ファミレスのサラダバーのお取り分け?

回答6 + お礼0 HIT数 4220 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/09/19 19:00(更新日時)

あるファミレスのサラダバー(バイキング方式でおかわり自由)で、
「サラダバーのお取り分けはご遠慮頂いております」と看板が掲げてあるのですが、
ぱっと見て、お取り分けとはどういう意味か分かりますか?
どういう意味だと思うか第一印象でレスしてください。
また、出きれば他の方のレスに影響されないで独自に思ったことをレスして頂けたら嬉しいです。

No.1105028 09/09/19 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/19 16:37
通行人1 ( 30代 ♀ )

一人前だけサラダバーを注文して、それをみんなで取り分けて食べるな、ってことですよ。

No.2 09/09/19 16:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

例えば2人でファミレスへ行き、1人だけサラダバーを注文。
1人分しか注文してないのに、2人で食べないで下さい。
という意味だと思います。

No.3 09/09/19 16:43
通行人3 ( ♀ )

注文していない人まで分けて食べるな…という意味でしょう💡

No.4 09/09/19 17:04
通行人4 ( 20代 ♂ )

間違った日本語を使ってるなと思います

No.5 09/09/19 17:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

取ったら分けずに1人で食べろ
頼んでない人に分け与えるなんてもってのほか
最近そういうセコイ人が増えて困るんだよね

と読めます😃

No.6 09/09/19 19:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

サラダバーを注文していない人に分け与えるな、ということです…それ以外に何も考えたことありませんでしたが…?💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧