読んでもらったり色々してます。仕事してて御飯食べて保育園、帰宅したら御飯、お風呂、就寝…って感じだから子供がどの程度成長してるとか、こんな事できるんだぁって毎回驚きます。休みの日にピアノは私が教えてます。
空手や柔道など護身術をも習わせたいです。

No.4 09/09/17 11:32
通行人4 ( ♀ )

年中女児です👸

音楽教室8千円弱🎹
公文(算国)12600円✏

スイミングも行かせたいけど、公文が週2なので🎹合わせて週3習い事…。
年長になって考えます。

2さん、週5ってスゴいです😲

No.5 09/09/17 12:21
通行人5 ( ♀ )

兄は
体操6300
公文12600
スイミング6300

妹は
体操6300
ピアノ6000
書道5000

その他単発でお絵かき教室など行かせてます
兄弟で5万くらいかな…

No.6 09/09/17 12:27
通行人6 ( 30代 ♀ )

5歳♂の母です😃

周りは男女共にスイミングが多いですね。相場は7000円とききました。

♂はサッカー♀はピアノが多いですね。

うちは柔道やらせてます。幼児は施設料のみ月1500円。
小学生からプラス月謝3000円で、月4500円になります。

No.7 09/09/17 12:31
通行人7 ( 30代 ♀ )

年少です。
体操教室で、月2500円です💧

皆さんすごいですね。格差社会だわ😱

No.8 09/09/17 13:59
お礼

皆さん、本当すごいですね😆というかお金持ち💡相場参考になりました✨予想より高めでした😅✨私はとりあえず英語を習わせようかと思います⤴あとスポーツ系もやらせたいので水泳か空手がいいかなと思ってます😄とはいえまだ3歳なので本人のできる範囲で✋笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧