注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

アリーナスタンディングとスタンディング指定について

回答1 + お礼1 HIT数 14574 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
09/09/17 13:03(更新日時)

さいたまアリーナへあるアーティストのコンサートを見に行くのですが、
アリーナスタンディングと、スタンディング指定という2種類のチケットが販売されていました。
この2つの違いって何ですか?

初歩的な質問ですみませんが、わかりやすく教えていただけるかたいらっしゃいますか?

また、どっちのチケットを買った方がいいでしょうか?

No.1102580 09/09/17 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/17 09:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

アリーナスタンディングは、1階席(アリーナ)で立って見ます。椅子はありません。
番号が早ければ早いほど、より前で、好きな場所で見られます。
頑張れば後ろの番号でも、前の方で見られます。
ただし、立ち見でギュウギュウになる可能性もあるので、ぶつかられたり足を踏まれたりすることも…

スタンディング指定は初めての聞いた💧
多分、アリーナ外の範囲で、指定席が設けられているのだと思います。でもスタンディングなので結局立ちっぱなしは変わらないですね。
指定なら場所が最初から決まっているので、会場にもゆっくり入れます。

できるだけ前で見たいならアリーナ、ゆっくり見たいなら指定ですね。

No.2 09/09/17 13:03
お礼

ご丁寧にありがとうございます🙇
助かりました✨
参考にさせていただきます💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧