注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

医者の妻。

回答15 + お礼6 HIT数 25293 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/09/20 09:07(更新日時)

今付き合っている彼は総合病院で医師をしています。付き合ってまだ1年ですが、彼は早く結婚したいようです。人間的に素敵な人ですし、彼に不満はありません。
ただ、私に医者の妻が務まるか不安です。知人には「医者の妻は夫の不倫や浮気も覚悟しないと」と脅されました。それにお医者さんの奥さんって上品、美人、料理上手、社交的なイメージがありますが、私は地味で華の無い女です。実家も田舎の一般家庭です。
こんな平凡で地味な女が医者に嫁ぐと苦労しますか?彼に恥をかかせないか心配です。長文になりすみません。どなたかこういったことに詳しい方、アドバイスお願いします。

No.1103070 09/09/18 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/09/18 14:43
お礼

>> 3  みなさんのご意見を読んで少し安心しました。彼の話しぶりでは、この先も出身の大学病院や系列の総合病院での勤務を続けるようです。独立や開業の意志はなさそうなので、医者家系では無いのでしょうか?実家の事などはまだ詳しく聞いていません。やはり結婚が本決まりになる前に、互いの家庭環境を知っておいた方がいいですか?先走るみたいで、なんとなく聞けずにいます。
 約1年付き合いましたが、彼は帰りも遅く休みも少ないためデートや旅行もできません。時々私が彼の部屋に行って料理や洗濯などをして、一緒に過ごすような関係です。私って都合のいい女なのかな…とも思います。彼は私が好きだから結婚したいのか、便利な奥さんが欲しいだけなのか、時々わからなくなります。でも疲れ果てて帰ってくる彼には、そんな事聞けなくて最近悶々としています。

No.6 09/09/18 15:00
お礼

 すみません💧先ほどのお礼の出し方だと、3番さんに向けたお礼みたいになってますね。1、2番さんへのお礼も兼ねさせていただいています。一括でのお礼となりすみません。
 いま住んでいる地域は開業医が多く、医者=金持ち・セレブな奥さん・高級外車・子供は有名私立…といった風潮があります。勤務医の彼を見ているとそんな優雅な雰囲気はありませんが。開業医と勤務医では環境が違うのでしょうか。

No.8 09/09/18 15:12
お礼

>> 5 そんなふうに勉学に励んでいる人間があなたをただ家政婦のように考えていることはないでしょう。 ありがとうございます。おっしゃるとおりです。彼は疲れていても私を気遣って大切にしてくれる人です。でも私は自分に自身が無くてつい悪い方に考えてしまいます。彼にもっと時間的な余裕があれば、私よりも綺麗で気の利く女性と出会って結婚できるだろうなぁって思います。

No.9 09/09/18 15:21
お礼

>> 7 ニュースやドキュメンタリーを見ていると、勤務医は場合によっては一睡もせず当直するなど、過酷な場合もあれば、健康センターなどのように楽な場合も… ご意見ありがとうございます。彼が現在勤めている病院も、厳しい状況にあるようです。医師が減り閉鎖する科もあるそうです。彼も、今はまだ体力もあるし独身だから仕事に全力投球していますが、これからもずっとこの状態でやっていけるのか心配です。

No.18 09/09/19 01:23
お礼

たくさんの医療関係者の方々、レス有り難うございます。皆さんのご意見を読んで、医者という色眼鏡で彼を見るのはやめようと思いました。職業的な偏見は抜きにして、彼との今後を考えていきたいと思います。
彼の仕事が少し落ち着いたら、二人の関係についてじっくり話をしたいと思っていました。でもこのままだと、彼のペースに乗せられてずるずると結婚してしまいそうです。彼はしょっちゅう「疲れて帰った時に部屋にいてくれると嬉しい」とか「一人だとメシ食う気がしない」とか言ってきます。そう言われると嬉しい反面、縛られているようにも感じます。素直に喜べない私は彼に冷めているのでしょうか?少し距離を置きたいけど…でも放っとくとやっぱり彼が心配です。本当はたくさんデートもしたいし、もっと甘えたいです。

No.20 09/09/19 23:30
お礼

>> 19 同じような境遇の方からのご意見、参考になります。ひとまず職業の事は抜きにして、人生の伴侶として彼を見つめ直してみようと思います。
それに、彼の事をあれこれ言う以前に、まだ私には妻や母親になる覚悟が無いのだと思います。誰かのために献身的になるよりも、自分自身の仕事や趣味や人生を満喫したいという気持ちがあります。本当に彼を好きならこんな考え方しなくなるのでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧