京都大学の英語

回答2 + お礼0 HIT数 971 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
09/09/18 10:37(更新日時)

京都大学の英語の問題は和訳、英訳ともにどう勉強したら良いでしょうか❓
内容は合っていても、実際は減点されすぎて点になりません💦
ただ解説を見ても、いくらでも書き方はあると思い、意訳の許容範囲も曖昧ですし、自分で勉強できません😠

タグ

No.1104230 09/09/18 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/18 05:24
通行人1 ( ♀ )

現代文の成績は良いですか?
スレ見て、現代文が得意なら悩む点じゃない様に思いました。

No.2 09/09/18 10:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

感覚で訳していませんか?文法があやふやなところありませんか?SVOCしっかり見極めれますか?



英文を訳す際に、英文構造をしっかり分析してみてください。そして、少し日本語がおかしくなっても、文法に忠実に訳す。それができるようになってから意訳です。始めから意訳しようとしていませんか?



細かいところがいくらあってても、大まかな構造が間違ってたら点は0点に等しいですよ。



英訳は一度英訳しやすい簡単な日本語に直してから和訳です。ただ京大の英訳はめっちゃ難しいですよね😂

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧