注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

すぐ落ち込まないようにするには

回答1 + お礼0 HIT数 470 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/09/19 09:15(更新日時)

今は前向きですが周期的に(生理でないときも)嫌なことがあったり相手に直接怒られたわけでもないのにすぐ落ち込むナイーブな時期があります。
人に言われたときは物事を深く考えすぎて勝手に自分を全否定してしまうみたいです。
落ち込むとどんなに周りから励まされたり意見をいってもらっても馬耳東風になってしまいます。
さすがにこれではまずいので落ち込まないようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

No.1104568 09/09/19 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/19 09:15
通行人1 ( ♀ )

全否定するのは簡単です

但し大事なのは相手の言いたい事をなるべく確実に受け取ることです【他人なので100%という解釈は無い事を前提とします】
全否定してないのに、勝手に全否定された気持ちになられて落ち込まれたら相手だって困惑します
せっかく主さんの為を思って言ってくれたとしたら尚更です

○○についてだけ注意されたんだ
と解釈するように気をつけましょう

それが出来るようになれば今主さんが学生さんで文系なら、読解力も上がるでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧