注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

大学の臨床心理

回答2 + お礼2 HIT数 621 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/06/30 13:55(更新日時)

大学で心理学を学びたいのですが心理学は英語は必要ですか??
英語すごく苦手なんです(●´Д`●)

タグ

No.110409 06/06/30 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/30 11:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

かなり必要です。
心理学用語は英語ばっかりです。英語の文献読んだり、英語で論文書いたりしました。

No.2 06/06/30 11:44
お礼

>> 1 回答ありがとうございますm(*o_o)m
そうなんですか…
英語全くだめなんです…今から頑張れば間に合ぃますかね?((o(;△;)o))

No.3 06/06/30 11:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

今からでも間に合いますよ♪問題ないです。
あと、わたしは専攻は心理ではなく全く違う分野なのですが、どこへ行っても英語は必要になってくるかと思います(^_^;)翻訳されてない文献を読む必要でてくるので…国文なんかは分かりませんが。

No.4 06/06/30 13:55
お礼

>> 3 また②回答ありがとうございます(∩∀`#)
そうですかぁ…やっぱどこに行っても必要ですよね(∩ωё`。)ノ今から頑張って勉強します(●´艸`)ありがとうございましたm(*o_o)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧